No.6042 【鉄道ピクトリアル】7月号:<特集>DE10・11・15形(T)
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2019-05-22 18:44:18  
株式会社電気車研究会
鉄道図書刊行会
http://www.tetsupic.com

鉄道ピクトリアル
THE RAILWAY PICTORIAL(c)
2019年7月号 Vol.69 bV 通巻961
特別定価1180円(本体価格1093円)

<特集>DE10・11・15形(T)

■今月の話題
 DE10・11・15形(T)

 1950〜60年代以降,国鉄は組織を挙げて動力近代化を進め,急増する戦後の輸送力を確保していった.その主体は電化とディーゼル化による蒸気機関車の淘汰であったが,幹線電化に対し,ディーゼル化は内燃機関の技術開発の遅れもあって滞り,1960年代初頭においては亜幹線用として電気式DF50形機関車がわずかに存在感を示し,入換用は量産が開始されたDD13形機関車で賄われるといった状況で,近代化の成果を必ずしも示すことはできていなかった.こうした中,1962(昭和37)年に新たな本線用液体式大形機としてDD51形が誕生し,ディーゼル機の標準化を進め,入換用としては2機関搭載のDD13に対し,DD51形のDML61タイプを1機関搭載し,価格・保守の優位性を備えたDD20形を開発,さらに1966(昭和41)年 にDE10形が誕生し,標準化が確立されていった.
 DE10形は特殊な全軸駆動の5軸機関車となり,入換用のほか地方線区の列車牽引も考慮した設計で,まず1〜4号機が落成した.緊密な性能試験を重ね,安定した性能が確認された結果,翌年度からは量産を開始し,1977(昭和52)年まで708両が製造され,名実ともに汎用型の標準機の地位を築き,蒸気機関車を駆逐しつつ各地の駅・操車場における入換,地方線区の客車・貨物列車の牽引に活躍し,DD51形とともに動力近代化に大きな役割を担った.一方,1966年には大規模な操車場などの重入換用の試作機としてDE10形901号機が新製され,その結果を反映してDE11形が1968(昭和43)年に誕生し増備が進められ1978(昭和53)年まで116両が投入された.また,DE10形を母体とした冬季の除雪用に対応した機関車として,DE15形が1967年から1981(昭和56)年まで85両が製造され寒冷地で威力を発揮した.


■表  紙 酒田港で入換中のDE10 3506………………………眼目佳秀
  酒田港 2015-6-7

■グ ラ フ
 5軸の万能機DE10(1〜8ページ)
       阿部一正・久保田健一・三ッ谷政久・岡本文彦
       太田正行・澤木良直・椙田俊幸・浜村正弘・佐藤道博
  ……………藤木正成・井上英樹・岡本博之・安田孝哉・橋和義
       渡邊裕太郎・尾崎 渉・小野啓一・萩原詳雄・千葉恵一
       石原裕紀・仮屋昭典・森 友紀・木喜一・眼目佳秀
       池添智和・金子 聡
 5軸の万能機DE10−民鉄・専用線編−(105〜107ページ)
  ………………松浦広明・村田忠俊・戸塚光弘・加藤和毅・冨村哲男
        服部朗宏・下嶋一浩ほか
 DE10・11・15カラーコレクション(108〜111ページ)
  ………………………………………………………………構成:編集部
                 *
 DE10・11・15形形式集…………………………………構成:編集部…40
 私鉄のDE10系列概観…………………………………構成:服部朗宏…50
 DE10形 成田線直通列車の想い出 ………………………佐 藤  博…56
 国鉄時代九州のDE10形回顧……………………………構成:編集部…58
 JRグループ2019.3.16ダイヤ改正から ……写真:曽田英夫ほか…62
 平成から令和へ─きっぷが語る改元の瞬間─…………長谷川優一…64
                 *
 東武鉄道「SL大樹」に「ドリームカー」/養老鉄道7700系 ………112
 長崎電気軌道の話題 ……………………………………宮川 浩一…113
 京急823編成の「800形漫喫号」運転される ……………園田 淳…114
 相模鉄道12000系営業運転開始…………………………大里 信之…115
 トピック・フォト(各地・関東・中部・関西) ……………………116
 各地の話題から ……………………………………………白川 淳…124
 東武鉄道ニュースほか ……………………………写真:関 周一…126
 連載・昭和の鉄景(第31回) …………………………椎橋 俊之…136

■本  文
 今月の話題:DE10・11・15形(T) …………………編 集 部… 9
 性能,適性,装備から考察する入換機関車 …………岩成 政和… 10
 DE10・11・15形式の技術 ………………………………三品 勝暉… 23
 趣味的視点で見たDE10・11・15形の魅力〔前編〕 …木村 忠吾… 65
 私鉄のDE10系列概観 ……………………………………服部 朗宏 …90
 DE10形の運用表から〔北日本・東日本編〕 …………三宅 俊彦…138
                 *
 鉄道の話題 ………………………………………………編 集 部… 39
 太平洋石炭販売輸送臨港線が廃止へ …………………石川 孝織…102
  7月号特別企画
  電車のドア戸閉装置の仕組み・開閉操作と安全性
    ………………………………車両システムの成り立ち研究会…128
 書評(652)
    『電車技術発達史−戦後の名車を訪ねて−』…三木 理史…137
 JR四国2700系 ……………………………………………吉本英三郎…146
 各種改造が進むMRのキハ40系 …………………………斎藤 幹雄…152
 工学院大学鉄道講座「自動運転時代の鉄道の可能性」を開催 ……161
 4月のメモ帳 ……………………………………………………………162
 読者短信・情報ファイル ………………………………………………163
 後部車から ………………………………………………………………167
撮影日: 2015年06月07日
撮影場所: 酒田港
キャプション: 酒田港で入換中のDE10 3506………………………眼目佳秀
画像サイズ: 521×749(61%表示)
発言URL: https://www.railforum.jp/ftrain/app/bbs.php?Xbno=60&Xvno=6042