ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2025-05-02 01:25:55 |
※伊藤注:ここでは、要点の数値を示します。
決算短信の正式なものは、末尾にあるURLでJR東海のサイトからご覧下さい。 鉄道フォーラム・マネジャー 伊藤 博康 (百万円未満切捨て) 1.2025年3月期の連結業績(2024年4月1日〜2025年3月31日) (1)連結経営成績 (%表示は、対前年同四半期増減率) ┌──────┬─────────┬────────┬────────┬────────┐ │ │ 売上高 | 営業利益 | 経常利益 │親会社株主に帰属│ │ │ │ │ │する四半期純利益│ ├──────┼─────┬───┼────┬───┼────┬───┼────┬───┤ │ │ 百万円| %| 百万円| %| 百万円| %| 百万円| %│ │2025年 3月期│ 1,831,847│ 7.1│ 702,794│ 15.7│ 649,294│ 18.7│ 458,423│ 19.3│ │2024年 3月期│ 1,710,407│ 22.1│ 607,381│ 62.2│ 546,946│ 77.9│ 384,411│ 75.2│ └──────┴─────┴───┴────┴───┴────┴───┴────┴───┘ (注)包括利益 2025年3月期 464,719百万円( 4.5%) 2024年3月期 444,665百万円( 98.8%) ┌──────┬─────┬──────────┬──────┬─────┬─────┐ │ │1株当たり│ 潜在株式調整後 │ 自己資本 │ 総資産 │ 売上高 │ │ │当期純利益│1株当たり当期純利益│当期純利益率│経常利益率│営業利益率│ ├──────┼─────┼──────────┼──────┼─────┼─────┤ │ | 円銭 | 円銭 │ % │ % │ % │ │2025年 3月期│ 382.99 │ − │ 10.5 │ 6.4 │ 38.4 │ │2024年 3月期│ 323.96 │ − │ 9.7 │ 5.6 │ 35.5 │ └──────┴─────┴──────────┴──────┴─────┴─────┘ (参考)持分法投資損益 2025年3月期 617百万円 2024年3月期 566百万円 (注)2023年10月1日を効力発効日として、普通株式1株につき5株の割合で株式分割を行っています。前連結会計年度の期首に当該株式分割が行われたと仮定して1株当たり当期純利益を算定しています。 (2)連結財政状態 ┌──────┬─────┬─────┬──────┼────────┐ │ │ 総資産 | 純資産 |自己資本比率│1株当たり純資産│ ├──────┼─────┼─────┼──────┼────────┤ │ │ 百万円| 百万円| %│ 円 銭 │ │2025年 3月期│10,323,345│ 4,658,550│ 44.6 │ 4,675.36 │ │2024年 3月期│ 9,941,896│ 4,223,683│ 41.9 │ 4,237.48 │ └──────┴─────┴─────┴──────┼────────┘ (参考)自己資本 2025年3月期 4,600,535百万円 2024年3月期 4,169,660百万円 (3)連結キャッシュ・フローの状況 ┌──────┬─────────┬─────────┬─────────┬─────────┐ │ │ 営業活動による │ 投資活動による │ 財務活動による │厳禁及び現金同等物│ │ │キャッシュ・フロー│キャッシュ・フロー│キャッシュ・フロー│ 期末残高 │ ├──────┼─────────┼─────────┼─────────┼─────────┤ │ | 百万円 | 百万円 │ 百万円 │ 百万円 │ │2025年 3月期│ 624,550 │ △ 956,036 │ △95,532 │ 394,701 │ │2024年 3月期│ 672,878 │ △ 436,556 │ △ 125,127 │ 821,720 │ └──────┴─────────┴─────────┴─────────┴─────────┘ 2. 配当の状況 ┌─────────┬───────────────────┬─────┬────┬───┐ │ │ 年間配当金 │配当金総額│配当性向│純資産│ │ │第1Q│第2Q│第3Q│期 末│合 計│ (合計) │ (連結) │配当率│ ├─────────┼───┼───┼───┼───┼───┼─────┼────┼(連結)┤ │ │ 円銭│ 円銭│ 円銭│ 円銭│ 円銭│ 百万円│ %│ %│ │2024年 3月期 │ − │ 70.00│ − │ 15.00│ − │ 28,565│ 7.4│ 0.7│ │2025年 3月期 │ − │ 15.00│ − │ 16.00│ 31.00│ 30,535│ 6.7│ 0.7│ ├─────────┼───┼───┼───┼───┼───┼─────┼────┼───┤ │2026年 3月期(予想)│ − │ 16.00│ − │ 16.00│ 32.00│ − │ 7.4│ − │ └─────────┴───┴───┴───┴───┴───┴─────┴────┴───┘ * Q=四半期 (注)2023年10月1日を効力発生日として、普通株式1株につき5株の割合で株式分割を行っています。なお、令和6年3月期の第2四半期末の配当金については当該株式分割が行われる前の金額を記載しています。 3. 2026年3月期の連結業績予想(2025年4月1日〜2026年3月31日) (%表示は、対前期増減率) ┌──┬────────┬───────┬───────┬───────┬─────┐ │ │ 売上高 │ 営業利益 │ 経常利益 │親会社株主に │1株当たり│ │ │ │ │ │ 帰属する │当期純利益│ ├──┼─────┬──┼────┬──┼────┬──┼──当期純利益┼─────┤ │ │ 百万円│ %│ 百万円│ %│ 百万円│ %│ 百万円│ %│ 円 銭│ │通期│ 1,865,000│ 1.8│ 667,000│△5.1 608,000│△6.4 423,000│△7.7 429.88│ └──┴─────┴──┴────┴──┴────┴──┴────┴──┴─────┘ (注)2025年4月30日開催の取締役会において自己株式の取得について決議しましたが、2026年3月期の連結業績予想における1株当たり当期純利益については、当該自己株式の取得の影響を考慮していません。 ※伊藤注:より詳しくは、JR東海公式ホームページ内「決算短信」をご覧下さい。 https://company.jr-central.co.jp/ir/brief-announcement/2025/ksn2025001_00001.html |
|
|
|
|
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2025-05-02 01:27:37 |
2025年4月30日
各 位 会 社 名 東海旅客鉄道株式会社 代表者名 代表取締役社長 丹 羽 俊 介 (コード番号 9022東証プライム、名証プレミア) 問合せ先 広報部長 粂 川 浩 二 (TEL.052-564-2549) 自己株式取得に係る事項の決定および自己株式の消却に関するお知らせ (会社法第459条第1項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得 および会社法第178条の規定に基づく自己株式の消却) 当社は、2025年4月30日開催の取締役会において、会社法第459条第1項および当社定款第34条の規定に基づき、自己株式取得に係る事項を決議するとともに、会社法第 178条に基づき、自己株式の消却に係る事項を決議しましたので、下記のとおりお知らせいたします。 記 1.自己株式の取得を行う理由 株主還元の充実および資本効率の向上を図るため。 2.取得に係る事項の内容 (1)取得対象株式の種類 当社普通株式 (2)取得し得る株式の総数 45,000,000株(上限) ※発行済株式総数(自己株式を除く)に対する割合:4.57% (3)株式の取得価額の総額 1,000億円(上限) (4)取得期間 2025年5月1日〜2026年2月27日 (5)買付方法 東京証券取引所における市場買付け 3.消却に係る事項の内容 (1)消却する株式の種類 当社普通株式 (2)消却する株式の総数 上記2.により取得する自己株式の全数 (3)消却予定日 2026年3月18日 (参考)2025年3月31日時点の自己株式の保有状況 発行済株式総数(自己株式を除く) 985,003,130株 自己株式数 44,996,870株 以 上 |
|
|
|
|
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2025-05-02 01:27:38 |
令和5年4月26日
各 位 会 社 名 東海旅客鉄道株式会社 代表者名 代表取締役社長 丹 羽 俊 介 (コード番号 9022東証プライム、名証プレミア) 問合せ先 広報部長 粂 川 浩 二 (TEL.052-564-2549) 剰余金の配当に関するお知らせ 当社は、2025年4月30日開催の取締役会なおいて、下記のとおり、2025年3月31日を基準日とする剰余金の配当を行うことについて決議しましたので、お知らせいたします。 なお、本件は、2025年6月25日開催予定の第38回定時株主総会に付議する予定です。 記 1.配当の内容 ┌────────┬───────┬──────────┬───────┐ │ │ 決定額 │ 直近の配当予想 │ 前期実績 │ │ │ │(2024年 4月30日公表)│(2024年 3月期)│ ├────────┼───────┼──────────┼───────┤ │ 基準日 │2025年 3月31日│ 同左 │2024年 3月31日│ ├────────┼───────┼──────────┼───────┤ │1株当たり配当金│ 16円 │ 15円 │ 15円 │ ├────────┼───────┼──────────┼───────┤ │ 配当金の総額 │ 15,760百万円 │ − │ 14,775百万円 │ ├────────┼───────┼──────────┼───────┤ │ 効力の発生日 │2025年 6月26日│ − │2024年 6月24日│ ├────────┼───────┼──────────┼───────┤ │ 配当原資 │ 利益剰余金 │ − │ 利益剰余金 │ └────────┴───────┴──────────┴───────┘ 2.理由 当社は、社会的使命の強い鉄道事業を経営の柱としていることから、長期にわたる安定的な経営基盤の確保・強化に取り組むとともに中央新幹線計画等の各種プロジェクトを着実に推進するための内部留保を確保し、配当については安定配当を継続することを基本方針としております。 当期の期末配当につきましては、この方針のもと、東海道新幹線・在来線ともにご利用が堅調に推移したことなどを踏まえ、直近の配当予想から上記のとおり変更させていただきます。 (参考)年間配当の内訳 ┌───────────┬────────────────────┐ │ │ 1株当たり配当金(円) │ ├───────────┼──────┬──────┬──────┤ │ 基 準 日 │第2四半期末│ 期末 │ 年間 │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┤ │ 当 期 実 績 │ 15 │ 16 │ 31 │ │ ※期末は予定 │ │ │ │ ├───────────┼──────┼──────┼──────┤ │前期実績(2024年 3月期)│ 70 │ 15 │ │ └───────────┴──────┴──────┴──────┘ (注)2023年10月1日を効力発効日として、普通株式1株につき5株の割合で株式分割を行っています。なお、2024年3月期の第2四半期の配当金については当該株式分割が行われる前の金額を記載しています。 以 上 |
|
|
|
|