NEWS RELEASE:JR&私鉄    5
No.1355【JR海】3/17 中央本線上松〜大桑間で運転士がスマホ私用の動画が投稿される
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2025-03-19 01:32:41
                           2025年3月18日
                           東海旅客鉄道株式会社

     在来線の運転士が運転中に私用携帯電話を扱った事象について

 当社の在来線の運転士が、運転中に私用携帯電話を扱った事実が判明しました。

1 事象の概要
 2025年3月17日(月)、SNS(X)に当社の運転士が運転中に私用携帯電話を操作していると思われる動画が投稿されていることを確認しました。投稿された内容から調査を行ったところ、2025年3月6日(木)、中央本線上松駅〜大桑駅間を走行中の普通列車(松本駅6:32発、中津川駅8:46着、3両編成、乗車約35名)にて、運転士が運転中に私用携帯電話を扱い、業務に関係のないSNSを閲覧していた事実が判明しました。なお、速度超過や信号冒進、列車の運休や遅れはありませんでした。
 ※上松(あげまつ)駅:長野県木曽郡上松町
 ※大桑(おおくわ)駅:長野県木曽郡大桑村

2 今後の対応
 今回の事象は、運転業務に専念する義務に反するものであり、厳正に対処します。
 今後、当該運転士以外に携帯電話を不適切に使用している者がいないか、在来線全運転士を対象に調査を実施するとともに、運転士に対して改めて指導を徹底し再発を防止します。

3 運輸局への報告
 この件について3月18日(火)に中部運輸局に報告しました。

※「運転操縦中の運転士が、私用の携帯電話を扱うこと、また、これに類する行為」が発生した場合、省令により運輸局への報告が義務付けられています。