北海道ホテル&リゾート(@Press) 2025-05-02 10:00:00 |
北海道ホテル&リゾート株式会社(北海道富良野市、代表取締役:小林 英樹)」は、札幌市豊平区美園に北海道食材を使用したケーキや焼菓子、パンのお店「HOKKAIDO SWEETS STUDIO(北海道スイーツスタジオ)」を2025年5月3日(土)にオープンします。 「HOKKAIDO SWEETS STUDIO(北海道スイーツスタジオ)」 詳細URL: https://hokkaido-sweets-studio.com/ 画像1: HOKKAIDO SWEETS STUDIOグランドOPEN ■HOKKAIDO SWEETS STUDIOとは? 北海道の素材と想像力が出会う場所――。 北海道産の小麦、バター、ミルク、そして季節ごとに旬を迎える果物たち。 この地が誇る恵みを、そのまま届けるのではなく、そこにひと工夫。ひとさじの遊び心を加えて、新しいおいしさを生み出していきます。 たとえば、焼き菓子の中にふんわりとチーズを忍ばせたり、素朴なじゃがいもを華やかなケーキに変身させたり。ここ「STUDIO」では、毎日なにかが“実験”されています。 STUDIOは工房であると同時に、実験室であり、キッチンであり、カフェでもあります。 おやつを買いに、パンをテイクアウトで、ランチを楽しみに、コーヒーとケーキで午後をゆったりと過ごしに――。 北海道の“素材”と“想像力”が掛け合わさった、ここでしか味わえない新感覚のスイーツ体験を、ぜひお楽しみください。 【ケーキ】 *きたあかりモンブラン 530円(税込) 画像2: 【HSS】きたあかりモンブラン きたあかりのクリームにジャガイモのコンフィ、ジャガイモチップスとじゃがいも尽くしの一品です。 *とうもろこしのムース 510円(税込) 画像3: 【HSS】とうもろこしのムース 北海道産とうもろこしをくちどけの良いムースに仕立てました。とうもろこしの優しい甘さと旨味を感じるスイーツです。 *その他、ガトーショコラやパイシュー、フルーツゼリー、プリンなどSTUDIO手づくりのケーキを販売中です。 画像4: 【HSS】手作りケーキなど 【焼菓子】 カヌレ・ブラウニー・紅茶パウンド・エダムチーズパウンド・パルミエなど。すべての焼菓子に北海道産のバター、牛乳、小麦(十勝産)、卵(栗山町産)を使用しています。 画像5: 【HSS】北海道産のバター、牛乳、小麦、卵を使用した焼菓子 【ランチ】 ランチは5月12日から提供スタート。 ランチタイムは11:00〜14:00となります。 店内で焼き上げたクロワッサンをご馳走サンドイッチに。 クロワッサンサンドをメインにスープやサラダがセットになったランチセットが登場予定です。 画像6: 【HSS】クロワッサンサンドをメインにしたランチ 【カフェタイム】 カフェでは特製のケーキやコーヒー、紅茶などを提供します。豊平公園のお散歩ついでにカフェタイムをお楽しみください。カフェも5月12日からご利用いただけます。 画像7: 【HSS】豊平公園のお散歩ついでにカフェタイムを <店舗詳細> 店舗名 : HOKKAIDO SWEETS STUDIO(北海道スイーツスタジオ) 開店日 : 5月3日(土) 所在地 : 〒062-0005 札幌市豊平区美園5条1丁目1-1 パークアヴェニュー広和1F TEL : 011-887-0353 アクセス : 地下鉄東豊線豊平公園駅3番出口 徒歩4分 営業スケジュール: ・5月3日(土)〜5月11日(日) 物販のみの営業 ・5月7日(水)、8日(木) 休業 ・5月12日(月)〜 ランチ提供スタート 営業時間 : 10:00〜16:00 ・ランチタイム 11:00〜14:00 ・食事ラストオーダー 15:00 ・ドリンクラストオーダー 15:30 定休日 : 不定休 席数 : 12席 駐車場 : 4台 URL : https://hokkaido-sweets-studio.com/ ■北海道ホテル&リゾートグループの歴史と今後の展開 北海道ホテル&リゾートグループは、旗艦ホテルである「ホテルナトゥールヴァルト富良野」を中心に、「芦別温泉スターライトホテル」「新冠温泉ホテルヒルズ」の3つの宿泊施設と、飲食店「ふらの家本町酒場」、温浴施設「サウナコタンサッポロ(sauna cotan)」、グランピング施設「芦別スターグランピング」、バイキングレストラン「ススキノデパート」、フレンチ&ワインバー「IWBろまね」を展開しています。新たに札幌市豊平区美園に北海道食材を使用したケーキや焼菓子、パンのお店「HOKKAIDO SWEETS STUDIO(北海道スイーツスタジオ)」の運営を開始しました。 多くの皆様は北海道観光に対して固定したイメージをお持ちかと思います。例えば富良野でいうと、「ラベンダー」や「北の国から」を思い浮かべる方が多いと思います。しかし、私たちのように、「ホテル」という観点から考えると、ホテルでの滞在の満足度、つまりスタッフ一人ひとりの「おもてなしの心」こそが、重要な観光資源であると考えています。 元々北海道の人々は、観光客に対して親切で、街全体でおもてなししようという気持ちであふれています。それを当ホテルでも常に実践しています。その気持ちを具現化し、たどり着いたのがホテルナトゥールヴァルト富良野のコンセプト、「旅人の第二の我が家」です。観光客の皆様が、見知らぬ土地の見知らぬホテルに泊まるのではなく、例えて言うなら親戚の家のように、ほどよい距離感でおもてなしできる宿を目指しています。 北海道には様々な層の観光客がいますが、私たちはそのコンセプトをベースに、全ホテルのターゲット層を「ファミリー層」に絞りました。以前はすべてのお客様に満足いただけるホテルを目指していましたが、すべてのお客様に平均点をいただいたとしても、どのお客様にも高い満足度を与えることはできないことに気付きました。だからこそお客様層を絞り込むことにより、進むべき方向性を明確にし、数年をかけて改革に取り組んできました。設備や内外装などのハード面から、料理の内容、サービス、宿泊プランなどのソフト面まで、徹底的に見直しました。 またグループホテル全店舗でミキハウス子育て総研「ウェルカムベビーのお宿」の認定を取得し、乳幼児のためのアメニティや天候問わず楽しめるキッズスペースを提供したりと、ファミリーで快適に過ごせるホテルへと生まれ変わりました。 創業以来私たちが培ってきた経験、知識に加え、サービスのスタイル、ホスピタリティの意識統一、スタッフ主体の運営など、当社ならではのやり方で、管理運営を行っています。 ■グループ本社概要 商号 : 北海道ホテル&リゾート株式会社 代表者 : 代表取締役 小林 英樹 所在地 : 北海道富良野市北の峰町14番46号 事業内容: ホテル・旅館の運営 URL : https://hokkaido-har.com/ 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press |