NEWS RELEASE: by @Press 1 |
阪神電気鉄道(@Press) 2025-10-01 15:30:00 |
六甲山観光株式会社(本社:神戸市灘区 社長:妹尾昭孝)が六甲山上で運営を行っている六甲高山植物園では、山里の貴婦人「キイジョウロウホトトギス」が見頃を迎えました。
和歌山県の紀伊半島南部にのみ自生するホトトギスの仲間で、絶滅危惧ll類に分類される希少な植物です。黄色い花をすずなりに咲かせる姿は大変美しく、その姿を平安時代の貴婦人「上臈(じょうろう)」に見立てて名付けられました。カメラマンをはじめとした多くの方から人気の秋の花です。 画像1: 画像2: ■キイジョウロウホトトギス(ユリ科) 本州(紀伊半島南部)に分布する多年草です。深山のがけから垂れ下がるようにして生育しています。長さ40〜80cmの茎はしなだれて、節々に重なって花を咲かせます。また、“キイ”とは紀伊半島にのみ自生することからついています。当園に咲く「キイジョウロウホトトギス」は、約200株で、現在見頃を迎えており、10月中旬頃までお楽しみいただける見込みです。 ■イベント情報 ・「原種シクラメン展」 【開催日】開催中〜11月30日(日) 【時間】10:00〜17:00(16:30チケット販売終了) 【参加費】無料(別途入園料要) ◆営業概要 【開園期間】開園中〜11月30日(日) 【開園時間】10:00〜17:00(16:30チケット販売終了) 【入園料】大人(中学生以上)900円/小人(4歳〜小学生)450円 【駐車料金】1,000円 ※荒天等により、営業・イベントの内容を変更・中止する場合があります。 画像3: 六甲山上で開催中のイベント 「神戸六甲ミーツ・アート2025 beyond 」 神戸・六甲山上を舞台に、自然とともに現代アート作品を楽しめる芸術祭。16回目を迎える今回のテーマは「環境への視座と思考」です。今年は奈良美智や、川俣正、村松亮太郎/NAKED, INC.など国内外で活躍する61組のアーティストによる多彩な作品が展示されます。 【会期】開催中〜11月30日(日) 【時間】10:00〜17:00 ※営業日・時間は会場により一部異なります。 【会場】ミュージアムエリア(ROKKO森の音ミュージアム・六甲高山植物園・新池)、六甲ケーブル(六甲ケーブル下駅・山上駅)、天覧台、兵庫県立六甲山ビジターセンター(記念碑台)、六甲山サイレンスリゾート(旧六甲山ホテル)、トレイルエリア、みよし観音エリア、六甲ガーデンテラスエリア、風の教会エリア 【料金】◆鑑賞パスポート ※大人=中学生以上、小人=4歳〜小学生、3歳以下無料 画像4: ※当芸術祭会期限定で上記に大人+800円、小人+400円で「シダレミュージアム2025 エモい展」に割引入場できるセット券も販売。(利用期間は〜11月24日(月・休)まで) <販売窓口>総合インフォメーション(ROKKO森の音ミュージアム前、六甲遊山案内処ショップ737)、各有料会場窓口、プレイガイド・Webチケットサービス各社、市街地窓口(神戸市総合インフォメーションセンター、鉄道各駅等)※詳しくは公式Webサイト内鑑賞パスポートページをご確認ください。 ◆エリア入場券 各有料会場に個別で入場できる「エリア入場券」も取り扱います。 ミュージアムエリア(ROKKO森の音ミュージアム・六甲高山植物園・新池)=大人1900円、小人950円 天覧台=大人500円、小人200円 風の教会エリア(風の教会・六甲山芸術センター・旧六甲スカイヴィラ)=大人1200円、小人500円 トレイルエリア(バンノ山荘・MOWA)=大人500円、小人200円 みよし観音エリア=大人800円、小人300円 画像5: <販売窓口>各エリア窓口でのみ販売 画像6: <夜間イベント> 「ひかりの森〜夜の芸術散歩〜」 夜間限定の光のアート作品が、ROKKO森の音ミュージアムと六甲高山植物園を幻想的に彩ります。また、会場に設置された作品が光に照らし出され、昼間とは違った表情をお楽しみいただけます。10月中旬〜11月中旬には、ライトアップされた木々の紅葉もお楽しみいただけます。 【会期】2025年9月20日(土)〜11月30日(日)の土日祝 【時間】17:00〜20:00 ※夜パス販売開始ならびに入場開始時間は16:00 【会場】ROKKO森の音ミュージアム、六甲高山植物園 【料金】上記、夜パスまたは昼夜パスのとおり 六甲山ポータルサイト https://www.rokkosan.com/ リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/823a149cc0c35169efe0d4c2fea115a1264a468d.pdf 発行元:阪急阪神ホールディングス 大阪市北区芝田1-16-1 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press |
|
|