NEWS RELEASE:JR&私鉄 5 |
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2025-07-02 22:16:57 |
JR News ミライ
JR西日本グループ Release もっとつながる。未来が動き出す 2025年 7月 1日 西日本旅客鉄道株式会社 べんてんひろば×Meets Regional “べんてんひろば”でMeetsおススメの酒と食のイベント開催! 〜Meets Regional presents駅スポ べんてん酒祭〜 雑誌「Meets Regional」がおすすめするあの店舗が「べんてんひろば」に大集合。酒と食をテーマに日本酒など酒造メーカーに加え、イノゲート大阪バルチカ03の店舗も出店、国内外のご利用者をおもてなしします。イベント当日はFM802DJの深町絵里さんがべんてんひろばに来てくれます! JR西日本グループでは、大阪・関西万博のアクセス輸送の乗換駅となる大阪環状線 弁天町駅の“べんてんひろば”を万博サテライト会場と位置付け、様々なイベントを通して大阪・関西万博を契機とした駅周辺の賑わい創出にチャレンジしています。 1. イベント概要 (1) イベント名 Meets Regional presents 駅スポ べんてん酒祭 (2)日時 2025年7月12日(土)〜 7月13日(日)15:00〜20:00 (3)場所 べんてんひろば 大阪環状線 弁天町駅直結(中央北口改札すぐ) (4)実施内容 ※入場無料(ドリンク、フードは有料) ・ドリンクは日本酒など酒造メーカーから10店舗、フードはバルチカ03から4店舗出店 その他お子様向け店舗も出店予定(雨天時は内容変更の可能性あり) ・FM802DJの深町絵里さんによるイベント出店者とのトークセッション等を予定 (実施内容は専用HP上にて更新予定 < https://jr-bentenhiroba.jp/ > ) <DJ 深町絵里> 2017年春からFM802DJに就任。現在は『THE OVERSEAS』(水曜24:00〜27:00)に加え、今年4月より『RADIO ANTHEMS』(金曜18:00〜20:00)を担当。UK ロックが好き。酒・旅・音楽フェス・神社仏閣巡り・ヨガなど、趣味も幅広い。乾杯すれば国籍関係なく誰とでもすぐに友だちになれる、コミュニケーション力の持ち主! (5)出店店舗 @ドリンク(お酒) Meets Regionalがセレクトしたおすすめの10酒造メーカーが参加(写真は一例です) 菊正宗酒造、梅乃宿酒造、三和酒造、松井酒造、Derailleur Brew、田治米合名会社、能勢酒造、此の友酒造、日本盛、わかさ生活 JR西日本グループが運営する「日々一泡brewery」醸造のクラフトビールを取り揃えたキッチンカーも出店(写真は一例です) 日々一泡brewery:https://www.dailyservice.co.jp/craftbeer/ 運営:株式会社ジェイアール西日本デイリーサービスネット Aフード(4店舗) イノゲート大阪のバルチカ03から人気の4店舗が参加 2. チョークアート作品の展示(Benten Art KOKUBAN) 弁天町駅の高架下に、チョークアート作品を展示することでべんてんひろばを彩り、人々に楽しみや驚きを与える空間作りを行っています。(写真は7/1時点の展示状況) 今回の酒祭イベントに合わせて、新たな作品を展示予定です。是非ひろばにお越し頂き、迫力ある作品を現地でご覧ください。 また自由に落書きできるパブリックアートスペースも設置しています。思い思いにチョークアートをお楽しみください。 3. その他 関西の人気メディアである「Meets Regional」「FM802」にて、酒祭イベントやべんてんひろばが紹介される予定です。 ・「Meets Regional 8月号」【7/1発売】 ・FM802「RADIOANTHEMS」(毎週金曜18:00〜19:58)【OA予定:7/4、7/11、7/18】 【参考】べんてんひろば | 万博期間中の"あつまる、つながる"新スポット 〇弁天町駅の北側高架下および屋外スペースを活用した駅直結のコミュニケーションスペース プロ野球の球場でも採用されている人工芝に、さらに茶殻を再利用した充填剤を使用することで表面温度の上昇抑制効果があり快適にお過ごし頂けます。 【利用時間】8:00〜20:00 一般開放、入場無料(時間外の立入はご遠慮下さい) 【そ の 他】イベントスペースとしてもご利用可能(有料、事前申込要、他条件あり) ひろば面積:約3400u(人工芝 約1400u、アスファルト舗装 約2000u) ※大阪環状線 弁天町駅が新しい価値創造の拠点に!「べんてんひろば」の開業等、共創パートナーとの取組内容をご紹介 https://www.westjr.co.jp/press/article/items/250218_00_press_Bentenstation_nigiwaiproject.pdf ※記載の内容はすべて現時点での情報であり、変更となる可能性があります。 きるようになりました。 |
|
|