鉄道ピクトリアル目次(1978)

ページ内を検索する際は、主要なブラウザでは、「Ctrl」+「F」(「Ctrl」と「F」同時に)を押すと、ページ内検索用のボックスが開くようになっています。


巻・号 タイトル 副題 著者 号数 ページ キーワード
  保存されている御料車   星山 一男 343 1978 1 10-11   車両 PC 歴史 国鉄
  浮上式鉄道宮崎実験線の現状   宮崎 邦夫 343 1978 1 12-14   技術 リニア 国鉄
  鉄道黎明期の客貨輸送   本島 三良 343 1978 1 16-23   施設 歴史 海外 イギリス
  明治5年に走った客車について   柳江 耕二 343 1978 1 24-26   車両 PC 歴史
  欧州における都市間特急・急行列車 Inter City Service   木村 敬 343 1978 1 27-28   運転 海外 西ドイツ イギリス、オランダ
  驛前市電(1)   高松 吉太郎 343 1978 1 38-39   車両 歴史 名古屋市 グラフ
  気仙沼線全線開業   長田 寛 343 1978 1 45-49   総説 国鉄
  書評「写真でつづる福島交通七十年の歩み」   和久田 康雄 343 1978 1 49      その他 書評
  尾小屋鉄道を買った話   藤沢 英幸 343 1978 1 50-53   その他 尾小屋
  流転のSLを探す−−太田鉄道2号機始末記−−   中川 浩一 343 1978 1 54-57   車両 SL 歴史 私鉄 鉄道エッセイ
  鉄道郵便車と郵便輸送   小椋 嘉昭・小淵 一夫 343 1978 1 58-67   運転 車両 PC EC
  通信日附印−−鉄道郵便局の日附印を中心に−−   小椋 嘉昭 343 1978 1 68-69   その他
  柳ケ瀬線跡を訪ねる   曽田 英夫 343 1978 1 70-73   施設 歴史 国鉄 北陸の鉄道シリーズ(1)
  第21回鉄道写真コンクール入選発表並びに選評   343 1978 1 74-75   撮影
  絵はがき切抜帳(1)   高松 吉太郎 343 1978 1 76-77   歴史 国鉄 グラフ
  さようなら長鉄ディッカー車400系   粟飯原 一郎 343 1978 1 101-102 車両 EC 長野
  言いたいこと   343 1978 1 109     その他
  防雪対策   特集記事 344 1978 2 10-18,41-44,56-60 特集
  鉄道防雪林の沿革と現状   下垣 龍将 344 1978 2 10-14   特集 施設 歴史 国鉄
  国鉄の雪害対策(施設)の現状   石井 正明 344 1978 2 15-18   特集 施設 車両 DL 国鉄
  レールの温度管理   森山 泰三 344 1978 2 19-23   施設 国鉄
  驛前市電(2)   高松 吉太郎 344 1978 2 34-35   車両 歴史 南海 グラフ
  今冬の雪害輸送対策について   浦風 登志雄 344 1978 2 41-44   特集 施設 運転 国鉄
  国鉄初の””雪ダイヤ””実施−−52.11.20交通新聞−−   344 1978 2 44      特集 運転 国鉄
  鉄道黎明期の客貨輸送(承前)   本島 三良 344 1978 2 45-52   施設 歴史 海外 イギリス
  鉄道の紋章学   和久田 康雄 344 1978 2 53-55   その他 海外 イギリス 鉄道エッセイ
  最近の除雪ディーゼル機関車   百本 暁生 344 1978 2 56-60   特集 車両 DL 国鉄
  50系一般形客車の概要   星谷 俊二 344 1978 2 61-64   車両 PC 国鉄
  最近の客車の動向   大友 研三 344 1978 2 65-68   車両 PC 国鉄
  書評「Taschenbuch Deutsche Lokomotivfabriken」   和久田 康雄 344 1978 2 68      その他 書評
  国鉄急行列車変遷史(1)   大久保 邦彦 344 1978 2 69-72   運転 国鉄 歴史
  絵はがき切抜帳(2)   高松 吉太郎 344 1978 2 88-89   歴史 甲武 グラフ
  言いたいこと   大橋 紀男 344 1978 2 94      その他
  国鉄運賃法の改正と展望   種村 直樹 345 1978 3 10-12   経営 国鉄
  上越新幹線と大清水トンネル建設の概要   木村 輝夫 345 1978 3 13-17   施設 国鉄
  115系1000代の概要について   吉田 実 345 1978 3 18-21   車両 EC 国鉄
  書評 近刊書総まくり   和久田 康雄 345 1978 3 22      その他 書評
  驛前市電(3)   高松 吉太郎 345 1978 3 32-33   車両 歴史 名古屋市 グラフ
  115系1000代の投入と運用   小榑 宏明 345 1978 3 41-43   車両 EC 国鉄
  近鉄270系電車の概要   池田 健 345 1978 3 44-48   車両 EC 近鉄
  都電7000形車両の更新について   赤熊 昇 345 1978 3 49-51   車両 EC 東京都
  51年度末民鉄車両保有両数   編集部 345 1978 3 52-56   車両 私鉄
  東急新玉川線開通以後   三栖 庸恒 345 1978 3 57-59   運転 東急
  旧長浜駅を訪ねる−鉄道考古学の旅−   中川 浩一 345 1978 3 61-64   施設 歴史 国鉄 鉄道エッセイ
  国鉄急行列車変遷史(2)   大久保 邦彦 345 1978 3 65-68   運転 国鉄 歴史
  旧杉津線を訪ねる   曽田 英夫 345 1978 3 69-71   施設 歴史 国鉄 北陸の鉄道シリーズ(2)
  京福電鉄三国・芦原線を訪ねる   曽田 英夫 345 1978 3 71-72   施設 歴史 京福 北陸の鉄道シリーズ(2)
  絵はがき切抜帳(3)   高松 吉太郎 345 1978 3 88-89   歴史 函館市 グラフ
  言いたいこと   沢田 幸雄・古屋 勤 345 1978 3 95      その他
  東北新幹線と進ちょく状況   石井 博・椎名 信義 346 1978 4 10-19   施設 国鉄
  近郊形交直流417形電車の概要   吉田 実 346 1978 4 20-23   車両 EC 国鉄
  驛前市電(4)   高松 吉太郎 346 1978 4 34-35   車両 歴史 東京都 グラフ
  南アフリカ鉄道の全貌   本島 三良 346 1978 4 41-45   総説 海外 南アフリカ
  キハ40・47形式気動車の設計変更概要   真野 こう 346 1978 4 46-48   車両 DC 国鉄
  オハネフ25200の概要について   松本 昇 346 1978 4 49-50   車両 PC 国鉄
  瀬野八向けEF60・61形改造の要旨   山本 元久 346 1978 4 52-55   車両 EL 国鉄
  小田急電鉄5000系(5200形)の概要   輿水 醇 346 1978 4 56-58   車両 EC 小田急
  半世紀前の「郊外電車早廻り」に再挑戦して   和久田 康雄 346 1978 4 59-62   その他 私鉄 鉄道エッセイ
  国鉄急行列車変遷史(3)   大久保 邦彦 346 1978 4 63-66   運転 国鉄 歴史
  旧丸岡・牛の谷・大聖寺・加賀温泉・動橋・粟津   曽田 英夫 346 1978 4 67-71   施設 歴史 国鉄 私鉄 北陸の鉄道シリーズ(3)
  絵はがき切抜帳(4)   中川 浩一 346 1978 4 88-89   歴史 南海 グラフ
  新・鉄道講座の開講にあたって   編集部 346 1978 4 90      その他
  書評「鉄道大バザール」ポール・セルー著   小池 滋 346 1978 4 90      その他 書評
  新・鉄道講座   青木 栄一 346 1978 4 91-98   その他
  言いたいこと   本永 和宏 346 1978 4 102     その他
  新幹線総合試験線の概要   後藤 昭 347 1978 5 10-13   施設 技術 国鉄
  工事進む上越新幹線建設   浦上 嘉人 347 1978 5 14-20   施設 国鉄
  香港の都市交通(前編)   小川 徹 347 1978 5 21-24   総説 海外 香港
  驛前市電(5)   高松 吉太郎 347 1978 5 34-35   車両 歴史 函館市 グラフ
  南アフリカ鉄道の全貌(続・完結)   本島 三良 347 1978 5 41-43   総説 海外 南アフリカ
  新交通システムの整備   柴田 耕介 347 1978 5 44-49   技術 大阪市 神戸新交通
  インドネシア三等旅行(上)   和久田 康雄 347 1978 5 50-55   紀行 海外 インドネシア
  書評「満鉄特急あじあ物語」林清梧著   和久田 康雄 347 1978 5 55      その他 書評
  近畿日本鉄道新特急車12400系について   伊与田 浩一 347 1978 5 56-60   車両 EC 近鉄
  余生を趣味に生きた2人の技術者   中川 浩一 347 1978 5 61-64   その他 歴史 鉄道エッセイ
  国鉄急行列車変遷史(4)   大久保 邦彦・三宅 俊彦 347 1978 5 65-68   運転 国鉄 歴史
  糸魚川=直江津間の旧線路敷   曽田 英夫 347 1978 5 69-72   施設 歴史 国鉄 北陸の鉄道シリーズ(終)
  絵はがき切抜帳(5)   中川 浩一 347 1978 5 88-89   歴史 函館市 静岡 金沢市 グラフ
  楽しい船旅へ−青函連絡船の営業設備改善   近藤 誠一 347 1978 5 90      施設 国鉄
  新・鉄道講座(2)   西野 保行 347 1978 5 91-98   その他
  言いたいこと   中村 滋・吉田 修平 347 1978 5 102     その他
  阪急電車号     348 1978 5増    
  『阪急』平野の開発−阪急電鉄路線網の形成と地域開発−   青木 栄一 348 1978 5増 10-15 増刊 阪急 歴史 経営
  阪急電鉄現勢   阪急電鉄総務部 348 1978 5増 16-17 増刊 阪急 経営
  梅田駅再開発事業完成   阪急電鉄企画室 348 1978 5増 17-18 増刊 阪急 施設
  阪急電鉄の輸送態勢   阪急電鉄運輸部 348 1978 5増 19-26 増刊 阪急 運転 施設
  京・阪・神間輸送において 限りなく進む阪急電車の使   国際交通文化センター 348 1978 5増 27-31 増刊 阪急 歴史 総説
  阪急電車駅別乗降人員表   阪急電鉄株式会社 348 1978 5増 31 増刊 阪急 その他
  阪急電車の輸送人員の変遷と運輸収入   阪急運輸部営業課 348 1978 5増 32 増刊 阪急 経営 その他
  終端駅梅田界隈七変化(たあみなるうめだあたりのななへんげ   和久田 康雄 348 1978 5増 53-57 増刊 阪急 歴史 施設
  阪急の駅業務改善   運輸企画課 348 1978 5増 58-61 増刊 阪急 施設 技術
  「P6」と「つばめ」その追抜合戦   高山 禮蔵 348 1978 5増 62-63 増刊 阪急 歴史 運転 国鉄 その他
  阪急の車両総説   阪急電鉄車両部 348 1978 5増 64-73 増刊 阪急 車両 技術
  阪急名車考   野村 董 348 1978 5増 74-77 増刊 阪急 車両 歴史
  阪急見どころ   吉川 文夫 348 1978 5増 78-81 増刊 阪急 施設 その他
  阪急電車の魅力   高砂 雍郎 348 1978 5増 82-83 増刊 阪急 歴史 その他
  1935〜40年の宝塚線・今津線のこと   堀田 喜巳 348 1978 5増 83-84 増刊 阪急 歴史 その他
  宝塚電車博物館   時岡 延行 348 1978 5増 84-85 増刊 阪急 施設
  阪急電鉄の保安方式   能取 賢治 348 1978 5増 86-89 増刊 阪急 施設 技術
  阪急電鉄の車両工場・車庫について   阪急電鉄車両部 348 1978 5増 89-93 増刊 阪急 施設
  アルナ工機の車両よもやま話   山上 聖之 348 1978 5増 93-94 増刊 阪急 車両 技術 その
  阪急電鉄の主な改良工事   亀井 敏朗 348 1978 5増 95-97 増刊 阪急 施設
  阪急電鉄電気部の現勢   電気部電務課 348 1978 5増 97-98 増刊 阪急 施設
  阪急電車の伝統的な目立たないよさ   山上 聖之 348 1978 5増 99-100 増刊 阪急 車両
  阪急電車の理想像への悲願   野村 董 348 1978 5増 101-104 増刊 阪急 その他
  質問に答える   編集部 348 1978 5増 105-107 増刊 阪急 その他
  阪急の現有車両(客車)について   山口 益生 348 1978 5増 129-148 増刊 阪急 車両
  阪急電鉄の貨車   篠原 丞 348 1978 5増 149-154 増刊 阪急 車両 歴史
  新東京国際空港開港準備号   特集記事 349 1978 6 10-22,41-45 特集
  空港連絡鉄道論   青木 栄一 349 1978 6 10-16   特集 施設 運転 海外 イギリス、アメリカ、フランス、西ドイツ
  成田・総武線の輸送改善   松尾 英治 349 1978 6 17-19   特集 運転 国鉄
  変ぼうする千葉ニュータウン鉄道   伊藤 裕 349 1978 6 20-22   特集 総論 私鉄
  新幹線博多開業3年のあゆみ   日本国有鉄道 349 1978 6 23-24   運転 国鉄
  驛前市電(6)   高松 吉太郎 349 1978 6 36-37   車両 歴史 岡山市 グラフ
  空港に逐われた鉄道   中川 浩一 349 1978 6 41-45   特集 施設 歴史 京浜急行 国鉄
  書評「私鉄電車ガイドブック1・6」東工大鉄研編   和久田 康雄 349 1978 6 45      その他 書評
  名古屋鉄道瀬戸線6600系の概要   柚原 誠 349 1978 6 46-52   車両 EC 名古屋
  中国の鉄道に乗って見て   山田 俊明 349 1978 6 53-56   紀行 海外 中国
  インドネシア三等旅行(下)   和久田 康雄 349 1978 6 57-60   紀行 海外 インドネシア
  国鉄急行列車変遷史(5)   三宅 俊彦 349 1978 6 61-64   運転 国鉄 歴史
  −東京7私鉄−どこまでどのくらいお客が   生方 良雄 349 1978 6 65-69   運転 私鉄 鉄道エッセイ
  兵衛旅館鋼索鉄道   岡 雅行 349 1978 6 70-71   総説 索道 兵衛旅館鋼索
  絵はがき切抜帳(6)   中川 浩一 349 1978 6 88-89   歴史 国鉄 グラフ
  新・鉄道講座(3)   生方 良雄 349 1978 6 91-98   その他
  言いたいこと   小松 昌已 349 1978 6 103     その他
  開業式のお召列車けん引機関車   大西 友三郎 350 1978 7 10-12   運転 歴史 国鉄
  鉄道開業式を報じた外人記者   中川 浩一 350 1978 7 13-16   その他 歴史 国鉄 海外
  小田急線と千代田線との相互直通運転考   生方 良雄 350 1978 7 17-23   運転 国鉄 小田急
  驛前市電(7)   高松 吉太郎 350 1978 7 32-33   車両 歴史 札幌市 グラフ
  −朝倉希一翁を悼む−車両技術の自立化と取りくむ   中川 浩一 350 1978 7 41-42   その他 技術
  朝倉博士の業績と走行抵抗公式   田中 隆三 350 1978 7 43-46   その他 技術
  営団千代田線全通とその変遷   松永 健市郎 350 1978 7 47-52   運転 営団
  京浜デハ230の一生   吉川 文夫 350 1978 7 53-56   車両 EC 歴史 京浜急行
  香港の都市交通(中編)   小山 徹 350 1978 7 57-59   総説 海外 香港
  重勾配線専用機4110形   高田 隆雄 350 1978 7 60-63   車両 SL 国鉄
  国府津機関庫と相模線駅舎   吉川 文夫 350 1978 7 63-66   施設 歴史 国鉄
  書評「私の蒸気機関車史・上」川上幸義著   和久田 康雄 350 1978 7 66      その他 書評
  国鉄急行列車変遷史(6)   三宅 俊彦 350 1978 7 67-70   運転 国鉄 歴史
  絵はがき切抜帳(7)   和久田 康雄 350 1978 7 88-89   歴史 国鉄 グラフ
  新・鉄道講座(4)   石井 幸孝 350 1978 7 91-98   その他
  言いたいこと   佐久間 康治 350 1978 7 102     その他
  成田空港開港記念   特集記事 351 1978 8 51-62   特集
  国鉄の運賃値上げと今後   編集部 351 1978 8 10-12   経営 国鉄
  日本鉄道建設公団53年度事業計画   土居 則夫 351 1978 8 13-18   施設 国鉄 私鉄
  52年度における国・民鉄新線進ちょく率の概要   日本鉄道建設公団 351 1978 8 19-20   施設 国鉄 私鉄
  書評「鉄道路線変せん史探訪」守田久盛・高島通著   和久田 康雄 351 1978 8 20      その他 書評
  欧州各国鉄道における新型動力車   木村 敬 351 1978 8 21-22   車両 EL  EC DL DC 海外
  キユニ28形式ディーゼル動車概説   駒澤 信勝 351 1978 8 23-24   車両 DL 国鉄
  驛前市電(8)   高松 吉太郎 351 1978 8 38-39   車両 歴史 横浜市 グラフ
  創立80周年を迎えた京急電車   川喜多 泉 351 1978 8 41-46   車両 EC 京浜急行
  113系−2000番代の概要   吉田 実 351 1978 8 47-50   車両 EC 国鉄
  成田空港新線開業までの歩み   中垣 行博 351 1978 8 51-56   特集 総説 京成
  空港線開業に伴う輸送計画およびサービス業務   中垣 行博 351 1978 8 57-58   特集 運転 京成
  成田空港駅と京成上野駅について   中垣 行博 351 1978 8 60-62   特集 施設 京成
  通勤電車と出入口   久原 秀雄 351 1978 8 63-66   車両 EC 鉄道エッセイ
  国鉄急行列車変遷史(7)   三宅 俊彦 351 1978 8 67-70   運転 国鉄 歴史
  絵はがき切抜帳(8)   和久田 康雄 351 1978 8 88-89   歴史 国鉄 グラフ
  新・鉄道講座(5)   宮田 道一 351 1978 8 90-97   その他
  大阪市交通事業75周年   特集記事 352 1978 9 10-15   特集
  交通事業75周年に寄せて   赤松 義夫 352 1978 9 10-13   特集 総説 大阪市
  大阪市の交通体系   宮本 政幸 352 1978 9 14-15   特集 総説 大阪市
  南海平野線の歩み   西 敏夫 352 1978 9 16-19   その他 歴史 阪堺電気軌道 南海
  53年度国鉄幹線線増計画   桑原 彌介・萱原 満穂 352 1978 9 20-24   施設 国鉄
  驛前市電(9)   高松 吉太郎 352 1978 9 36-37   車両 歴史 水戸市 グラフ
  近鉄、昭和52年度新造通勤車について   池田 健 352 1978 9 41-44   車両 EC 近鉄
  北京から上海へ 中国鉄道の旅   松岡 了 352 1978 9 45-47   紀行 海外 中国
  6000形さようなら7000形こんにちわ   高松 吉太郎 352 1978 9 48-49   車両 EC 東京都 鉄道エッセイ
  書評「軽便鉄道−郷愁の軌跡」武田忠治著   和久田 康雄 352 1978 9 49      その他 書評
  香港の都市交通(後編)   小山 徹 352 1978 9 50-54   総説 海外 香港
  国鉄急行列車変遷史(8)   三宅 俊彦 352 1978 9 55-58   運転 国鉄 歴史
  大阪市営高速鉄道(前)   藤井 信夫 352 1978 9 59-70   車両 EC 大阪市
  絵はがき切抜帳(9)   和久田 康雄 352 1978 9 88-89   歴史 国鉄 グラフ
  新・鉄道講座(6)   曽根 悟 352 1978 9 91-98   その他
  言いたいこと   田中 隆三・中島 忠夫 352 1978 9 101     その他
  常磐線開通80年   特集記事 353 1978 10 45-57   特集
  53・10ダイヤ改正計画について   編集部 353 1978 10 10-17   運転 国鉄
  国鉄53年度の技術開発計画   渡辺 正久 353 1978 10 18-20   技術 国鉄
  倫敦近郊冬景色   和久田 康雄 353 1978 10 21-24   紀行 海外 イギリス 鉄道エッセイ
  驛前市電(10)   高松 吉太郎 353 1978 10 32-33   車両 歴史 東京都 グラフ
  国鉄電化の現状   田中 雅夫・長松 祥男 353 1978 10 41-44   施設 国鉄
  常磐線80年のあしどり   中川 浩一 353 1978 10 45-49   特集 歴史 国鉄
  水戸鉄道(初代)の歴史−常磐線開通前史−   秋山 高志 353 1978 10 50-53   特集 歴史 水戸
  書評「汽車弁文化史」雪迺舎閑人著   和久田 康雄 353 1978 10 53      その他 書評
  利用者からみた常磐線   編集部 353 1978 10 54-57   特集 運転 国鉄
  国鉄急行列車変遷史(9)   三宅 俊彦 353 1978 10 58-61   運転 国鉄 歴史
  大阪市営高速鉄道(後)   藤井 信夫 353 1978 10 62-72   車両 EC 大阪市
  絵はがき切抜帳(10)   中川 浩一 353 1978 10 88-89   歴史 国鉄 グラフ
  新・鉄道講座(7)   曽根 悟 353 1978 10 91-98   その他
  言いたいこと   藤井 克已 353 1978 10 102     その他
  アルミ・ステンレス車体   特集記事 354 1978 11 10-23,59-69,75-82 特集
  国鉄のアルミ車とステンレス車   岡田 直昭 354 1978 11 10-13   特集 技術 車両 国鉄
  オールステンレス車両とアルミ車両の保守と経済性   土岐 実光・立田 公雄 354 1978 11 14-19   特集 技術 車両
  車両軽量化の沿革と営団における実績   里田 敬・樋口 敏彦 354 1978 11 20-23   特集 技術 車両 営団
  53年度第1次車両新製計画について   羽島 継男 354 1978 11 41-43   車両 国鉄
  クモニ143形荷物直流制御電動車   吉田 実 354 1978 11 44-47   車両 EC 国鉄
  都営10号線岩本町東大島部分開業について   西野 保行・深沢 虎夫 354 1978 11 48-53   施設 東京都
  営団地下鉄半蔵門線渋谷=青山一丁目の開業とその概要   営団広報課 354 1978 11 54-58   施設 営団
  アルミ・ステンレス車の実績と将来   山上 聖之 354 1978 11 59-63   特集 技術 車両
  書評「さっぽろの足 写真でつづる50年」ほか   和久田 康雄 354 1978 11 63      その他 書評
  世界のアルミ・ステンレス車両   木村 耕 354 1978 11 64-69   特集 技術 車両 海外
  都営10号線用10-000形車両について   東京都交通局車両部設計課 354 1978 11 70-74   車両 EC 東京都
  国鉄の特殊材質車について   沢柳 健一 354 1978 11 75-77   特集 技術 車両 国鉄
  通勤電車ドア故障防止とステンレス化   前沢 勝嘉 354 1978 11 78-80   特集 技術 車両 EC
  民鉄のアルミ・ステンレス製車両一覧表   354 1978 11 81-82   特集 車両 私鉄
  国鉄急行列車変遷史(10)   三宅 俊彦 354 1978 11 83-86   運転 国鉄 歴史
  驛前市電(11)   高松 吉太郎 354 1978 11 92-93   車両 歴史 大阪市 グラフ
  絵はがき切抜帳(11)   中川 浩一 354 1978 11 104-105 歴史 函館市 呉市 東邦電力 グラフ
  新・鉄道講座(8)   刈田 威彦 354 1978 11 107-114 その他
  紀勢本線電化開通   特集記事 355 1978 12 10-24,41-67 特集
  紀勢本線の系譜   中川 浩一 355 1978 12 10-15   特集 歴史 国鉄
  紀勢本線電化開業に伴う輸送改善   井下 純吉 355 1978 12 16-20   特集 運転 国鉄
  紀勢本線電化開業に伴う電車転配と運用   小榑 宏明 355 1978 12 21-23   特集 運転 車両 EC 国鉄
  紀勢本線電化開業に伴う機関車・気動車転配と運用   鈴木 延治 355 1978 12 24      特集 運転 車両 EL DC 国鉄
  驛前市電(完)   高松 吉太郎 355 1978 12 36-37   車両 歴史 東京都 グラフ
  キハ81系の生い立ちとプロフィールの回想   石井 幸孝 355 1978 12 41-43   特集 車両 DC 国鉄
  キハ81形18年間の足跡を追って   三宅 俊彦 355 1978 12 44-47   特集 車両 DC 運用 国鉄
  鳳電車区ノート   小林 庄三 355 1978 12 48-50   特集 歴史 国鉄
  追想・・・紀勢本線電化まで   山本 侃 355 1978 12 50-51   特集 歴史 国鉄
  紀勢本線の思い出−旧西線の車両・列車・写真撮影−   和田 康之 355 1978 12 52-54   特集 歴史 車両 撮影 国鉄
  恵まれざる秀才電車・・・阪和電気鉄道   野村 董 355 1978 12 55-58   特集 歴史 阪和電気
  紀州路のローカル私鉄   藤井 信夫 355 1978 12 59-63   特集 その他 私鉄
  紀州鉄道50年のあゆみ   紀州鉄道社史編さん委員会 355 1978 12 64-67   特集 総説 紀州
  名鉄・瀬戸線栄町乗入れ開始   清水 武 355 1978 12 68-71   総説 名古屋
  書評「時刻表2万キロ」宮脇俊三著   和久田 康雄 355 1978 12 71      その他 書評
  京阪電鉄2600系車両について   藤田 治英 355 1978 12 72-74   車両 EC 京阪
  サロ181−1100代・サロ489−1100代概説   吉田 実 355 1978 12 75-77   車両 EC 国鉄
  国鉄急行列車変遷史(11)   曾田 英夫・寺本 光照 355 1978 12 79-82   運転 国鉄 歴史
  絵はがき切抜帳(12)   中川 浩一 355 1978 12 98-99   歴史 グラフ
  新・鉄道講座(9)   刈田 威彦 355 1978 12 101-108 その他
  京都市電訣別特集     356 1978 12増    
  今月の話題・京都市電ついに消ゆ   編集部 356 1978 12増 13  
  京都市電略年   京都市交通局 356 1978 12増 14  
  京都に路面電車を残したかった   広原 盛明 356 1978 12増 20-25  
  京都観光電車に乗る−ゆめ   高松吉太郎 356 1978 12増 26-29  
  京都電気鉄道物語   大西友三郎 356 1978 12増 30-37  
  京洛の市電風景点描   高山 禮蔵 356 1978 12増 38-42  
  「逝ってしまった王女のためのエレジー」   ジャン・ピエール・オシコルヌ 356 1978 12増 43-45  
  京都市電を想う   小山 徹 356 1978 12増 46ー  
  京都市電概史   高山 禮蔵 356 1978 12増 69ー  
  京都市電車両全史〔戦前編〕   高山 禮蔵 356 1978 12増 84-88  
  京都市電車両全史〔戦後編」   加藤 幸弘 356 1978 12増 89-95  
  京都市電車両主要諸元表   加藤 幸弘 356 1978 12増 96  
  京都市電車庫別配車両数   高山 禮蔵 356 1978 12増 96  
  京都のトロリーバス   高山 禮蔵 356 1978 12増 97-99  
  狭軌線開廃一覧図   京都市交通局 356 1978 12増 100 N電
  絵はがき切抜帳   中川浩一・須田誠太郎 356 1978 12増 121  
  他社へ渡った京都市電の車両   吉川 文夫 356 1978 12増 122-125  
  京都市電メモ帳   藤井 信夫 356 1978 12増 126-130  
  市電最終運転線区停留場一覧   356 1978 12増 131