ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2025-08-26 02:48:11 |
JR News ミライ JR西日本グループ Release もっとつながる。未来が動き出す 2025年 8月25日 西日本旅客鉄道株式会社 “べんてんひろば”でアニソン・コスプレイベントを開催! 〜駅スポBENTEN ANIME WHARF powered by WCS”〜 話題のアイドルが、あのアニメ歌手が“べんてんひろば”を熱くする、大型アニソンイベントついに開催!アニソンのライブステージと華やかなコスプレパフォーマンスが融合した、体験型カルチャーイベント。 国内外の来場者を、音楽とビジュアルで“非日常”へと誘います。世代やジャンルを超えて多様な方々が集い繋がる場をつくりたい−−そんな想いから生まれたこのイベントを実施させて頂きます。 “べんてんひろば”では、今後も様々なイベントを通して大阪・関西万博を契機とした駅周辺の賑わい創出にチャレンジしてまいります。 1.イベント概要 名称:駅スポ BENTEN ANIME WHARF powered by WCS (エキスポベンテンアニメワーフ) 日時:2025年9月20日(土)〜21日(日) 10:00〜17:00 場所:べんてんひろば(JR大阪環状線・弁天町駅直結 https://jr-bentenhiroba.jp/) 主催:JR西日本 協力:WCS、関西テレビ放送、大阪市港区役所 ◆WCS(世界コスプレサミット)について 世界コスプレサミット(略称:コスサミ)は、2003年から始まった世界最大級のコスプレイベントであり、日本のアニメ・漫画・ゲームなどのポップカルチャーを愛する「コスプレイヤー・コスプレファン」が集まり新しい形の国際交流・文化交流を創造するイベントです。 毎年、会場となる愛知県名古屋市に20万人以上の人々が訪れ、世界中のコスプレイヤーが集い、交流を深めています。地域自治体・行政・在外公館からのサポートを受けていることも特徴のひとつです。2025年は23回目の開催となり、41ヵ国・地域が参加します。https://worldcosplaysummit.jp/ ◆あっとほぉーむカフェとのタイアップによりさらに会場を盛り上げます。 ・BENTEN ANIME WHARF応援隊長にレジェンドメイドhitomiさんが就任! ・あっとほぉーむカフェを代表するプレミアムメイドによるステージパフォーマンスに加え、BENTEN ANIME WHARF 応援隊長 hitomiが所属する「AKIBA BROADWAY」が大阪初上陸! 2.実施内容 ※入場無料(ドリンク、フードは有料。一部有料コンテンツあり。) 詳細は公式サイトにて順次発表させて頂きます。 (1)アイドル&アニソン ステージライブ ◆プログラム予定 ※各部入替制 9月20日(土)・・・アイドルステージ(第1部) あっとほぉーむカフェ ステージパフォーマンス アイドルステージ(第2部) 9月21日(日)・・・アニソンステージ(第1部) あっとほぉーむカフェ ステージパフォーマンス アニソンステージ(第2部) ◆ステージ正面のライブエリア入場は、無料の優先入場券取得が必要です。 優先入場券取得方法は、公式サイトにてご確認ください(9月1日より受付開始)。 ※ライブエリアは各部ごとに入れ替え制になります。※定員に達し次第終了 (2)コスプレチケット&コスプレ撮影チケットの販売 ◆チケット販売(前売・当日)について ・イベントへのコスプレ参加、コスプレ撮影参加ご希望の方は、前売チケットの購入をご検討下さい(公式サイトにて9月1日より受付開始)。 ・一部、当日販売も行う予定ですが在庫がなくなり次第、販売終了となります。 ┌───────────────┬─────────┐ │チケット種別 │ 金 額 │ │ │ 前売 │ 当日 │ ├───────────────┼────┼────┤ │コスプレチケット(更衣室付き)│ 3,000円│※前売のみ ├───────────────┼────┼────┤ │コスプレチケット(更衣室なし)│ 2,000円│ 2,500円│ ├───────────────┼────┼────┤ │コスプレ撮影チケット │ 2,000円│ 2,500円│ └───────────────┴─────────┘ ※チケットの変更や返金はできません。 ※チケット購入前に必ず参加規約をご確認下さい。イベントへの参加は規約に同意したものとさせて頂きます。参加規約はこちら:https://x.gd/If5jw ※コスプレでの公共交通機関利用は禁止とさせて頂きます。 (3)各社協賛ブース、人気フードブース等の設置 ・アサイーボール専門店cafe & dessert iii (アイ) ・麻婆豆腐ラーメン専門店すするか、すすらんか。 ・BAR えびふらいレコーズ ・あっとほぉーむカフェ ・海洋堂 ・TAKUMI ARMORY ・SASSEN 3.公式サイト・SNS等 公式サイト(WEB) https://animewharf.com Tiktok @anime.wharf X @animewharf 4.その他 (1)チョークアート作品の展示 弁天町駅の高架下に、チョークアート作品を展示することでべんてんひろばを彩り、人々に楽しみや驚きを与える空間作りを行っています。迫力ある作品を現地でご覧ください。また自由に落書きできるパブリックアートスペースも設置、思い思いにチョークアートをお楽しみください。(写真は過去展示状況) (2)駅スタンプラリーの実施 本イベントに合わせて、2025年3月1日(土)に供用開始した弁天町駅新駅舎の各改札(全3箇所)を巡って頂くスタンプラリーを実施予定です。イベントに合わせて、是非ご参加ください。 ※スタンプラリー台紙がなくなり次第終了させて頂きます。 ※雨天・荒天時は内容変更もしくは中止の可能性があります。公式サイトをご確認ください。 ※会場が混雑した場合、入場制限を行う可能性があります。 ※記載の内容はすべて現時点での情報であり、変更となる可能性があります。 【参考】べんてんひろば | 万博期間中の"あつまる、つながる"新スポット 〇弁天町駅の北側高架下および屋外スペースを活用した駅直結のコミュニケーションスペース ・プロ野球の球場でも採用されている人工芝は、さらに表面温度の上昇抑制効果がある茶殻を再利用した充填剤を使用しており、快適にお過ごし頂けます。 ・高架下に、チョークアート作品を展示することで、ひろばを彩り、人々に楽しみや驚きを与える空間作りを行っています。また自由に落書きできるパブリックアートスペースも設置、思い思いにチョークアートをお楽しみください。 【利用時間】8:00〜20:00 一般開放、入場無料(時間外の立入はご遠慮下さい) 【そ の 他】イベントスペースとしてもご利用可能(有料、事前申込要、他条件あり) ひろば面積:約3400u(人工芝 約1400u、アスファルト舗装 約2000u) ※大阪環状線 弁天町駅が新しい価値創造の拠点に!「べんてんひろば」の開業等、共創パートナーとの取組内容をご紹介 https://www.westjr.co.jp/press/article/items/250218_00_press_Bentenstation_nigiwaiproject.pdf |
||
|