NEWS RELEASE:JR&私鉄    5
No.1383【JR西,九】4/1-9/30 熊本SCプレキャンペーン「もっと、もーっと!くまもっと。」
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2025-03-25 23:45:22
                           2025年3月24日
                          九州旅客鉄道株式会社
                          西日本旅客鉄道株式会社

    熊本デスティネーションキャンペーン・プレキャンペーン
 〜アツい、ワクワク、新体験〜
 「もっと、もーっと!くまもっと。」を開催します!


 九州旅客鉄道株式会社と西日本旅客鉄道株式会社は、2026年7月から9月にかけて開催される「熊本デスティネーションキャンペーン」に先駆けて、熊本県、熊本デスティネーションキャンペーン実行委員会のご協力のもと、2025年4月1日から9月30日まで「熊本デスティネーションキャンペーン・プレキャンペーン」(以下、「熊本プレDC」という。)を以下のとおり開催します。
 本キャンペーンを通じてより多くの方へ熊本県の魅力を発信してまいります。

● 実施概要 ●
(1) キャンペーン名称
 熊本デスティネーションキャンペーン・プレキャンペーン
  アツい、ワクワク、新体験 「もっと、もーっと!くまもっと。」

(2) 開催期間
 2025年4月1日(火)〜9月30日(火)

(3) 実施体制
 実施:九州旅客鉄道株式会社、西日本旅客鉄道株式会社
 協力:熊本県、熊本デスティネーションキャンペーン実行委員会

(4) キャッチコピー・ロゴ
 *伊藤注:添付画像をご覧下さい。

 2019年夏に開催された「熊本デスティネーションキャンペーン」のレガシーとして引き継がれるキャッチコピー「もっと、もーっと!くまもっと。」を踏襲し、アツい熊本の魅力的な観光スポットや豊富なアクティビティを「もっと」楽しんでいただきながら、これまでより「もっと」深く、「もっと」先のエリアを新たに体験していただきたいという想いを込めています。

● 宣伝プロモーション展開 ●
(1) 熊本プレDC専用パンフレット
 熊本プレDC期間中、主にJR九州及びJR西日本の駅頭等で配布します。
 阿蘇、天草、人吉・球磨、水俣・芦北エリアを中心に、自然や食、アクティビティなどのワクワクする観光素材をご紹介します。

(2) ポスター、デジタルサイネージ
 熊本プレDC期間中、主にJR九州及びJR西日本の駅、九州・山陽新幹線車内及び在来線列車内(特急列車除く)等で掲出するとともに駅頭のデジタルサイネージ等で放映してキャンペーンを盛り上げます。

(3) 特設WEBサイト
 パンフレット掲載情報のほかにも、イベントや特別企画等の新着情報を発信します。
 【サイト名】熊本デスティネーションキャンペーン・プレキャンペーン 特設サイト
       アツい、ワクワク、新体験 「もっと、もーっと!くまもっと。」
 【URL】 https://www.jrkyushu.co.jp/train/kumamoto-dc/

● 熊本県内を周遊できる便利でお得なきっぷ ●
(1) 熊本県内のJR線が乗り放題 くまもっとJR周遊きっぷ
 ▼発売期間 2025年3月25日(火)〜9月22日(月)
       ※3日間用は9月21日(日)まで
 ▼発売金額 2日間用 大人:5,000円 こども:2,500円
       3日間用 大人:6,000円 こども:3,000円
 ▼設定区間 鹿児島本線:荒尾〜八代
       豊肥本線:熊本〜滝水
       三角線:宇土〜三角
 ▼発売方法 JR九州インターネット列車予約
 ▼受取方法 JR九州のみどりの窓口または指定席券売機
 ▼主な効力 設定区間の普通・快速列車と在来線特急列車の普通車自由席に乗り降り自由。
       D&S列車を含む特急列車の普通車指定席に、
       2日間用は2回、3日間用は3回乗車可能です。
       九州新幹線はご利用いただけません。
       (別途、乗車券・特急券が必要)

(2) アプリで完結!「くまもっとのりものきっぷ」
 ▼発売期間 2025年4月15日(火)〜9月29日(月)
 ▼利用期間 2025年4月15日(火)〜9月30日(火)
 ▼発売金額 2日間 大人:7,000円 こども:3,500円
 ▼設定区間 鹿児島本線:荒尾〜八代、三角線:宇土〜三角、豊肥本線:熊本〜滝水
       肥薩おれんじ鉄道:八代〜袋(おれんじ食堂除く)
       南阿蘇鉄道:全線(トロッコ列車除く)
       熊本市交通局:全線(バスは対象外)
 ▼発売・受取 MaaSアプリ「my route」にて事前決済
 ▼主な効力 設定区間の普通・快速列車と在来線特急列車の普通車自由席に乗り降り自由。
       九州新幹線はご利用いただけません。
       (別途、乗車券・特急券が必要)

(3) 上記のきっぷと組み合わせでおトクに!
   くまもっとB&Sみやざききっぷ
 ▼発売期間 2025年3月25日(火)〜9月30日(火)
 ▼利用期間 2025年4月1日(火)〜9月30日(火)
 ▼発売金額 大人:1,200円 こども:600円
 ▼設定区間 JR新八代駅〜人吉IC
 ▼発売・受取 JR九州のみどりの窓口のみ
   (ネット予約、券売機、バス営業所、バス車内では発売いたしません。)
 ▼主な効力
 「くまもっとJR周遊きっぷ」又は「くまもっとのりものきっぷ」をお持ちのお客さまに限り購入可能です。
 「B&Sみやざき(バス)」は全車指定席です。出発日の1ヶ月前(10:00)から発売します。

● プレDC期間中の特別企画 ●
(1) 杉本琢弥さんタイアップ企画
 TikTokで人気急上昇中の「熊本の彼氏」こと、シンガーソングライター杉本琢弥さんと熊本を盛り上げるタイアップ企画を展開します。タイアップ企画では、JR九州オリジナルツアーや熊本駅前アミュひろばにおいて、熊本の食を楽しめる催しや杉本琢弥さんによるライブステージイベント、また熊本エリアでのスタンプラリーを実施いたします。

【駅前イベント概要】
 ▼イベント名『きてはいよ熊本 〜 “食べなっせ” “飲みなっせ” “楽しみなっせ”〜』
 ▼開催日時 2025年4月12日(土) 11:00〜18:00
 ▼開催場所 熊本駅前アミュひろば
 ▼実施内容
  ・ キッチンカーやマルシェなどの熊本の食を楽しめる催し
  ・ 杉本琢弥さんによるライブステージ、ハイタッチの実施
  ・ コラボグッズの販売、ガチャガチャの実施

※ その他、タイアップ企画の詳細は、JR九州ホームページお知らせにてご確認ください。

(2) D&S列車の特別運行
 熊本県内を走るD&S列車の特別運行を計画中です。普段とは違ったD&S列車の旅を体験できる機会となりますのでお楽しみに!詳しくはWEBサイト等でお知らせいたします。

(3) 各種PRイベント
 九州内をはじめ関西エリアでもイベントを開催して、熊本プレDCを盛り上げます。イベントの内容は決まり次第、WEBサイト等でお知らせいたします。

● JRと宿泊がセットになった旅行プラン ●
 主な旅行会社では、JRと宿泊がセットになった熊本県への旅行プランを発売します。
 詳しくは、主な旅行会社にお問合せください。
 日本旅行/阪急交通社/東武トップツアーズ/JTB/近畿日本ツーリスト/農協観光


【熊本デスティネーションキャンペーン】とは
2019年以来、7年ぶりに熊本県とJRグループが共同で開催する大型観光キャンペーン。熊本地震から10年の節目に、震災からの創造的復興の歩みを着実に進めてきた姿、そして令和2年7月豪雨で大きな被害を受けた人吉・球磨地域が復興に向け立ちあがる姿を強力に発信するとともに、熊本県の様々な魅力や“くまもとならでは”のおもてなしで、全国からお越しのお客さまをお迎えします。
<開催期間>2026年7月1日(水)〜9月30日(水)


撮影日:
撮影場所:
キャプション:
画像サイズ: 781×1893(41%表示)