NEWS RELEASE:全般      3
No.8533【JR西ヴィアイン】歯ブラシ・ヘアブラシの水平リサイクル開始のお知らせ
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2025-06-25 02:03:48
                              2025年 6月23日
                        株式会社JR西日本ヴィアイン

  お客さまとともに歩む 使い捨てプラスチック削減に向けた取り組み
    歯ブラシ・ヘアブラシの水平リサイクル開始のお知らせ

 JR西日本ヴィアインホテルズでは、2025年6月、一般社団法人アメニティ・リサイクル協会と連携し、ホテル内で使用された歯ブラシおよびヘアブラシの水平リサイクルを東京エリアから開始いたしました。この取り組みにより、ホテル滞在における使い捨てプラスチックの更なる削減を目指します。


エシカルステイ ホテル滞在でできる環境への思いやり

 ヴィアインホテルズでは、「エシカルステイ」をテーマに掲げ、その一環として、お客様とともに使い捨てプラスチック削減に向けた取り組みを進めています。ホテルで日常的に使用されるアメニティグッズは、その大半が使い捨てられています。こうした課題に対し「廃棄物ゼロのおもてなし」の実現を目指すアメニティ・リサイクル協会と連携し、持続可能な運営を目指します。


今回の取り組み

 今回採用するのはアメニティ・リサイクル協会の「水平リサイクルスキーム」です。
 ホテルで使用されたアメニティ(歯ブラシ、ヘアブラシ)を分別回収し、再資源化。その後再び歯ブラシ・ヘアブラシとして製品化し、ホテルに再導入する仕組みです。

<対象アイテム>
■歯ブラシ
 再生プラスチック(PP) 51%以上使用。
 高品質で耐久性を保ちながら、
 環境負荷を大幅に削減します。

■ヘアブラシ
 再生プラスチック(PP) 100%使用。
 完全リサイクル素材のみを
 使用した環境配慮型製品です。

<水平リサイクルスキーム>
 *伊藤注:添付画像をご覧下さい。


これまでの取り組み

 JR西日本ヴィアインホテルズでは、2022年4月のプラスチック資源循環促進法の施行に伴い、環境に配慮した各種取り組みを進めてきました。環境に配慮した製品や包材に順次変更するとともに、客室へのご用意を取りやめ、お客さまご自身に必要な分だけをお取りいただくアメニティコーナーを設置し、ヘアブラシとカミソリについて、複数回繰り返し使える環境に配慮した製品の導入、ご希望される方への有料販売を実施。
 その他の地球環境保護の取り組みとして、連泊されるお客様のリネン交換頻度の低減(グリーンカードの導入)により、洗濯に使用する水や洗剤だけでなく、リネン乾燥の熱源創出の元となる燃料から排出される温暖化ガス(二酸化炭素)の削減にも努めております。


アメニティコーナーの刷新


 今回のリサイクルアイテムの導入に合わせて、お客様の声からアメニティのラインナップを見直し、化粧品類の導入と、カミソリ・ヘアブラシを無料化いたしました。カミソリは引き続きマイアメニティとして繰り返しのご利用を呼びかけてまいります。お客様の快適なご滞在と環境配慮の両立を目指します。


■一般社団法人アメニティ・リサイクル協会について
2022年11月に設立。アメニティグッズの製造・流通・提供・回収に携わる企業が連携し、企業間の垣根を超えた資源循環の実現を目指しています。水平リサイクルの適正運用を通じて、SDGsへの貢献や品質向上、業界発展に取り組んでいます。

設立:2022年11月24日
所在地:東京都新宿区西新宿1丁目26-2 新宿野村ビル32階
公式HP:https://www.amenity-recycle.com/


撮影日:
撮影場所:
キャプション:
画像サイズ: 1058×875(30%表示)