ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2025-09-13 03:20:54 |
Press Release 嵯峨野観光鉄道株式会社 2025年 9月12日 嵯峨野観光鉄道株式会社 「トンネルアート&鉄道土木遺産を軌道カートで巡るナイトツアー」 「トロッコ嵐山駅ナイトマルシェ」 同時開催について 嵯峨野観光鉄道株式会社では、「京都 朝・夜観光」推進事業の一環として、10月17日(金)・18日(土)の2日間限定で、「トンネルアート&鉄道土木遺産を軌道カートで巡るナイトツアー」(事前予約制)及び「トロッコ嵐山駅ナイトマルシェ」(当日参加可)を実施いたします。 トンネルアートでは、歴史的鉄道遺産のトンネル内を舞台に、ランタン・プロジェクトライトを駆使した照明とチェロ奏者・石塚俊氏の生演奏による美しい音色が幻想的な空間を演出します。京都鉄道に端を発し、明治時代に建設され歴史的価値の高い鉄道土木遺産を社員用軌道カートで巡るナイトツアーは、迫力あるトンネルや橋梁を間近にご覧いただける特別な機会です。 また「トロッコ嵐山駅ナイトマルシェ」では、地元京都のクラフトビールをはじめ、様々な軽食をご用意しております。夜のトロッコ嵐山駅へ、ぜひお越しください。 1. イベント名 (1)「トンネルアート&鉄道土木遺産を軌道カートで巡るナイトツアー」 (2)「トロッコ嵐山駅ナイトマルシェ」 2. 開催概要 開 催 日:2025年10月17日(金)、18日(土) 開催時間:18時00分〜20時30分頃(雨天決行) 開催場所:トロッコ嵐山駅 3. イベント内容 (写真はすべてイメージです) (1)「トンネルアート&鉄道土木遺産を軌道カートで巡るナイトツアー」 ・幻想的なライトアップ演出の中、通常は立ち入ることのできないトンネル内を探索できます。 ・チェロ奏者・石塚俊氏の生演奏による美しい音色でトンネル内を特別な空間に演出します。 ・社員用軌道カートに乗り、トロッコ列車沿線の「鉄道土木遺産」群(一部)を巡ります。 ・スケジュール:@18時15分発/A19時00分発/B19時45分発 全3回 ・定員:1回につき16名(軌道カート1台 4名×4台) (2)「トロッコ嵐山駅ナイトマルシェ」 ・トロッコ嵐山駅をトロッコ運行時間外に開放します。 ・飲食店舗の延長営業およびキッチンカーを出店します。 ・JR山陰線を真上から見ることの出来る穴場スポットを特別に開放します。 4. 料金・予約方法 (1)「トンネルアート&鉄道土木遺産を軌道カートで巡るナイトツアー」 料 金:大人 16,800円 ※軽食およびマルシェで使えるチケット付き 発売開始日時:2025年9月16日(火)13時 ※発売は先着順です。 発 売 箇 所 :tabiwa by WESTER 内の「tabiwa トラベル」にて限定発売します。 予約サイト:*伊藤注:添付画像の二次元コードをご利用下さい。 (2)「トロッコ嵐山駅ナイトマルシェ」 予約不要 どなたでもご参加いただけます。(飲食代は別途必要です) 5. その他 ・この事業は、京都府・(公社)京都府観光連盟の『「京都 朝・夜観光」推進事業補助金』を活用して実施しています。 ・イベント内容は、天候等により予告なく変更する場合がございます。 チェロ奏者 石塚 俊 氏 プロフィール 京都市立芸術大学音楽学部卒業。音楽家としての哲学や、ヨーロッパの伝統的な奏法などをヴァイオリニストの森悠子氏から学ぶ。京都フランスアカデミーにてフィリップ・ミュレール氏のマスタークラスを修了。 |
||
|