NEWS RELEASE:JR&私鉄    5
No.1363【東武】4/1- 北千住・柏・池袋・川越の4駅で「AIさくらさん」の実証実験
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2025-03-19 01:32:56
TOBU NEWS RELEASE
東武鉄道株式会社

                          2025年 3月17日


 東武鉄道専用にカスタマイズした薄型筐体使用!
2025年4月1日(火)より、北千住・柏・池袋・川越の4駅にて
  「AIさくらさん」によるご案内の実証実験を開始します!

    〜対話型生成AIエージェントによるご案内サービス〜


                             東武鉄道株式会社
                      株式会社ティファナ・ドットコム

 東武鉄道(本社:東京都墨田区)では、多様化するニーズに合わせた情報提供と駅係員による案内業務のサポートを目的に、株式会社ティファナ・ドットコム(本社:東京都目黒区)が提供する、対話型生成AIエージェントによるご案内サービス「AIさくらさん」を使用した実証実験を、ターミナル駅である北千住・柏・池袋・川越の4駅にて2025年4月1日(火)より開始します。
 本実証実験では、改札付近に対話型生成AIエージェント「AIさくらさん」を設置し、乗り換えや近隣施設、周辺の観光地情報などの問い合わせを、AIによりご案内することで、有人対応の待ち時間の短縮が図れるなど、デジタル技術による新たなインフォメーションサービスの有用性を検証することを目的として実証実験します。
 今後は本実証実験を通じて得られたデータを分析し、案内精度の向上や新たな活用方法などについても検討を行うなど、お客様のさらなる利便性向上を目指します。
 概要は別紙のとおりです。


<別 紙>

  対話型AIエージェントによる
     ご案内サービス「AIさくらさん」を使用した実証実験 概要

1 実施場所
 (東武スカイツリーライン) 北千住駅 北改札口   改札内外 計2台
 (東武アーバンパークライン)柏  駅 南口改札口  改札内外 計2台
 (東上線)         池 袋 駅 中央1改札口 ウォークインカウンター1台
              川 越 駅 改札外         1台

2 検証期間
 2025年4月1日(火)から当面の間
 ※実証実験の状況により検証期間は前後する場合があります。

3 対応言語
 日本語、英語、中国語、韓国語

4 検証内容
 駅改札に訪れたお客様に生成AIを活用したご案内サービス「AIさくらさん」をご利用いただき、乗り換えや近隣施設、周辺の観光地情報などの問い合わせに対して、AIによるご案内の効果やニーズを分析し、案内精度の向上や新たな活用方法などについても検討するとともに、多様化するお客様のニーズに対応が可能か検証します。

【AIさくらさんの特徴】
・介助が必要な場合や緊急性のある問い合わせに対しては、遠隔で対話が可能です。
・AI同時通訳により、訪日外国人観光客との会話も可能です。
・東武鉄道専用としてカスタマイズされた薄型筐体により省スペース性に優れます。

【AIさくらさんご利用の流れ】
お客様がタッチパネルを操作、もしくは音声により知りたい情報を伝え、AIが回答します。
緊急性のある問い合わせ等に対しては、駅係員と画面越しに対話します。

                                  以 上

<参考>提供する外部サービスについて
1 株式会社ヴァル研究所
〇「駅すぱあと Web サービス」は、鉄道・バス・新幹線・飛行機・船などの公共交通機関の経路検索や運賃計算、時刻表といった機能・情報を、システムやアプリに自由に組み込めるAPIです。多言語に対応しています。
〇本実証実験のAIにご活用いただくことで、さまざまな公共交通機関を組み合わせた行き方や各種情報をご案内し、みなさまの出発をサポートします。

2 インクリメントP株式会社
 「MapFan API」はウェブサイト・システムに簡単に地図を組み込めるAPIです。多言語13カ国語に及ぶ地図表記、4カ国語のスポット周辺検索に対応しており、インバウンドを含むお客様への周辺案内に役立つ情報をご提供します。

                                  以 上
撮影日:
撮影場所:
キャプション:
画像サイズ: 966×829(33%表示)