NEWS RELEASE:JR&私鉄    5
No.1265 【JRグループ】4/1-6/30 大阪DC「来てな!オモロイがいっぱい大阪旅」
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2025-02-22 03:19:41
                           2025年2月21日
               大阪デスティネーションキャンペーン推進協議会
               J   R   グ   ル   ー   プ

         大阪デスティネーションキャンペーン
     「来てな!オモロイがいっぱい大阪旅」を開催します!

 大阪デスティネーションキャンペーン推進協議会とJRグループでは、2025年4月から6月まで「大阪デスティネーションキャンペーン(以下、大阪DC)」を開催します。大阪の歴史、文化、食、エンターテインメントなどの豊富な観光資源を活かした観光素材をご用意し、皆さまをお迎えします。

1 キャンペーン期間 2025年4月1日(火)〜6月30日(月)

2 実 施 主 体  大阪デスティネーションキャンペーン推進協議会
  (大阪府、大阪市、堺市、大阪観光局、観光関連団体、事業者など20団体)

3 展 開 エ リ ア  大阪府全域

4 キャッチフレーズ 「来てな!オモロイがいっぱい大阪旅」

5 キャンペーンロゴ *伊藤注:添付画像をご覧下さい。
 【コンセプト】
 「大阪・関西万博」をイメージした赤と青の色で大阪の歴史、文化、食、エンターテインメントなど「オモロイ」観光資源が豊富にあることを表現


【キャンペーンのみどころ】
○初代大坂城の石垣がついに出現!2025年4月1日オープン「大阪城 豊臣石垣館」。
○国宝が一堂に集まる、大阪・関西万博開催記念 大阪市立美術館リニューアル記念特別展「日本国宝展」。
○「ゆっくり古墳散策〜古墳に登れるDC特別版〜」では、普段は立入制限のある古墳上部へガイドがご案内。
○「大阪で110年 カタシモワイナリー見学ツアー」では、西日本で現存する最古のワイナリーで大阪ワインをお楽しみいただきます。
○通常のだんじり祭では味わえない体験をガイド付きでご案内する、「だんじり小屋巡りウォークDCバージョン」。

※詳細は別紙1、大阪DC公式ガイドブック、または右記の大阪DC各WEBサイトでご確認いただけます。
 *伊藤注:「別紙1」はありません。
 ※「右記」は二次元バーコードです。添付画像をご利用下さい。


撮影日:
撮影場所:
キャプション:
画像サイズ: 772×410(41%表示)
NEWS RELEASE:JR&私鉄    5
No.1824 (Re:1265) 【JR西】4/1-6/30 大阪DC実施結果は、宿泊・列車利用ほか高水準の伸び
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2025-09-13 03:20:52
                              2025年9月12日
               大阪デスティネーションキャンペーン推進協議会
               西 日 本 旅 客 鉄 道 株 式 会 社

     大阪デスティネーションキャンペーン実施結果について

 大阪デスティネーションキャンペーン推進協議会とJRグループでは、2025年大阪・関西万博の誘客促進を行うとともに、大阪の魅力を全国に広く発信し、大阪府内全域への周遊及び滞在促進を行うことを目的に、2025年4月から6月までの3ヵ月間、大阪デスティネーションキャンペーン(以下、大阪DC)を実施しました。
 大阪DCでは、「食」、エンターテインメント」「歴史」、「文化」、など大阪の豊富な観光資源の磨き上げを行い、期間中、大阪府内の各地でさまざまな特別企画やイベントを実施し、多くのお客様にお楽しみいただきました。
 引き続き、大阪ならではの多彩な魅力をさらに磨き上げ、大阪への誘客、周遊及び滞在促進に取り組んでまいります。

 1.実施期間    2025年4月1日(火)〜6月30日(月)
 2.展開エリア   大阪府全域
 3.実施主体    大阪デスティネーションキャンペーン推進協議会
 4.キャッチコピー 来てな!オモロイがいっぱい大阪旅


【大阪DC実施結果のポイント】
○大阪DC期間中の大阪府内延べ宿泊者数は約148万人泊、2024年比103.1%、日本人のみの延べ宿泊者数も103.5%と前年を上回り、いずれも全国より高い水準となりました。
○山陽新幹線のご利用は2024年比108%、大阪を発着する在来特急5線区計のご利用は2024年比113%と前年を上回りました。
○大阪DC専用旅行商品(個人型・団体型含む)の利用者は、2024年同月比の356%増となりました。
○大阪DCWEBサイトのページビュー数は2024年比207.8%、アクティブユーザー数は2024年比335.4%といずれも上回りました。

※いずれも2024年、2025年4〜6月の期間で算出


撮影日:
撮影場所:
キャプション:
画像サイズ: 307×169(原寸表示)