No.2062 【JR西】12/17 tabiwa by WESTER「tabiwa」アプリが九州エリアに拡大
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2025-11-22 01:18:54  
   JR    News                ミライ
 JR西日本グループ Release        もっとつながる。未来が動き出す

                          2025年11月21日
                          西日本旅客鉄道株式会社

    tabiwa by WESTER九州エリア拡大について

 JR西日本グループでは、お客様の非日常である旅行に便利なサービス「tabiwa by WESTER(以下「tabiwa」)」をアプリとWEBサイトを通じて、ワクワクする企画やおトクな鉄道利用商品、旅にまつわる情報をお届けしております。
 これまで、旅先の観光を楽しむデジタルチケットを、北陸・せとうち・山陰の3エリアにて展開してまいりましたが、このたび、お客様により広域にご旅行を楽しんでいただくことを目的に、「九州エリア(九州7県)」を追加し、地元事業者や地域の皆さまと連携した魅力あるコンテンツを品揃え豊富にご用意いたします。
 また、2026年夏の熊本デスティネーションキャンペーン(以下、「DC」)の開催に伴い、DC特別企画やおトクな商品を設定し、熊本への旅を応援いたします。
 是非、tabiwaをご利用いただき、九州各地へのご旅行をお楽しみください。

1.概要
(1)サービス開始日
 2025年12月17日(水) 5:00〜(予定)
 ※システム切替に伴い、当日0:30〜5:00の間、システムを停止する予定です。
(2)拡大対象となる県
 福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県
(3)サービス内容
 デジタルチケット、こだわり企画、tabiwaトラベル旅行商品 など

2.プロモーション
 TVCMやWEB動画の放映や、駅頭および列車内のポスター、特設サイトの公開など、様々なプロモーションを展開いたします。

3.いちおしコンテンツ
 旅の目的となるコンテンツも多数ご用意いたします。
 ※別紙に主なコンテンツを掲載しておりますのでご参照ください。

4.デジタルチケット割引キャンペーン
 九州エリア拡大を記念して、地元関係団体との連携により、2月末までの期間限定で、佐賀県・長崎県・熊本県のデジタルチケットの一部を割引価格でご利用いただけるキャンペーンを実施いたします。例えば「佐賀バルーンミュージアム(佐賀県佐賀市)」や「軍艦島上陸クルーズ(長崎県長崎市)」、「球磨川くだり 清流コース(熊本県人吉市)」などを通常価格の半額でご利用いただけます。よりおトクに体験できる絶好の機会です。
 是非この機会に九州へおでかけください。

※一部コンテンツは割引対象外となるほか、割引額は、佐賀県・長崎県エリアのコンテンツは上限2,000円、熊本県エリアのコンテンツは上限3,000円となります。(おとな一人あたり)
※各県の予算上限に達し次第、割引は終了となります。

tabiwaについて詳しくは以下をご確認ください。
 ※tabiwaの詳細:https://www.jr-odekake.net/navi/tabiwa/


別紙

1.エンタメ・アニメ等
(1)ONE PIECE熊本復興プロジェクト公式 麦わらの一味像 ひとつなぎバスツアー
 熊本県内のONE PIECE麦わらの一味像(10体)を、バスで2日間かけて周遊するツアーです。来年で熊本地震から10年の節目を迎えるにあたり、復旧に留まらず、復興を続ける熊本の今を体感できる2日間です。
 専用ラッピングバスで運行するほか、オリジナルアクリルスタンド・オリジナルてぬぐい、麦わらの一味のフィギュア(2種×10体)購入権など、様々なツアー特典をご用意いたします。
 【出発日・設定期間】 2026年1月〜3月の指定する2日間
 【販売開始時期】 2025年12月予定

(2)グランツーリスモ ワールドシリーズ 2025ワールドファイナル
 世界最速バトル、福岡へ来たる..。シリーズ累計販売数1億本を突破した人気レーシングゲーム「グランツーリスモ7」のプレイヤーから世界一を決める公式大会「グランツーリスモ ワールドシリーズ」が、いよいよ福岡へやってきます。
 年間チャンピオンを決する最終戦の日本開催は初。福岡を舞台にした世界トップ選手によるバトルにご期待ください。
 【出発日】 2025年12月20日(土)出発1泊2日
 【チケット概要】 宿泊付きS席2日券
 【旅行代金】 宿泊・2日間チケット付き25,000円〜40,500円

2.アクティビティ・体験
(1)阿蘇グリーンスローモビリティ
 雄大な阿蘇の草原で、普段入ることのできないエリアに、グリーンスローモビリティで特別に入ることができるプランです。
 草原パノラマコースでは、阿蘇の火口から続く裾野を眺めながら、大草原をお楽しみください。
 【設定期間】 2026年3月31日まで
 【販売額】見晴らしの丘(30分)コース3,000円 ※割引CP適用販売額1,500円
      草原パノラマ(60分)コース6,000円 ※割引CP適用販売額3,000円

(2)天草イルカウォッチング ※松島(前島)港発着
 専門のガイドと客席付きのクルーザーに乗って、野生のイルカに会いに行くプランです。イルカウォッチングでは天草に生息するミナミハンドウイルカに1年を通して出会うことができます。イルカを見ることができる確率は、 1年を通じて90%以上の実績です。
 【設定期間】 2026年3月31日まで
 【販売額】 5,000円 ※割引CP適用販売額2,500円

(3)釣り人憧れの「玄界灘」であなたのチャレンジを後押し!オフショアフィッシングツアー
 魚影の濃さや豊富な魚種、大物が釣れることで釣り人憧れの「玄界灘」でのオフショアフィッシングを盛り込んだツアーです。親切な船長がサポートしてくれる遊漁船と駅から宿泊施設、宿泊施設から港への送迎をはじめ、釣りの後の温泉や釣った魚を船長が営む居酒屋で調理して提供される夕食までも含む1泊2日プランです。あなたのチャレンジを後押しいたします。
 【設定期間】 2025年11月6日(木)〜2026年3月27日(金)
        ※設定不可の出発日がございます。
 【旅行代金】 現地発着・タクシー送迎プラン
       1泊2日2名1室 38,000円〜41,500円

※釣り方は、タイラバ、ジギング、落とし込み釣りからお選びいただけます。
※オプションで釣り具レンタルも可能です。手ぶらのお客様や初心者のお客様も本格的なオフショアフィッシングをお楽しみいただけます。

(4)やまさ海運 軍艦島上陸周遊クルーズ
 軍艦島(端島)は、かって日本の近代化を支えた海底炭坑で繁栄し、廃墟の立ち並ぶ姿が軍艦「土佐」に似ていることで有名な無人島です。近代化産業遺産「軍艦島」を体験してみてはいかがでしょうか?
 ※所要時間約150分
 【設定期間】 2026年3月31日まで
 【販売額】 4,700円 ※割引CP適用販売額2,700円
 ※別途、現地で長崎市施設使用料・軍艦島上陸料大人310円小人150円のお支払いが必要です。

(5)有田焼 幸楽窯「トレジャーハンティング」
 有田を身近に感じる職人と触れ合うことができるプランです。創業慶應元年「幸楽窯」は、敷地10,000坪の大きな工房で、一蘭のラーメン鉢から海外アーティストの作品まで様々な有田焼を作成しています。トレジャーハンティングでは、一面に広がる器の山からバスケットに詰め放題でお楽しみいただけます。
 【設定開始時期】 2026年1月予定
 【販売額】 6,600円 ※割引CP適用販売額4,600円

3.グルメ
(1)阿蘇いまきん食堂のあか牛丼
 熊本県阿蘇「いまきん食堂」は、大衆食堂として阿蘇内牧温泉に創業して百年余りの名店で、平日でも行列ができる超人気店です。全国各地から、レアに焼いた旨みたっぷりの「あか牛」がどんぶりいっぱいに広がる「あか牛丼」を求めて人々が訪れます。
 通常約1時間前後お待ちいただくところ、tabiwaなら、以下の指定時間に限り「あか牛丼」をお楽しみいただけます。
 【設定期間】 2026年3月31日まで
 【指定時間】 13:00〜/13:30〜/14:00〜/14:30〜/15:00〜/15:30〜
      ※予約時間の10分以内にお越しください。
 【販売額】 3,000円
      ※割引CPの対象外商品となります。
      ※通常2,200円のところ、tabiwaでは3,000円での販売となりますのでご注意ください。

(2)北九州のすしセットクーポン
 魚種が豊富、鮮度を保つ技術などすしの美味しい街「すしの都 北九州市」。北九州市内の対象店舗で使える定額3,800円のクーポンです。北九州近海で獲れた新鮮な魚介類を使用した寿司や、汁物を定額でお楽しみいただけます。
 【設定期間】 2026年3月31日まで
 【販売額】 3,800円

≪ご注意≫
※画像はすべてイメージです。
※販売額・旅行代金はすべて1人(お食事の場合は1食)あたりのおとな料金、税込価格です。
※デジタルチケット割引キャンペーン適用後の販売額については、「割引CP適用販売額」として記載しております。
※各施設とも設定除外日があります。
※割引キャンペーンにつきましては、販売上限数に達した場合など、早期に販売を終了することがあります。
※掲載している販売額は、2025年11月21日14:00時点の金額であり、本プレスリリース以降に価格が変更となる可能性があります。
撮影日:
撮影場所:
キャプション:
画像サイズ: 825×748(39%表示)
発言URL: https://www.railforum.jp/ftrain/app/bbs.php?Xbno=114&Xvno=2062