NEWS RELEASE: by @Press   1
No.3114 ―日本全国を旅したあの日の思い出がよみがえる― 懐かしいデザインの「青春18きっぷ」グッズが新登場!
JR東海リテイリング・プラス(@Press) 2025-07-17 15:00:00
                                                        株式会社JR東海リテイリング・プラス(所在地:愛知県名古屋市、代表取締役社長:小林 創)は、国鉄時代の「青春18のびのびきっぷ」や、今なお販売が続く「青春18きっぷ」にまつわる懐かしいデザインやロゴをモチーフにしたオリジナルグッズを新発売いたします。青春18きっぷを手に、日本全国を旅したあの日の思い出がよみがえるような、旅情あふれるアイテムをぜひお楽しみください!

画像1: 


青春18きっぷ_バナー

■ 青春18きっぷとは?
青春18きっぷは、全国のJR線の快速・普通列車の普通車自由席などが自由に乗り降りできる特別企画乗車券です。2025年の夏季シーズンは7月19日〜9月9日まで利用でき、「3日間用」と「5日間用」が販売されています。
その原点は、1982年(昭和57年)3月1日に、当時の国鉄(現在のJR)から登場した「青春18のびのびきっぷ」。当時は「青春18」の文字が入ったワッペンが付属していました。翌1983年には現在の「青春18きっぷ」という名称に改まり、鉄道旅を愛する特に若者たちにとって特別な存在となり、以降も世代を超えて親しまれています。
「時刻表」「宮島航路」「いい旅チャレンジ20,000km」「ムーンライト」「オプション券」など、青春18きっぷを取り巻く鉄道文化は、今も多くの方の記憶と旅の記録に寄り添い続けています。


■ 販売商品
<商品(1)>
青春18きっぷ ロゴチャーム付きアクリルキーホルダー(表紙仕様)
販売価格:税込990円

画像2: 


青春18きっぷ ロゴチャーム付きアクリルキーホルダー(表紙仕様)

<商品(2)>
青春18きっぷ ロゴチャーム付きアクリルキーホルダー(きっぷ仕様)
販売価格:税込990円

画像3: 


青春18きっぷ ロゴチャーム付きアクリルキーホルダー(きっぷ仕様)

<商品(3)>
青春18きっぷ タオルハンカチ
販売価格:税込770円

画像4: 


青春18きっぷ タオルハンカチ

<商品(4)>
青春18のびのびきっぷ ワッペンモチーフスマホステッカー
販売価格:税込660円

画像5: 


青春18のびのびきっぷ ワッペンモチーフスマホステッカー

<商品(5)>
青春18のびのびきっぷ風 メモ帳
販売価格:税込1,100円
※「BLUE BULLET」では後日発売。

画像6: 


青春18のびのびきっぷ風 メモ帳
画像7: 


青春18のびのびきっぷ風 メモ帳 ページ画像

<商品(6)>
青春18きっぷ風 メモ帳
販売価格:税込1,100円
※「BLUE BULLET」では後日発売。

画像8: 


青春18きっぷ風 メモ帳
画像9: 


青春18きっぷ風 メモ帳 ページ画像

■ 開発担当者の想い
本企画は、「青春18きっぷとともに過ごした日々を、もう一度思い出してほしい」「これから旅をする方にも、青春18きっぷの魅力を知ってもらいたい」という思いからスタートしました。
担当者自身も学生時代、青春18きっぷに大いにお世話になったひとりです。とくに心に残っているのは、山陽本線の旅。太陽が照りつける蒸し暑い夏の日、冷房の効いた115系の車内で、車窓に広がる瀬戸内海の静かな輝きを眺めながら、MT54モーターの低く唸る音に耳を澄ませていました。時間がゆっくりと流れ、列車に身を委ねる心地よさに、ひととき日常を忘れた思い出は今でも色あせません。

また、青春18きっぷとともに「ムーンライト八重垣」に乗車した体験も忘れられません。夜の帳が降りた出雲市駅、DD51形ディーゼル機関車がゆっくりと動き出すその瞬間、旅が始まる予感に胸が高鳴りました。深夜の客車は静かで、岡山駅で機関車が切り離される音さえも、旅の情緒を彩る演出のように感じられました。その夜の闇も、レールの響きも、今では遠く懐かしい記憶の中で、美しく輝いています。
今回の企画は、そんな個人的な思い出を出発点に、「青春18きっぷとともに旅をした、あの時間をもう一度心に灯してほしい」という想いを込めて、形にしました。

皆さまの心の中にも、青春18きっぷとともに過ごした風景や音、においといった思い出はありませんか?
どうかこのグッズたちが、その記憶の扉をそっと開く存在になれたら――それが私たちの想いです。


■ 販売詳細
<販売箇所>
●当社公式オンラインショップ
・自社ECサイト「PLUSTA ONLINE STORE」( https://www.jrcp-shop.jp/ )
・JR東海MARKET内「PLUSTA ONLINE STORE」( https://market.jr-central.co.jp/shop/c/ck-kanto/ )
●当社店舗
・鉄道グッズ専門店「BLUE BULLET」
店舗場所:JR東海 東海道新幹線 品川駅構内 新幹線北口改札内コンコース
営業時間:9:50〜15:35 (定休日:毎週火曜日)
※営業時間を変更する場合があります。詳細は店舗公式X(@plus_trainshop)をご確認ください。
※「BLUE BULLET」では一部商品のみ取扱いいたします。

<発売日>
・当社公式オンラインショップ   :2025年7月28日(月曜日) 10:00〜
・鉄道グッズ専門店「BLUE BULLET」:2025年7月30日(水曜日)
※「BLUE BULLET」では、「青春18のびのびきっぷ風 メモ帳」と「青春18きっぷ風 メモ帳」を後日発売いたします。

<その他>
・本商品は、きっぷとしてご利用いただくことはできません。

(JR北海道商品化許諾済、JR東日本商品化許諾済、JR東海承認済、JR西日本商品化許諾済、JR四国承認済、JR九州承認済)

※画像はイメージです。
※数に限りがございます。売切れの際はご容赦ください。
※商品のデザインは、実際の車両や設備、きっぷ等と異なる場合がございます。
※内容・価格・数量・販売箇所等は変更する場合がございます。また、急遽販売を終了する場合がございます。
※商品のご予約および取り置きはできません。
※各通販サイトでは商品代金のほか、送料を別途頂戴いたします。また、一部お届けできない地域がございます。
※いかなる理由においても転売(オークションサイトやフリマアプリへの出品含む)及びそれを目的としたご注文は固くお断りいたします。
※「BLUE BULLET」のご来店にはJR東海品川駅の入場券または有効な乗車券類が必要です。
※自社ECサイト「JR-PLUSオンラインショップ」は2025年7月16日より、ショップ名が「PLUSTA ONLINE STORE」となりました。
                                                                    

詳細はこちら                                                    
プレスリリース提供元:@Press