鉄道ピクトリアル目次(1985)

ページ内を検索する際は、主要なブラウザでは、「Ctrl」+「F」(「Ctrl」と「F」同時に)を押すと、ページ内検索用のボックスが開くようになっています。


巻・号 タイトル 副題 著者 号数 ページ キーワード
  鉄道趣味   特集記事 441 1985 1 10-31,50-58 特集
  座談会 鉄道趣味   高松 吉太郎・小山 滋 他 441 1985 1 10-15 総説 特集
  鉄道書の収集と整理   和久田 康雄 441 1985 1 16-17 総説 特集
  鉄道史を調べる   加藤 新一 441 1985 1 18-19 総説 特集 歴史
  私鉄車両の履歴調査   白土 貞夫 441 1985 1 20-21 総説 特集 私鉄 車両 私鉄
  あらゆる国電の魅力   沢柳 健一 441 1985 1 22-23 総説 特集 車両 国鉄 EC
  列車の運転・編成調査   三宅 俊彦 441 1985 1 24-25 総説 特集 運転
  鉄道写真の撮影   岸 幸男 441 1985 1 26-27 総説 特集 撮影
  きっぷのコレクションと私の整理方   久田 進一 441 1985 1 28-29 総説 特集
  パソコンの鉄道趣味への応用   下嶋 一浩 441 1985 1 30-31 総説 特集
  教材として保存されている廃車101系   吉田 明雄 441 1985 1 49 ここにこんなものが(22) 車両 国鉄 EC
  イギリスの鉄道趣味おぼえがき   青木 栄一 441 1985 1 50-53 総説 特集 海外 イギリス
  鉄道ファン交友録   吉川 文夫 441 1985 1 54-55 総説 特集
  鉄道への興味−ある経歴書   本島 三良 441 1985 1 56-58 総説 特集
  新幹線0系の変遷とモデルチェンジ車両100系   木俣 政孝 441 1985 1 59-63 車両 国鉄 EC
  昭和58年度 鉄道車両の輸出について   竹内 崇 441 1985 1 64-67 総説 車両 海外
  名鉄のレールバス キハ10形   名古屋鉄道技術部車両課 441 1985 1 68-70 車両 名鉄 DC
  神岡鉄道の開業   奥田 静平 441 1985 1 71-73 総説 神岡
  樽見鉄道の開業   徳田 耕一 441 1985 1 74-76 総説 樽見
  住友金属の台車(1)   鈴木 光雄 441 1985 1 77-79 技術
  絵はがき切抜帳(84)   小熊 米雄 441 1985 1 80-81 その他 国鉄
  全国鉄道関係博物館、資料館めぐり   編集部 441 1985 1 105-112 その他
  食堂車メニューにみる昭和30年代   星山 一男 441 1985 1 113-115 その他 国鉄
  東武鉄道7800系のすべて   卓 はじめ 441 1985 1 116-123 車両 東武 EC
  ホームズの鉄道知識を探る   松下 了平 441 1985 1 124-127 その他 海外 イギリス
  鉄道聯隊回顧(3) 軍用軽便鉄道車両の姿(下)   小熊 米雄 441 1985 1 128-131 車両 歴史 鉄道聯隊
  書評「新幹線」海老原浩一著   和久田 康雄 441 1985 1 131 その他 書評 国鉄
  <特集>東京急行電鉄     442 1985      
  総説”東京急行電鉄”   富永  442 1985   10-13 増刊 東急  総説  経営 
  輸送と運転の現況   小森  442 1985   14-20 増刊 東急  運転
  車両総説   宮田  道一 442 1985   21-23 増刊 東急  車両
  東急とステンレスカー   中野  良男 442 1985   24-27 増刊 東急  車両  技術
  長津田車両工場   神立  捷良 442 1985   28-34 増刊 東急  施設  技術
  元住吉検車区と長津田検車区   尾崎  正明・川口  雄二 442 1985   35-37 増刊 東急  施設  技術
  電気設備の概要   石井  明男・岡本  治朗・大津留  英二・新  規矩雄 442 1985   38-43 増刊 東急  施設  技術
  線路と保線   雨宮  442 1985   44-46 増刊 東急  施設  技術
  最近の主要工事   河合  442 1985   47-51 増刊 東急  施設
  田園都市線・新玉川線のあゆみ   小森  442 1985   52-60 増刊 東急  運転  歴史
  東急車輌製造の概況   守谷  之男 442 1985   61-64 増刊 東急  車両  施設
  大手私鉄と東急   今城  光英 442 1985   89-94 増刊 東急  経営
  東急と沿線開発   松原  442 1985   95-98 増刊 東急  経営  歴史
  東急東横線―急行電車のうつりかわり   滝田  光雄 442 1985   99-106 増刊 東急  運転  歴史
  座談会:大東急の車両とともに   荻原  ニ郎・久原  秀雄・小池  洋太郎・生  良雄・合葉  博治 442 1985   107-112 増刊 東急  車両  歴史
  大東急時代の車両たち   荻原  ニ郎 442 1985   113-123 増刊 東急  車両  歴史
  東急ファンのみたプロフィール8000   亀田  慶之・寺沢  442 1985   124-128 増刊 東急  車両
  5000系と200形ものがたり   吉川  文夫 442 1985   129-133 増刊 東急  車両  技術 
  3450形の形態分類   前川  一行・森本  富夫 442 1985   134-141 増刊 東急  車両  技術
  他社へ行った東急の車両たち   大幡  哲海・図子  敬・仁平  昌之 442 1985   142-149 増刊 東急  車両
  電車とバスの博物館   仁上  好男 442 1985   150-152 増刊 東急  その他
  絵はがきに見る池上電鉄開業の頃   関田  克孝 442 1985   184-185 増刊 東急  池上  歴史
  碑文谷工場時代のおもいで   市川  健三 442 1985   186 増刊 東急  施設  歴史
  忘れられないおもいで   根本  442 1985   187 増刊 東急  歴史
  私の東急電鉄のおもいで     幸男 442 1985   188 増刊 東急  歴史
  円形快速板のおもいで   図子  442 1985   189 増刊 東急  歴史  運転
  東急'84―チャレンジ100キロ   小林  和明 442 1985   190-207 増刊 東急  紀行
  私鉄車両めぐり(127) 東京急行電鉄   荻原  俊夫 442 1985   208-261 増刊 東急  車両  歴史  鉄車両めぐり
  路面電車   特集記事 443 1985 2 10-23,41-54 特集
  日本の路面電車90年   越智 昭 443 1985 2 10-15 特集 歴史 車両 EC
  都市交通としてのLRV   土岐 實光 443 1985 2 16-19 特集 総説 海外 アメリカ
  路面電車の利用法 昨日、今日、明日   花房 秀幸 443 1985 2 20-23 特集 技術
  書評「鉄道史見てある記」西野保行著   和久田 康雄 443 1985 2 23 その他 書評
  日本の路面電車現勢   日本路面電車同好会 443 1985 2 41-54 特集 総説 私鉄 車両 運転
  営団地下鉄銀座線に01系量産車登場   刈田 威彦 443 1985 2 55-57 車両 営団 EC
  近畿日本鉄道1250系   飯田 利武 443 1985 2 58-61 車両 近鉄 EC
  京福電気鉄道嵐山線モボ501形   京福電気鉄道鉄道部 443 1985 2 62-64 車両 京福 EC
  弘南電気鉄道黒石線の開業   鈴木 洋 443 1985 2 65-67 総説 車両 運転 弘南
  国鉄急行列車変遷史(65)   寺本 光照 443 1985 2 68-71 運転 歴史 国鉄
  絵はがき切抜帳(85)   小熊 米雄 443 1985 2 72-73 その他 国鉄
  京浜急行電鉄の停車しない駅「平沼」   山崎 寛 443 1985 2 97 ここにこんなものが(23) 施設 歴史 京浜急行
  昭和60年3月の国鉄ダイヤ改正について   前 一心 443 1985 2 98-106 運転 国鉄
  住友金属の台車(2)   鈴木 光雄 443 1985 2 107-109 技術
  20系固定編成客車   特集記事 444 1985 3 10-24,41-57 特集
  20系固定編成客車 誕生のいきさつと発展   卯之木 十三 444 1985 3 10-13 特集 車両 国鉄 PC
  20系客車 車両のあゆみ   小野田 滋 444 1985 3 14-24 特集 車両 国鉄 PC
  20系寝台特急「あさかぜ」運転のころ   古山 善之助 444 1985 3 41-43 特集 国鉄
  20系客車 運転のあゆみ   三宅 俊彦 444 1985 3 44-57 特集 運転 国鉄
  パノラマデラックス8800形特急電車   名古屋鉄道技術部車両課 444 1985 3 58-62 車両 名鉄 EC
  東急8090系モデルチェンジ車   荻原 俊夫 444 1985 3 63-65 車両 東急 EC
  書評「大清水トンネルに挑む」大野進著   和久田 康雄 444 1985 3 65 その他 書評 国鉄
  土佐電気鉄道の復元チンチン電車 7形   山本 淳一 444 1985 3 66-67 車両 土佐 EC
  419系近郊形電車 715系1000代近郊形電車   中山 修一 444 1985 3 68-71 車両 国鉄 EC
  絵はがき切抜帳(86)   小熊 米雄 444 1985 3 72-73 その他 国鉄
  近鉄モニ226静態保存車   伊藤 佳志男 444 1985 3 97 ここにこんなものが(24) 車両 近鉄 EC
  ボストンからワシントンまで 北東回廊の駅と列車   和久田 康雄 444 1985 3 98-101 紀行 海外 アメリカ
  「はまなす急行」まもなく発車 命名苦心談   中川 浩一 444 1985 3 102-103 総説 鹿島臨海
  軽石軌道   濱田 啓一 444 1985 3 104-106 失われた鉄道・軌道を訪ねて(54) 歴史 軽石軌道 廃線
  住友金属の台車(3)   鈴木 光雄 444 1985 3 107-109 技術
  関西圏ローカル民鉄8社の推移   中川  浩一 445 1985 3増 10-15 増刊 関西  経営  歴史
  運輸成績の動向   今城  光英 445 1985 3増 16-20 増刊 関西  経営
  7つの鉄道の7つの駅   吉川  文夫 445 1985 3増 21-24 増刊 関西  施設
  西武グループ滋賀ゾーンの展開と近江鉄道   加藤  新一 445 1985 3増 41-46 増刊 関西  西武  近江 
  関西地区の今はなき私鉄を偲ぶ   藤井  信夫 445 1985 3増 47-53 増刊 関西  歴史
  京福電気鉄道―その昔   高山  禮蔵 445 1985 3増 54-60 増刊 関西  京福  車両 
  北沢産業網干鉄道訪問記   山本  445 1985 3増 61-63 増刊 関西  北沢  総説
  加悦鉄道60年3月廃止か   淡野  芳久 445 1985 3増 63 増刊 関西  加悦  その他
  近江ED14形電気機関車のあゆみ   杉田  445 1985 3増 64-68 増刊 関西  近江  車両
  関西地方のローカル私鉄現況1  近江鉄道   白水  445 1985 3増 93-97 増刊 関西  近江  総説
  関西地方のローカル私鉄現況2  京福電気鉄道   松原  445 1985 3増 98-104 増刊 関西  京福  総説
  関西地方のローカル私鉄現況3  加悦鉄道   三木  理史 445 1985 3増 105-109 増刊 関西  加悦  総説
  関西地方のローカル私鉄現況4  水間鉄道   三木  理史 445 1985 3増 110-112 増刊 関西  水間  総説
  関西地方のローカル私鉄現況5  野上電気鉄道   神崎  隆行 445 1985 3増 113-115 増刊 関西  野上  総説
  関西地方のローカル私鉄現況6  有田鉄道   小林  隆雄 445 1985 3増 116-118 増刊 関西  有田  総説
  関西地方のローカル私鉄現況7  紀州鉄道   小林  隆雄 445 1985 3増 119-121 増刊 関西  紀州  総説
  東北新幹線上野開業記念号   特集記事 446 1985 4 10-20 特集
  東北新幹線240km/h化の技術的背景   須田 忠治 446 1985 4 10-15 特集 技術 国鉄
  東北新幹線上野−大宮間建設の概要   山本 博之 446 1985 4 16-20 特集 施設 国鉄
  「つくば科学博」の輸送計画   吉田 捷治 446 1985 4 21-24 運転 国鉄
  国鉄60.3ダイヤ改正に伴う車両改造工事(電車編)   香月 弘二 446 1985 4 41-44 車両 国鉄 EC
  国鉄60.3ダイヤ改正に伴う電車の転配属   小榑 宏明 446 1985 4 45-63 車両 運転 国鉄 EC
  膽江軌道   谷口 良忠 446 1985 4 64-70 失われた鉄道・軌道を訪ねて(55) 歴史 膽江軌道 廃線
  書評「寿都鉄道」黒岩保美編   和久田 康雄 446 1985 4 70 その他 書評 寿都
  絵はがき切抜帳(87)   寺島 京一 446 1985 4 72-73 その他 東京都
  名鉄岡崎市内線の名残り   藤井 健 446 1985 4 97 ここにこんなものが(25) 歴史 施設 名鉄
  東北新幹線 新花巻駅の開業   内野 秀樹 446 1985 4 98-99 施設 国鉄
  国鉄急行列車変遷史(66)   寺本 光照 446 1985 4 100-103 運転 歴史 国鉄
  『最古』客車再論 補遺   鈴木 啓之 446 1985 4 104-105 車両 歴史 国鉄 PC
  住友金属の台車(4)   鈴木 光雄 446 1985 4 106-108 技術
  103系通勤形電車   特集記事 447 1985 5 10-32,49-58 特集
  103系電車 誕生のいきさつと構想   久保田 博 447 1985 5 10-12 特集 車両 技術 国鉄 EC
  103系電車 車両のあゆみ   福原 俊一・若松 仁 447 1985 5 13-24 特集 車両 技術 国鉄 EC
  103系電車履歴表   福原 俊一・若松 仁 447 1985 5 25-32 特集 車両 国鉄 EC
  103系電車 運転のあゆみ   吉田 明雄 447 1985 5 49-54 特集 運転 国鉄
  103系電車 雑感   沢柳 健一 447 1985 5 55-58 特集 車両 国鉄 EC
  書評「すかたん列車」吉谷和典著   和久田 康雄 447 1985 5 58 その他 書評
  国鉄205系通勤形直流電車   加藤 昇 447 1985 5 59-63 車両 国鉄 EC
  国鉄60.3ダイヤ改正に伴う機関車・気動車の動き   西角 宗男 447 1985 5 64-67 車両 運転 国鉄
  国鉄60.3ダイヤ改正に伴う客車の動き   加藤 久明 447 1985 5 68-69 運転 国鉄
  国鉄60.3ダイヤ改正に伴う車両改造工事(気動車・客車他)   香月 弘二 447 1985 5 70-72 車両 国鉄 DC PC
  駅スタンプ集印随想   根本 幸男 447 1985 5 73-75 その他
  ブラジルの鉄道と鉄道ファン   香西 孝 447 1985 5 76-77 総説 海外 ブラジル
  絵はがき切抜帳(88)   寺島 京一 447 1985 5 80-81 その他 東京都
  DF50保存機を訪ねて   山下 修 447 1985 5 105 ここにこんなものが(26) 車両 国鉄 DL
  国鉄60.3ダイヤ改正に思う   寺本 光照 447 1985 5 106-109 運転 国鉄
  ラッセル雪カキ車の歴史と保存(上)   小熊 米雄 447 1985 5 110-113 車両 歴史 国鉄 FC
  住友金属の台車(5)   鈴木 光雄 447 1985 5 114-116 技術
  新車年鑑 1985年版     448        
                 
  スハ43系客車   特集記事 449 1985 6 10-34 特集
  昭和20年代の標準形3等車誕生記   星 晃 449 1985 6 10-15 特集 車両 国鉄 PC
  スハ43系客車のプロフィール   小野田 滋 449 1985 6 16-26 特集 車両 国鉄 PC
  スハ43系客車の履歴   葛 英一・小野田 滋・勝村 彰 449 1985 6 27-34 特集 車両 国鉄 PC
  60.3国鉄ダイヤ改正後の一般形客車   加藤 久明 449 1985 6 35-37 運転 国鉄
  東北・上越新幹線 上野−大宮間初乗り記   白土 貞夫 449 1985 6 38-40 紀行 国鉄
  書評「鉄道諸国物語」小池滋編   和久田 康雄 449 1985 6 40 その他 書評
  東海道・山陽新幹線100系登場   木俣 政孝 449 1985 6 57-62 車両 国鉄 EC
  広島電鉄3700形   広島電鉄電車部車両課 449 1985 6 63-65 車両 広島 EC
  第3セクター 大洗鹿島線開業   長田 寛 449 1985 6 66-69 総説 鹿島臨海
  カラフルな駅を   宍戸 圭一 449 1985 6 69 施設
  ラッセル雪カキ車の歴史と保存(下)   小熊 米雄 449 1985 6 70-73 車両 歴史 国鉄 FC
  国鉄急行列車変遷史(67)   寺本 光照・三宅 俊彦 449 1985 6 74-77 運転 歴史 国鉄
  絵はがき切抜帳(89)   寺島 京一 449 1985 6 80-81 その他 国鉄
  今なお残る京王御陵線の橋桁   佐藤 和弘 449 1985 6 105 ここにこんなものが(27) 施設 歴史 京王帝都
  住友金属の台車(6)   鈴木 光雄 449 1985 6 106-108 技術
  新時代のローカル線   特集記事 450 1985 7 10-24 特集
  地方交通線対策の現段階   山際 貞史 450 1985 7 10-13 特集 経営 国鉄
  ローカル線の新生と課題   今城 光英 450 1985 7 14-18 特集 経営 私鉄
  開業1年目を迎えた三陸鉄道を訪ねて   内野 秀樹 450 1985 7 19-24 特集 経営 三陸
  三木鉄道、北条鉄道の開業   山本 侃 450 1985 7 41-43 総説 三木 北条
  南海9000系   南海電気鉄道車両部車両課 450 1985 7 44-48 車両 南海 EC
  阪神8000系第2次車   澤田 邦昭 450 1985 7 49-53 車両 阪神 EC
  仙台市高速鉄道の建設と1000系車両   佐藤 悳 450 1985 7 54-60 施設 車両 仙台市 EC
  まもなくデビュー 伊豆急行2100系   編集部 450 1985 7 60 車両 伊豆急行 EC
  アメリカのLight Rail見聞記   加藤 新一 450 1985 7 61-65 総説 海外 アメリカ
  赤城登山鉄道   大島 登志彦 450 1985 7 66-69 失われた鉄道・軌道を訪ねて(56) 歴史 赤城登山 廃線
  絵はがき切抜帳(90)   市川 健三 450 1985 7 72-73 その他 東武
  北海道に残る木造有蓋車の車体   河本 敏明 450 1985 7 97 ここにこんなものが(28) 車両 国鉄 FC
  内外鉄道地図考   渡辺 肇 450 1985 7 98-106 その他 海外
  住友金属の台車(7)   鈴木 光雄 450 1985 7 107-109 技術
  国鉄急行列車変遷史(68)   三宅 俊彦・曽田 英夫 450 1985 7 110-113 運転 歴史 国鉄
  台湾鉄路最新情報 全線でダイヤ大改正   徳田 耕一 450 1985 7 114-116 運転 海外 台湾
  通勤・通学輸送   特集記事 451 1985 8 10-24,41-50 特集
  通勤・通学輸送と鉄道   生方 良雄 451 1985 8 10-14 特集 総説
  史実でつづる通勤・通学輸送   中川 浩一 451 1985 8 15-19 特集 総説 歴史
  書評「決定版 近鉄特急」寺本光照他著   和久田 康雄 451 1985 8 19 その他 書評 近鉄
  理想の通勤車両   曽根 悟 451 1985 8 20-24 特集 車両 技術
  通勤・通学輸送話題のベストテン   吉川 文夫 451 1985 8 41-45 特集 総説
  ロンドンの通勤鉄道覚え書き   青木 栄一 451 1985 8 46-50 特集 総説 海外 イギリス
  京浜急行1500形   京浜急行電鉄車両部車両課 451 1985 8 51-55 車両 京浜急行 EC
  西武鉄道8500系   西武鉄道車両部技術課 451 1985 8 56-59 車両 西武 EC
  札幌市電8500形   塚田 定善 451 1985 8 60-62 車両 札幌市 EC
  小倉軌道・徳力軌道沿革史   谷口 良忠 451 1985 8 63-69 総説 歴史 小倉軌道 徳力軌道
  書評「鉄道と街・東京駅」他   和久田 康雄 451 1985 8 69 その他 書評
  絵はがき切抜帳(91)   市川 健三 451 1985 8 72-73 その他 山陽
  公園で活躍する模型蒸気機関車   吉田 明雄 451 1985 8 97 ここにこんなものが(29) その他
  住友金属の台車(8)   鈴木 光雄 451 1985 8 98-101 技術
  103系電車 車両のあゆみ−訂正と補遺   福原 俊一 451 1985 8 101 車両 国鉄 EC
  国鉄急行列車変遷史(69)   曽田 英夫・寺本 光照 451 1985 8 102-105 運転 歴史 国鉄
  <特集>阪神電気鉄道     452 1985 8増    
  総説・阪神電気鉄道   阪神電気鉄道(株) 総務部広報課 452 1985 8増 10月12日 増刊 阪神  総説  経営
  阪神電気鉄道のあゆみ―その路線網の形成と地域開   青木  栄一 452 1985 8増 13-23 増刊 阪神  歴史
  阪神電鉄のキャラクター   今城  光英 452 1985 8増 24-27 増刊 阪神  経営
  輸送と列車運転の現況   藤原  崇起・和田  幸生 452 1985 8増 28-31 増刊 阪神  運転
  車両総説   澤田  邦昭 452 1985 8増 32-36 増刊 阪神  車両
  車両検修体制   澤田  邦昭 452 1985 8増 37-40 増刊 阪神  施設
  電気設備(電力・信号・保安・駅務   小山  秀明 452 1985 8増 41-45 増刊 阪神  施設  電気 技術
  線路と保線   山田  452 1985 8増 46-48 増刊 阪神  施設
  阪神と野球観客輸送   橋本  和之 452 1985 8増 73-79 増刊 阪神  運転  野球 歴史
  最近の主要工事   藤原  崇起 452 1985 8増 80-83 増刊 阪神  施設
  輸送・運転よりみた阪神   藤井  信夫 452 1985 8増 84-92 増刊 阪神  運転  歴史
  車両技術からみた阪神   吉川  452 1985 8増 93-102 増刊 阪神  車両  技術 
  800系始末記   川島  令三 452 1985 8増 103-107 増刊 阪神  車両  歴史
  3011形と5001形ものがたり   吉川  文夫 452 1985 8増 108-111 増刊 阪神  車両  歴史
  昭和初期における阪神電気鉄道の積極拡大策   小川  452 1985 8増 112-120 増刊 阪神  経営  歴史
  随筆:阪神電車と私(1) 阪神電車のおもいで   高田  隆雄 452 1985 8増 145-146 増刊 阪神  歴史
  随筆:阪神電車と私(2) 京都電気鉄道と阪神電気鉄道   大西  友三郎 452 1985 8増 146 増刊 阪神  歴史
  随筆:阪神電車と私(3) 戦前の阪神電車スケッチ   小池  重喜 452 1985 8増 147 増刊 阪神  歴史
  随筆:阪神電車と私(4) 資材欠乏時でも窓にガラスがついていた!   中川  浩一 452 1985 8増 147-148 増刊 阪神  歴史
  随筆:阪神電車と私(5) 電車も野球も阪神ファン   吉谷  和典 452 1985 8増 148-149 増刊 阪神  歴史
  随筆:阪神電車と私(6) ”阪神間ノンストップ特急”運転の頃   滝田  光雄 452 1985 8増 149-150 増刊 阪神  歴史
  五月の夜空に消えたわが想い出の国道電車   野村  452 1985 8増 151-156 増刊 阪神  車両  歴史
  他社へ行った阪神の電車   三木  理史 452 1985 8増 157-163 増刊 阪神  車両  歴史
  阪神の印象 '85     隆昭 452 1985 8増 164-170 増刊 阪神  その他
  私鉄車両めぐり(128)阪神電気鉄道     影淳 452 1985 8増 171-198 増刊 阪神  車両  歴史
  401・421系近郊形電車   特集記事 453 1985 9 10-24,41-51 特集
  401・421系電車誕生のころ   猪野 淳之助 453 1985 9 10-12 特集 車両 国鉄 EC
  401・421系電車 車両のあゆみ   福原 俊一 453 1985 9 13-22 特集 車両 国鉄 EC
  401・421系電車 車歴表   福原 俊一 453 1985 9 23-24 特集 車両 国鉄 EC
  401・403系電車 運転のあゆみ   福原 俊一 453 1985 9 41-43 特集 運転 国鉄
  421・423系電車 運転のあゆみ   大塚 孝 453 1985 9 44-47 特集 運転 国鉄
  特殊電源車サヤ420   手塚 一之 453 1985 9 48-51 特集 車両 国鉄 EC
  書評 旅のデータブック類寸評   和久田 康雄 453 1985 9 51 その他 書評
  伊豆急行2100系   栗原 久 453 1985 9 52-57 車両 伊豆急行 EC
  幻の引込線   松下 了平・田上 綱彦 453 1985 9 58-62 施設 歴史
  リギ山をめぐる鉄道を訪ねて   加藤 文夫 453 1985 9 63-67 紀行 海外 スイス
  住友金属の台車(9)   鈴木 光雄 453 1985 9 68-71 技術
  書評「近代英国蒸機の系譜」高木宏之著   和久田 康雄 453 1985 9 71 その他 書評 海外 イギリス
  絵はがき切抜帳(92)   市川 健三 453 1985 9 72-73 その他 九州
  雄別鉄道ナハ12廃車体   服部 朗宏 453 1985 9 97 ここにこんなものが(30) 車両 雄別 PC
  国鉄急行列車変遷史(70)   寺本 光照 453 1985 9 98-101 運転 歴史 国鉄
  鉄道趣味における「質」の問題と車両研究の危機   真鍋 裕司 453 1985 9 102-105 その他
  山手線   特集記事 454 1985 10 10-24,41-54 特集
  山手線の形成と役割   中川 浩一 454 1985 10 10-14 特集 総説 歴史 国鉄
  首都圏の環状鉄道を考える   宮田 一 454 1985 10 15-24 特集 総説 施設 経営 国鉄
  山手線 輸送・運転の100年   滝田 光雄 454 1985 10 41-48 特集 運転 歴史 国鉄
  山手線にまつわるエピソード集   沢柳 健一 454 1985 10 49-54 特集 運転 歴史 国鉄
  埼京線 まもなく開業   日光 喬 454 1985 10 55-60 施設 運転 国鉄
  日本鉄道建設公団60年度事業計画   高野 彬 454 1985 10 61-64 経営
  書評「鉄道からみた中国」山田俊明著   和久田 康雄 454 1985 10 64 その他 書評 海外 中国
  103系3000番代通勤形直流電車   中村 新一・野元 浩 454 1985 10 65-67 車両 国鉄 EC
  小田急4000形の冷房改造   小田急電鉄車両部車両課 454 1985 10 68-70 車両 小田急 EC
  絵はがき切抜帳(93)   市川 健三 454 1985 10 72-73 その他 国鉄
  沖縄にある保存車両   野田 悟 454 1985 10 97 ここにこんなものが(31) 車両 国鉄 西鉄
  続・アメリカのLight Rail見聞記   加藤 新一 454 1985 10 98-102 総説 海外 アメリカ
  住友金属の台車(10)   鈴木 光雄 454 1985 10 103-105 技術
  下北交通大畑線開業   鈴木 洋 454 1985 10 106-107 総説 下北交通
  国鉄再建管理委員会「国鉄改革に関する意見」要旨   454 1985 10 108-111 経営 国鉄
  運政審部会「東京圏における高速鉄道網の新整備計画」   454 1985 10 112-113 経営
  長岡鉄道唱歌物語   小熊 米雄 454 1985 10 114-116 その他 長岡
  釣掛式電車   特集記事 455 1985 11 10-19,41-47 特集
  釣掛式モーターの歴史過程   吉川 文夫 455 1985 11 10-15 特集 技術 歴史
  釣掛式駆動装置の技術あれこれ   宮田 道一 455 1985 11 16-19 特集 技術
  国鉄改革の新局面   今城 光英 455 1985 11 20-23 経営 国鉄
  釣掛式電車現勢   編集部 455 1985 11 41-47 車両 私鉄 EC
  東武鉄道5000系のプロフィール   卓 はじめ 455 1985 11 48-53 車両 東武 EC
  新型欧風客車「ユーロライナー」デビュー   山本 喜正 455 1985 11 54-58 車両 国鉄 PC
  ハイランド鉄道紀行(上)   青木 栄一 455 1985 11 59-64 紀行 海外 イギリス
  鹿島軌道沿革史   谷口 良忠 455 1985 11 65-71 総説 歴史 車両 鹿島軌道
  絵はがき切抜帳(94)   市川 健三 455 1985 11 72-73 その他 国鉄
  京成上野線 旧寛永寺坂駅   森田 佳弘 455 1985 11 97 ここにこんなものが(32) 施設 歴史 京成
  昭和60年度国鉄技術開発計画   服部 三郎 455 1985 11 98-100 技術 国鉄
  住友金属の台車(11)   鈴木 光雄 455 1985 11 101-103 技術
  国鉄急行列車変遷史(71)   寺本 光照・大久保 邦彦 455 1985 11 104-107 運転 歴史 国鉄
  開通当時の天理軽便鉄道   武部 宏明 455 1985 11 108-111 総説 歴史 近鉄
  汐留−東小倉間の「カートレイン」運転について   加藤 久明 455 1985 11 112-113 運転 国鉄
  遊覧車「澪つくし号」スタート……銚子電鉄   根本 幸男 455 1985 11 114-115 運転 銚子
  東京都営地下鉄   特集記事 456 1985 12 10-24 特集
  都営地下鉄への道   中川 浩一 456 1985 12 10-13 特集 総説 歴史 東京都
  都営地下鉄25年のあゆみとその将来   佐々野 良一 456 1985 12 14-20 特集 総説 歴史 東京都
  都営地下鉄あれこれ−想い出を中心として   西野 保行 456 1985 12 21-24 特集 総説 東京都
  東京都営地下鉄   松原 淳 456 1985 12 41-48 私鉄車両めぐり(129) 東京都 車両
  横浜の港で見つけたアトランタの路面電車   荒井 文治・河西 明 456 1985 12 49-53 車両 歴史 海外 アメリカ 大韓民国
  ハイランド鉄道紀行(下)   青木 栄一 456 1985 12 54-61 紀行 海外 イギリス
  京浜急行600形のあゆみ   佐藤 学 456 1985 12 62-71 車両 京浜急行 EC
  絵はがき切抜帳(95)   市川 健三 456 1985 12 72-73 その他 国鉄
  展示機関車DD118   谷口 良忠 456 1985 12 97 ここにこんなものが(33) 車両 国鉄 DL
  昭和60年度の国鉄線増計画   橋口 誠之・黒部 武英 456 1985 12 98-99 施設 国鉄
  昭和60年度の国鉄電化計画   杉本 章 456 1985 12 100-102 施設 国鉄
  住友金属の台車(12)   鈴木 光雄 456 1985 12 103-105 技術
  書評「江ノ電賛歌」吉川文夫編著   和久田 康雄 456 1985 12 108 その他 書評 江ノ島
  南海電気鉄道     457 1985 12増    
  総説・100年の南海電気鉄道   南海電気鉄道(株)総務部広報課 457 1985 12増 10月14日 増刊 南海  総説  経営 
  輸送と列車運転の現況   渡辺  龍雄 457 1985 12増 15-20 増刊 南海  運転
  車両総説   大門  庸郎 457 1985 12増 21-24 増刊 南海  車両
  車両工場の概要   守安  邦富 457 1985 12増 25-27 増刊 南海  施設
  検車区の概要   阿形  正明 457 1985 12増 28-30 増刊 南海  施設
  電気設備(電力と保安)   松尾  吉高 457 1985 12増 31-33 増刊 南海  施設  技術
  最近の主要工事   岩本  樹雄 457 1985 12増 34-39 増刊 南海  施設
  線路と保線   山部  457 1985 12増 40-42 増刊 南海  施設
  座談会  創業100年南海人大いに語る   岩本  樹雄・岡村  正博・林  禎彦・花岡  徹・浅原  長伸・野村  457 1985 12増 43-48 増刊 南海  総説  経営
  阪堺電気軌道の現況   阪堺電気軌道(株) 457 1985 12増 65-68 増刊 阪堺  総説  経営
  南海電気鉄道の事業展開   今城  光英 457 1985 12増 69-74 増刊 南海  経営
  南海と観光開発   三木  理史 457 1985 12増 75-80 増刊 南海  経営  歴史
  運輸・運転面から南海の魅力を探る   藤井  信夫 457 1985 12増 81-94 増刊 南海  車両  運転 
  車両技術の南海  前史―SLから木造車の軌跡   吉川  457 1985 12増 95-105 増刊 南海  車両  技術 
  南海ステーション物語   柴田  正己 457 1985 12増 106-110 増刊 南海  施設  歴史
  大阪馬車鉄道覚え書き   塩見  457 1985 12増 111-115 増刊 大阪馬車  歴史
  蒸気列車「浪速・和歌号」と喫茶室付客車   白土  貞夫 457 1985 12増 116-118 増刊 南海  車両  運転 
  南海の印象’85   寺本  光照 457 1985 12増 119-128 増刊 南海  紀行
  南海電車にまつわる思い出の中から   滝田  光雄 457 1985 12増 161 増刊 南海  車両  歴史
  南海電化のころの事情   吉川  文夫 457 1985 12増 162-165 増刊 南海  車両  運転 
  阪堺電気軌道・讃歌  はしれ上町線の詩   野村  457 1985 12増 166-169 増刊 阪堺  その他
  明治・大正・昭和  南海の旧形電車   西  敏夫 457 1985 12増 170-175 増刊 南海  車両  歴史
  天下茶屋工場で誕生した車両たち   西  敏夫 457 1985 12増 176-178 増刊 南海  車両  歴史
  新形車の付番基準について   西  敏夫 457 1985 12増 179 増刊 南海  車両
  私鉄車両めぐり(130) 南海電気鉄道   湯浅  憲明 457 1985 12増 180-197 増刊 南海  車両  私鉄車両めぐり
  私鉄車両めぐり(131) 阪堺電気軌道   斉藤  秀樹 457 1985 12増 198-202 増刊 阪堺  車両  私鉄車両めぐり