NEWS RELEASE:JR&私鉄    5
No.1386【JR海】飯田線本長篠駅を豪雨最大対策として棒線化工事 4月〜2028年3月頃
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2025-03-26 00:17:48
                           2025年3月25日
                           東海旅客鉄道株式会社

      飯田線 本長篠駅における豪雨災害対策工事について

 当社在来線においては、駅などに設置した雨量計を用いて、降雨量や土壌雨量が規制値に達した場合に徐行や列車抑止などの運転規制を実施し、安全を確保しています。
 飯田線の本長篠駅は、宇連川(うれがわ)と隣接しており、過去より降雨等に起因する地盤の変状により線路設備等が変形するなどの影響を受けてきました。近年は、異常気象の影響もあり、本長篠駅の被災が増加する傾向にあるため、ハード・ソフト両面での対策を実施するとともに、より高いレベルで安全性を確保し、将来にわたり安全に駅をご利用いただくため、抜本的な対策を検討してきました。
 検討の結果、このたび、本長篠駅にて工事を行うことといたしましたので、お知らせいたします。

1.工事概要
・過去の大雨で設備に被害が発生した既設ホーム・上り本線を撤去し、新たに駅舎側にホームを新設します。これに伴い、駅舎を改築します。

2.工事期間
 2025年4月〜2028年3月頃 ※工事が完了し次第、順次使用開始予定

3.その他
・本工事により、一部の列車時刻を変更いたします。変更時期等詳細は、別途お知らせいたします。

■現在の状況
■工事完了後
 *伊藤注:添付画像をご覧下さい。
撮影日:
撮影場所:
キャプション:
画像サイズ: 743×361(43%表示)