NEWS RELEASE:JR&私鉄    5
No.1405【阪神,JR西】4/1-10/31「阪神・JR西日本 おでかけ1dayパス」KANSAI MaaSで発売
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2025-03-29 03:44:20
                           2025年3月28日
                          阪神電気鉄道株式会社
                          西日本旅客鉄道株式会社

       【 阪神電車×JR西日本 連携商品 】
      「阪神・JR西日本 おでかけ1dayパス」を
        「KANSAI MaaS」で発売します!

 阪神電気鉄道株式会社(以下、阪神電車)と西日本旅客鉄道株式会社(以下、JR西日本)は、阪神線及びJR線の自由周遊区間が1日間乗り降り自由で便利なパスをおでかけ応援アプリ「KANSAI MaaS」で発売します。大阪・関西万博期間中等、阪神電車とJR西日本を便利に利用し、阪神沿線及び大阪市内へおでかけください。
 概要は以下のとおりです。

(1)発売期間:2025年4月1日(火)〜10月31日(金)
        ※ご利用日の1か月前から利用日当日まで発売
         (発売期間内に限る)

(2)利用期間:2025年4月1日(火)〜10月31日(金)
        ※ご利用日当日に限り有効

(3)価  格:1,400円(1名様あたり、税込)
        ※「こども」の設定はありません。

(4)有効期間:1日間(ご利用日当日の最終列車まで利用できます)

(5)自由周遊区間:下記エリア *伊藤注:添付画像をご覧下さい。
 ・自由周遊区間内は、「KANSAI MaaS」のチケット画面から『QRコード』を表示させ、QRコード対応改札機にかざしてご乗車ください。
 ※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

(6)購入方法:
・「KANSAI MaaS」(アプリまたはWEB)でのみ発売します。
・購入には「KANSAI MaaS」の会員登録、クレジットカードでのお支払いが必要です。
・複数枚同時購入後にチケットを第三者に分配することで、購入者以外の方が利用することができます。
・一度に4枚まで同時購入できます。購入者以外の方がご利用の場合は、チケットを分配された方も「KANSAI MaaS」の会員登録が必要となります。
・購入の際は「KANSAI MaaS」スマートフォンアプリもしくはWEB販売サイトをご確認ください。
 ※駅の券売機・窓口での発売はございません。


(参考)
【「KANSAI MaaS」とは】
 国内初の鉄道事業者連携による広域型MaaSアプリで、関西に主要路線を持つ鉄道7社(大阪市高速電気軌道株式会社、近鉄グループホールディングス株式会社、京阪ホールディングス株式会社、南海電気鉄道株式会社、西日本旅客鉄道株式会社、阪急電鉄株式会社、阪神電気鉄道株式会社)を運営主体とする「関西MaaS協議会」が提供しています。
 主に関西地域におけるマルチモーダルでの乗換経路検索、電子チケットサービス、レジャー・宿泊施設・モデルコース等の観光関連情報の各サービスに加え、駅構内図や列車走行位置情報への連携など鉄道7社ならではの情報サービスも併せてワンストップで提供しており、スマートフォンでご利用いただけます。

※詳しくは各社のホームページ等をご確認ください。
【阪神電車】
 URL:https://www.hanshin.co.jp/ticket/otoku/
【JR西日本】
 URL:https://www.jr-odekake.net/railroad/ticket/tokutoku/meguri-freepass/

                                  以 上
撮影日:
撮影場所:
キャプション:
画像サイズ: 1102×650(29%表示)