No.3359 〜先人の暮らしの知恵に、触れる、遊ぶ、学ぶ!〜日本民家集落博物館『古民家フェスティバル』を堪能できる スペシャルツアーを11月22日(土)に開催、参加者募集中!
古民家フェスティバル実行委員会(@Press) 2025-11-14 15:00:00  
                                                        大阪府教育庁文化財保護課は、2025年11月22日(土)に『古民家フェスティバル特別参加モニターツアー 〜先人の暮らしの知恵に、触れる、遊ぶ、学ぶ!〜 日本民家集落博物館で開催される初めての企画満載』を実施いたします。※現在、クラブツーリズムのHPで申込受付中です。先着順のため、定員になり次第締め切りとさせていただきます。

画像1: 


飛騨白川の合掌造り民家(外観)(イメージ)

画像2: 


飛騨白川の合掌造り民家(内観)(イメージ)


日本民家集落博物館は、日本各地の代表的な民家を移築復元し、関連する民具と合わせて展示する為に、大阪府豊中市の服部緑地に設置された日本で最初の野外博物館です。岐阜県白川郷の合掌造りの民家をはじめ、岩手県南部の曲家(まがりや)、奄美大島の高倉など、日本各地の代表的な民家が屋外展示されています。


本ツアーでは、日本の伝統文化と古民家の魅力の発信を目的として開催される『〜いのち輝く温故知新の博覧会〜古民家フェスティバル』にご案内し、飛騨白川の合掌造り民家の、普段は見ることのできない2階特別見学や、学芸員によるARを使用した特別解説ツアー、茅と木のワークショップや大人気のキャラクターショー、心温まるコンサートも揃った、ご家族でも友達同士でも一日中楽しめるイベントをお楽しみいただけます。
そして、夕方からは古民家の幻想的なライトアップ、みんなで飛ばすスカイランタンとナイトコンサートまで企画したナイトミュージアムも開催。秋が深まる日本の原風景を堪能しながら楽しい1日をお過ごしください。

〜『古民家フェスティバル』特別参加モニターツアー行程〜
■緑地公園・日本民家集落博物館(12:30現地集合/学芸員によるガイドツアー、AR体験、飛騨白川の合掌造り民家2階特別見学)
■『古民家フェスティバル』自由見学(茅と木のワークショップ、キャラクターショー、民家見学他)
■ナイトミュージアム(スカイランタンワークショップ、サンセットコンサート)
■ナイトコンサート(スカイランタン発射イベント)18:30現地解散

画像3: 


ヨシ灯りのプロムナード(ナイトミュージアムイメージ)

画像4: 


サンセットコンサート(センチュリー・ユースオーケストラ/弦楽四重奏)(イメージ)

画像5: 


スカイランタン(イメージ)

画像6: 


日向椎葉の民家(外観)(イメージ)

画像7: 


日向椎葉の民家(内観)(イメージ)


〜ツアー詳細・申込〜
■ツアー名      : 『古民家フェスティバル特別参加モニターツアー
             〜先人の暮らしの知恵に、触れる、遊ぶ、学ぶ!
             日本民家集落博物館で開催される初めての企画満載』
■コース番号     : G3355-988
■出発日       : 2025年11月22日(土)
■集合時間      : 12:30現地集合
■集合場所      : 服部緑地内 日本民家集落博物館前
●北大阪急行電鉄(大阪メトロ御堂筋線と相互乗入)「緑地公園」駅下車 西口を出て約1km
●阪急電鉄「曽根」駅下車東へ約2km
●お車でお越しの方は、国道423号(新御堂筋)から西へ約1km(標示有)服部緑地第1駐車場(有料)が最寄り ※博物館専用の駐車場はありません。
●服部緑地第1駐車場が最寄りですが、駐車場台数に限りがありますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。
■旅行代金(おひとり): 2,000円(税込)

〜モニター注意事項〜
このツアーは大阪府による「府立博物館等を核とする誘客促進事業」の一環で実施するものです。そのため、下記の点についてご理解ください。
(1)ご参加の皆様には、アンケートにご協力いただきます。
(2)モニターツアー中の撮影にご協力をお願いします。撮影した動画・写真は、関係機関への報告書等に掲載する場合がありますので、予めご了承ください。

〜本ツアーの注意事項〜
■本ツアーでは未就学児のご参加はご遠慮ください。未成年(小学生以上18歳未満)は保護者同伴でご参加ください。
■現地集合・現地解散のため、貸切バス、タクシーの利用はございません。集合場所までの交通費などはお客様ご負担となります。
■会場内は雨天時にぬかるみのところも発生しますので、歩きやすい靴でお越しください。
■会場内は禁煙です。
■ペットの同伴はご遠慮ください(補助犬は除く)。
■立入禁止エリアには絶対に入らないでください。
■諸般の事情により内容を変更・中止する場合がございます。


▼ツアーの詳細・お申込みはこちらから
https://tinyurl.com/w4pt7a3z

【本ツアーの問い合わせ先】
関西テーマ旅行センターTEL 06-6733-0090
※月〜土9:15〜17:30 (日・祝日休み)

画像8: 


古民家フェスティバルロゴ



〜古民家フェスティバルについて〜
日本の伝統文化と古民家の魅力を、もっとみなさまに知って頂きたくて。
茅と木のワークショップや大人気のキャラクターショー、心温まるコンサートも揃った、ご家族でも友達同士でも、一日中楽しめる2日間。
さらに11/22(土)は、古民家の幻想的なライトアップ、みんなで飛ばすスカイランタンとナイトコンサートまで企画したナイトミュージアムも開催。


▼『 
古民家フェスティバル in 日本民家集落博物館』 特設サイト
https://kominka-fes.jp/

画像9: 


古民家フェス会場イラストMAP


◆日本民家集落博物館 施設概要
施設名 :日本民家集落博物館
所在地 :〒561-0873 大阪府豊中市服部緑地1-2
アクセス:・北大阪急行電鉄(大阪メトロ御堂筋線と相互乗入)
      「緑地公園」駅下車 西口を出て約1km
     ・阪急電鉄「曽根」駅下車東へ約2km
     ・国道423号(新御堂筋)から西へ約1km
画像10: 


日本民家集落博物館アクセスMAP
                                                                    

詳細はこちら                                                    
プレスリリース提供元:@Press                            
発言URL: https://www.railforum.jp/ftrain/app/bbs.php?Xbno=112&Xvno=3359