NEWS RELEASE:JR&私鉄    5
No.1115 【丹鉄】1/11-2/28 タンゴ・エクスプローラーお別れクラファンを実施
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2025-01-08 23:16:37
                             令和7年1月8日
                           北近畿鉄道ビジネス
                           北近畿タンゴ鉄道

  未来へ走らせよう「京都丹後鉄道」応援プロジェクト(第1弾)
   〜クラウドファンディングを活用した鉄道イベントの開催〜

 宮津線(西舞鶴〜宮津間)開業100周年など、節目の年を迎える中で、未来へ京都丹後鉄道を走らせることを目的に地域住民の機運醸成やファンづくりのため、地域や行政、団体などと連携して、イベントの開催やクラウドファンディングを活用した資金調達をつのる応援プロジェクトを実施します。
 今回、応援プロジェクトの第1弾として、タンゴ・エクスプローラーにスポットを当て、引退した名車に感謝の気持ちを込めてお別れイベントを企画します。
 クラウドファンディングで集まった資金は車内見学等のお別れイベント費用に使用するとともに、次年度予定している与謝野駅100周年イベントにも活用することとしていますので皆様の応援をお願いします。

                  記

1 クラウドファンディングの概要
(1)目標金額 300万円

(2)募集期間 令和7年1月11日〜令和7年2月28日

(3)募集対象
 ・2つのイベント実施のための資金を募集
 (ア)タンゴ・エクスプローラーお別れイベント
  (車内見学会、運転席乗車、写真展、写真投票会など)
  (場所:西舞鶴駅検収区及び西駅交流センター 時期:令和7年6月1日予定)
 (イ)与謝野駅100周年記念イベント
  (場所:与謝野駅周辺 時期:令和7年7月予定)

(4)返礼品(予定) ※別添「返礼品等コース一覧」参照
 ・タンゴ・エクスプロ―ラーの部品や素材を活用した記念グッズや体験

(5)掲載ページ(専用サイト「READY FOR」)
  URL: https://readyfor.jp/projects/miyazusen100_2024
 (1月11日(土)9時から受付開始。それまでは予告のみ)

(6)実施体制
 主催:北近畿鉄道ビジネス梶A北近畿タンゴ鉄道
 共催:京都丹後鉄道利用促進協議会、舞鶴公共交通ネットワーク会議、与謝野駅100周年委員会
 後援:宮津線100周年記念事業実行委員会
 協力:WILLER TRAINS
撮影日:
撮影場所:
キャプション:
画像サイズ: 1240×3550(26%表示)
NEWS RELEASE:JR&私鉄    5
No.1513 (Re:1115) 【丹鉄】6/1『タンゴ・エクスプローラーお別れイベント』を開催
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2025-05-17 01:48:29
                            令和7年5月15日
                           北近畿鉄道ビジネス
                           北近畿タンゴ鉄道

    未来へ走らせよう「京都丹後鉄道」応援プロジェクト第1弾
  『タンゴ・エクスプローラーお別れイベント』を
                    6月1日(日)に開催します!

 宮津線(西舞鶴〜宮津間)開業100周年など、節目の年を迎える中で、未来へ京都丹後鉄道を走らせることを目的に地域住民の機運醸成やファンづくりのため、地域や行政、団体などと連携して、イベントの開催やクラウドファンディングを活用した資金調達をつのる未来へ走らせよう「京都丹後鉄道」応援プロジェクトを立ち上げました。
 今回、応援プロジェクトの第1弾として、タンゴ・エクスプローラーにスポットを当て、引退した名車に感謝の気持ちを込めてお別れイベントを企画するため、クラウドファンディングを行い、多くのみなさんに資金の応援をいただきました。その資金を活用して、以下のとおり「タンゴ・エクスプローラーお別れイベント」を開催しますのでお知らせします。

                  記

「タンゴ・エクスプロ―ラーお別れイベント」

1 開催日時:令和7年6月1日(日)10時〜15時

※5月31日には舞鶴市公共交通ネットワーク会議主催の「のり乗りフェスタ」が同会場で開催される予定(こちらは一般参加可能)で、併せてタンゴ・エクスプロ―ラーの車内見学会及び運転席入室も実施予定。(申込者限定) 別途発表

2 開催場所:西駅交流センター3階ホール(JR・丹鉄西舞鶴駅併設)
       西舞鶴駅検修区(車内見学や運転室入室に申込の方限定)

3 入場料:無料
 タンゴ・エクスプローラーの車内見学や運転室入室は事前にクラウドファンディングで申込みをいただい方限定となります。

4 内容
(1)実施内容
・ゲストによるトークショーや物販などの出展ブース、各種ステージイベントや展示など
(2)出演ゲスト(経歴などは別紙チラシ参照)
 〇鉄道写真家    南  正時 氏
 〇鉄道アーティスト 小倉 沙耶 氏
   ※当日出演ゲストによるトークショーを予定
   ※南 正時氏は新刊出版記念のサイン会などを併せて開催

[出展ブース]
・タンゴ・エクスプローラー写真展示・車内VR体験・動画上映
・丹鉄グッズ販売や各ローカル鉄道の出店によるグッズ販売
 (ローカル鉄道出展:大井川鐵道、若桜鉄道、近江鉄道、嵯峨野観光鉄道)
・与謝野駅100周年委員会のPR
 (タンゴ・エクスプローラーラベルビールも販売)

5 クラウドファンディングの実施結果
(1)目標金額 300万円
(2)募集期間 令和7年1月11日〜令和7年2月28日
(3)支援者数 409人
(4)支援金額 5,543,000円
(5)その他  今回のイベント以外にも、7月12日に予定されています、
        与謝野駅100周年記念イベントも支援予定。