ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2025-09-02 02:35:18 |
PRESS RELEASE 2025年8月29日 岡山電気軌道 http://www.okayama-kido.co.jp/tramway/ 岡電 路面電車、運賃変更届出申請について 本日、8月29日(金)付にて国土交通省中国運輸局長へ提出 26年ぶりに全線均一運賃に 岡山電気軌道株式会社(本社:岡山市中区徳吉町2丁目8番22号 社長:小嶋光信)は本日、2025年8月29日(金)付にて、国土交通省中国運輸局より、上限運賃変更について認可されました。つきましては、同日運賃変更の届出を提出しましたのでお知らせいたします。 申請内容は下記の通りとなります。 これにより、1999年12月に一部区間100円の特別割引区間を設ける前の均一料金体制に26年ぶりに戻ることとなります。 また、政令市の標準からしますとまだまだ、低い金額設定ではありますが、適正運賃による健全な経営によって、運行維持に努めてまいります。 記 変更を必要とする理由 新型コロナウイルス感染症の感染拡大前(2019年度)と比較すると利用者は約8割であり、未だコロナ前までは回復していない状況下においても、安全・安心なサービスを提供するため、お客様へのサービス向上に努めてまいりましたが、安全対策に係る車両・設備の更新や修繕、また、深刻化している人手不足解消のための人件費増加に加え、JR岡山駅乗り入れ等に伴う原材料高騰による工事費の増加に対応する必要があり、今後も、安全・安心なサービスの提供や更なる利便性・サービス向上を進めつつ、安定した事業継続を目的とした経営の健全化を図るため、運賃の変更を申請するものです。 申請名称 旅客運賃変更届出 申請月日 2025年8月29日(金)付 実施予定月日 2025年10月1日(水) 対象路線 全2路線 東山線 (岡山駅前〜東山片道3キロ) 清輝橋線 (岡山駅前〜清輝橋片道2.1キロ) 申請内容 普通旅客運賃 大人 160円 均一制(*乗換制)への変更届出申請 *現行運賃:大人140円 均一制(乗換制) 但し、下記の区間は大人120円 東山線 (岡山駅前電停〜県庁通り電停) 清輝橋線(岡山駅前電停〜郵便局前電停) *乗換制とは、東山線と清輝橋線の2線を柳川電停にて 乗り継ぐ際に追加運賃がいらない制度です。 増 収 率 23.6%アップ 申請・現行運賃比較表 普通旅客運賃(大人) ┌─────────────────────┬────┬────┐ │ │ 現行 │ 申請 │ ├─────────────────────┼────┼────┤ │岡山駅前〜県庁通り・郵便局前間 │120円│160円│ │(※特別割引き区間として届け出により設定)│ │ │ ├─────────────────────┼────┼────┤ │上記以外の区間 │140円│160円│ └─────────────────────┴────┴────┘ 定期旅客運賃(大人1カ月) ┌───────────────┬──┬──────┬──────┐ │ │ │ 現行 │ 申請 │ ├───────────────┼──┼──────┼──────┤ │岡山駅前〜県庁通り・郵便局前間│通勤│4,200円│6,240円│ │ │通学│3,000円│5.280円│ ├───────────────┼──┼──────┼──────┤ │上記以外の区間 │通勤│5,880円│6,240円│ │ │通学│4,200円│5,280円│ └───────────────┴──┴──────┴──────┘ コメント: 今後は、現在進行中のJR岡山駅乗り入れによるJRや路線バス等との乗継時間短縮や市内中心部への所要時間短縮等、より一層の利便性向上に努めてまいります。 |