ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2025-03-28 01:37:55 |
[出典:国土交通省ホームページ] 国土交通省 Press Release Ministry of Land,Infrastructure,Transport and Tourism 令和7年3月26日 鉄道局総務課企画室 鉄道局技術企画課 第1回 鉄道分野のGXに関する官民研究会の開催について 〜2040年を見据え、鉄道分野のGXの目標や戦略を議論します〜 カーボンニュートラルの実現に向けて、世界的に鉄道に対する期待が高まっています。 水素燃料電池車両やバイオディーゼル燃料などの技術開発の進捗を踏まえ、2040年を見据えて、鉄道分野のGXに関する目標や戦略を検討する官民研究会を立ち上げます。 1。日 時:令和7年3月28日(金)14:00〜16:00 2.場 所:中央合同庁舎2号館低層棟共用会議室2A・2B (WEB併用) 3.構 成:別紙のとおり 4.議事: ・官民研究会の開催について ・鉄道分野のカーボンニュートラル施策に関する最近の動き ・我が国の新エネルギー政策の動向 ・水素やバイオディーゼル燃料等の導入に向けた鉄道事業者の取組 等 鉄道分野のGXに関する官民研究会 構成 (順不同一敬称略) 【学識経験者】 ・古関 隆章 東京大学大学院工学系研究科教授(座長) ・近藤 圭一郎 早稲田大学理工学術院教授 【鉄道事業者等】 ・北海道旅客鉄道株式会社 ・東日本旅客鉄道株式会社 ・東海旅客鉄道株式会社 ・西日本旅客鉄道株式会社 ・四国旅客鉄道株式会社 ・九州旅客鉄道株式会社 ・日本貨物鉄道株式会社 ・一般社団法人日本民営鉄道協会 ・第三セクター鉄道等協議会 【メーカー等】 ・川崎車両株式会社 ・東芝インフラシステムズ株式会社 ・株式会社日立製作所 ・三菱電機株式会社 ・一般社団法人日本鉄道車輛工業会 【研究機関】 ・公益財団法人鉄道総合技術研究所 【行政】 ・国土交通省 ・資源エネルギー庁(オブザーバー) |
||
|