NEWS RELEASE:JR&私鉄    5
No.1813【国土交通省】10/11,12 第32回 鉄道フェスティバルをお台場で開催
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2025-09-09 23:24:59
[出典:国土交通省ホームページ]
国土交通省                         Press Release
Ministry of Land,Infrastructure,Transport and Tourism

                             令和7年9月9日
                               鉄道局総務課

       第32回鉄道フェスティバルの開催について
       〜年に一度・国内最大級の鉄道イベント!〜


 今年も、第32回「鉄道フェスティバル」(「鉄道の日」実行委員会主催)を10月11日(土)・12日(日)の2日間、お台場イーストプロムナード「石と光の広場」、「花の広場」で開催します。


 明治5年(1872年)10月14日に新橋・横浜間に最初の鉄道が開通したことを記念して、平成6年に、毎年10月14日を「鉄道の日」としました。以来、この日を中心に、JR、民鉄等鉄道関係者が、鉄道に対する理解と関心を深めることを目的として一堂に会し、鉄道の発展を祝うとともに、多彩な行事を実施しているところです。
 その中心行事の一つとして、10月11日(土)・12日(日)の2日間、お台場イーストプロムナード「石と光の広場」、「花の広場」にて、第32回「鉄道フェスティバル」(「鉄道の日」実行委員会主催)を開催します。

■第32回「鉄道フェスティバル」
 期 間:令和7年10月11日(土)・12日(日)10:00〜17:00
 場 所:お台場イーストプロムナード「石と光の広場」、「花の広場」
     ※別紙参照
 主 催:「鉄道の日」実行委員会
 後 援:全国知事会/全国市長会/全国町村会/一般社団法人東京臨海副都心
     まちづくり協議会


別紙

会場案内
○りんかい線「国際展示場駅」から徒歩1分
○新交通ゆりかもめ「有明駅」から徒歩3分「東京ビッグサイト駅」から徒歩5分
 ※イベント会場用に駐車場・駐輪場はございません。当日は電車でお越しください。

 鉄道事業者、協賛企業等によるブースが展開されます。
 (今年は商品・グッズの販売等も予定しています!)

注.台風などによる荒天時等には開催を中止する場合があります。
  (開催日の延期はありません。)

※「鉄道の日」実行委員会とは…JR、民鉄等の鉄道関係者と国交省で組織される団体で、10月14日の「鉄道の日」を中心にして多彩な行事を実施しています。本フェスティバルのほか、「鉄道の日」関係の行事については、国土交通省ホームページをご覧ください。
 HPアドレス:http://www.mlit.go.jp/tetudo/tetudo_tk1_000004.html
撮影日:
撮影場所:
キャプション:
画像サイズ: 760×1103(42%表示)