ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2025-08-23 12:04:24 |
ローソントラベル 箱根登山電車3000形「アレグラ号」3001号車 1両運行! 就役10周年記念! 写真家 大橋史明先生が乗車「動くギャラリートレイン」(昼食付き) 写真家 大橋史明先生の作品が列車内に並ぶ3001号車が単行列車1両で運行! https://tour.l-tike.com/package_tour/domestic/event.php?id=1418699 日帰りツアー/一人参加OK/自然/参加・体験型/観戦・鑑賞型/ローソントラベル限定 ★ポイント ※ローチケbiz+ 会員対象ツアー(受付フォーム内に登録事項必須) ★写真家 大橋史明先生が一緒に乗車 (箱根登山電車3000形「アレグラ号」車内に写真を掲出中)★ 旅々列車たび、(株)ローソンエンタテインメント(ローソントラベル)のコラボ企画! ・箱根登山電車3000形「アレグラ号」就役10周年記念! 写真家 大橋史明先生が乗車「動くギャラリートレイン」を開催! ・現在、3000形3001号の車内で写真家 大橋史明先生の写真作品が列車内で鑑賞できる、アレグラ号10周年記念写真展「ハレのひ」を開催しています! ・今回は、特別に写真家 大橋史明先生に乗車していただき、沿線案内、参加者と記念撮影、停車中の列車内にてギャラリートーク&作品鑑賞、ゲーム大会を実施! ・ヘッドマークの掲出とアレグラ号10周年記念写真展「ハレのひ」のイベント開催が、2025年10月31日までとなり、写真家 大橋史明先生が乗車する特別列車です! ・3000形「アレグラ号」は、通常2両または3両編成で走っておりますが、1両(単行列車/3001号車のみ)で走る貴重な機会となります♪ 出発日:10月18日(土)発 日帰り ご旅行代金:お一人様 16,800円〜19,800円(税込) ■ツアーポイント■ @箱根登山電車3000形「アレグラ号」3001号車 単行列車1両で運行! A写真家 大橋史明先生が一緒に乗車 (箱根登山電車3000形「アレグラ号」車内に写真を掲出中)! B写真家 大橋史明先生と参加者が一緒に記念撮影! C停車中の列車内にてギャラリートーク! D停車中の列車内にて作品鑑賞! E停車中の撮影タイム(各自)??! Fゲーム大会(抽選でプレゼントあり??)! G車内で昼食タイム(弁当)?? この内容で開催できるのは今回限りとなります! 定員になり次第、受付終了となります。ご予約をお待ちしております(人数限定)! <写真家 大橋史明先生について> 1996年滋賀県大津市生まれ。? 2014年、東京に進学すると同時に箱根登山鉄道のレトロ車両に興味を持つようになり、同鉄道をテーマにした作品制作をはじめる。 キーワードは「箱根の森と電車のまわりに生きる人々のかかわり」。 2021年より箱根の情報サイト「箱根ナビ」のInstagram撮影を開始。 <箱根登山電車3000形 アレグラ号について> 車両の四方から、箱根の雄大な自然景観を車内に取り込めるよう、運転席前面には大型ガラス、側面には上下に大きく広がる展望窓を配置。 箱根の風景に溶け込むというコンセプトのもと、レーティッシュ鉄道との提携35周年に就役。 愛称の「アレグラ」とは、箱根登山電車の姉妹提携鉄道であるレーティッシュ鉄道が走るスイス・グラウビュンデン州に今も息づく希少言語、ロマンシュ語のあいさつ言葉です。 2015年には、鉄道友の会が優秀と認めた車両に対して贈られる、「ローレル賞」を受賞。 甚大な被害をもたらした台風19号の復旧に象徴されるように、観光を活性化する存在となり、株式会社小田急箱根のフラッグシップトレインとなっています。 <昼食お弁当 鈴廣かまぼこ「かまぼこむすび」について> 昼食のお弁当は、2025年3月20日(木)より新発売いたしました、人気のかまぼこが主役のお弁当「かまぼこむすび」! 一番人気「あげかま」を贅沢に使用した出汁むすびとなっております。 「かまぼこむすび」はかまぼこの里の名物弁当として、観光客や地元の方々に愛されるお弁当を目指しております。 ローソントラベルの鉄道ツアーは、地方(ローカル)鉄道会社の応援ツアーを含め発売しております。 ★鉄道ツアー(一覧)★ こちらをクリック ローソントラベルInstagramも更新中!@lawsontravel.official ローソントラベルTwitterも更新中!@lawsontravel_jp |
||
|