NEWS RELEASE:全般 3 |
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2025-09-19 00:41:39 |
2025年 9月16日
パ イ ン 株 式 会 社 西 日 本 旅 客 鉄 道 株 式 会 社 株式会社JR西日本コミュニケーションズ パイン株式会社とバーチャル大阪駅4.uがコラボ! バーチャルとリアルでパインアメイベントを開催! 西日本旅客鉄道株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:倉坂 昇治)、株式会社JR西日本コミュニケーションズ(本社:大阪市北区、代表取締役社長:伊藤 義彦)は、JR西日本グループのメタバース空間「バーチャル大阪駅 4.u(フォーユー)」にて、「パインアメ」を製造するパイン株式会社(本社:大阪市天王寺区、代表取締役社長:上田 真弘)とのコラボレーション企画を実施します。本企画では、バーチャル大阪駅 4.u内での「パインアメ」をワールド内で商品を手に持って商品を訴求できたり、駅売店を体験できる配信ブースのジャックといったバーチャルならではの施策と、ベースとするリアルの大阪駅を効果的に活用したリアルイベントを組み合わせることで、バーチャルとリアルそれぞれの大阪駅を活用した新しいプロモーション施策の実現をめざします。 JR西日本グループでは、2022年よりリアルの『駅』がもつ多様な社会性や機能性をバーチャル空間に再現・拡張する試みとして「バーチャル・ステーション」の構築に取り組んできました。リアルの『駅』は、鉄道の乗降場としての機能だけでなく、「街の玄関口」としての一面や「集いの場」、「交流の場」、「イベントの場」といった多様な面を持ち合わせています。「バーチャル・ステーション」は、国内外数多くのお客様からご好評をいただいており、これまでの取り組みで累計4,500万人以上のお客様にご来場いただいています。 現在開業中のSNS型バーチャル・ステーション「バーチャル大阪駅 4.u」は、バーチャル空間上でのコミュニ ケーションや自律的な発信活動がしやすい空間を提供するとともに、JR西日本グループが持つリアルの大阪駅のアセットを活用した様々な施策を展開することで、「バーチャル大阪駅 4.u」内のコンテンツとユーザーが共創する空間を提供しています。 この度のパイン株式会社とのコラボ企画では、親しみのある「パインアメ」のコンテンツをバーチャル空間で展開するとともに、リアルの大阪駅を活用した「パインアメ」スペシャルイベントも開催し、バーチャルとリアルの両方で「パインアメ」の魅力を発信する、JR西日本グループならではの新しい価値をご提供いたします。 ■コラボ企画概要〜ここだけの体験で“パインアメ愛”を深めよう〜 コラボ企画@ バーチャル大阪駅 4.uの駅売店がパインアメ一色に! 期間限定で、バーチャル大阪駅 4.u内をパインアメにまつわる装飾にチェンジ!(2025年9月30日まで) 駅売店ブースを「パインアメショップ」の装飾に変更、バーチャル空間でパインアメの商品展示を行います。 また、普段のバーチャル大阪駅 4.u内ではICOCAが持てるギミックを、期間限定で「パインアメ」ギミックに変更し、アバター姿でパインアメを手に取れるようにしています。パインアメを手に持って、お友達と写真撮影をお楽しみいただくなど、ぜひ「パインアメ」であふれた特別な空間をご体感ください。 コラボ企画B 9月17日(水)スペシャルイベント開催! 大阪駅のアトリウム広場で1日限りのリアルイベントを実施! 今回のコラボを記念して、2025年9月17日(水)に大阪駅のアトリウム広場にてスペシャルイベントを開催します。 このイベントでは、【CM動画大募集企画】でバーチャル大阪駅 4.u内のユーザーが作成した、オリジナルのCM動画をイベント会場の大型モニターで放映します。また、当日イベント会場ではバーチャル大阪駅およびパイン株式会社の公式Xアカウントをそれぞれフォローすることで、「パインアメ」を配布します。詳細は公式Xをご確認ください。 この日限りのコラボイベントですので、バーチャル大阪駅のユーザーの方もパインアメファンの方もぜひお越しください! 公式Xアカウント ・バーチャル大阪駅/広島駅【公式】https://x.com/official_vos_ ・パインアメの【パイン株式会社】https://x.com/pain_ame ※「パインアメ」の配布はお一人様につき、おひとつまでです。また、数には限りがありますので予めご了承ください。 【参考】「パインアメ」について ■愛され続けて約70年。甘酸っぱくてジューシーな味わいのキャンディ パイン株式会社の主力製品の1つである、甘酸っぱくてジューシーな味わいのキャンディ。輪切りのパイナップルをイメージした真ん中の穴がトレードマークで、昭和26年より幅広い世代に愛され続けてきた大阪を代表するロングセラー商品です。 パイン株式会社HP https://www.pine.co.jp/ 【参考】「バーチャル大阪駅 4.u」について ■ユーザーの“発信力”を活かした企業との共創フィールド 世界中で累計2,000万ダウンロードを突破したスマートフォン向けメタバース「REALITY」で展開するバーチャル空間で、リアル大阪駅が有する社会性や機能性を再現・拡張したSNS型の“バーチャル・ステーション”です。2022年の取り組みから進化を続け、これまでご好評をいただいた、コミュニケーションや自律的な発信活動がしやすい機能や特長に磨きをかけ、リアルの大阪駅を活用することでバーチャルユーザーがリアルでも活躍できる機会を提供しています。 「バーチャル大阪駅 4.u」公式HP https://www.jr-odekake.net/navi/virtual-station/osaka/ 【参考】「バーチャル大阪駅 4.u」と共創する企業/団体の募集について 「バーチャル大阪駅 4.u」は、ユーザーと企業/団体が共創する新たな空間を社会に提案し、新しい“価値共創フィールド” として育成を図り、これを通じて様々なパートナーと共に未来を動かす多様なビジネスの創出を目指します。 ご出展に興味がある企業・自治体のご担当者様は下記までご連絡ください。 |
|
|