NEWS RELEASE:JR&私鉄    5
No.1485 【JR_G】2025年度 ゴールデンウィーク期間輸送概況
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2025-05-08 23:09:47
                          2025年5月7日
                          JRグループ

     2025年度 ゴールデンウィーク期間輸送概況

              特急・急行列車輸送量、単位:万人・%
 ┌─────┬───┬────────────────────┐
 │会 社 別│   │    ゴールデンウィーク全期間    │
 │ 調査区間 │   │ 4月25日(金)〜5月6日(火)(同日比較)12日間│
 │     │   │ 本 年 度 │ 前 年 度 │  対比  │
 ├─────┼───┼──────┼──────┼──────┤
 │     │下 り│  12.4│  12.4│ 100% │
 │JR北海道│上 り│  11.9│  12.0│  99% │
 │(4区間)│上下計│  24.3│  24.4│  99% │
 ├─────┼───┼──────┼──────┼──────┤
 │     │下 り│ 230.9│ 227.6│ 101% │
 │JR東日本│上 り│ 224.0│ 221.4│ 101% │
 │(16区間)│上下計│ 454.8│ 448.9│ 101% │
 ├─────┼───┼──────┼──────┼──────┤
 │     │下 り│ 228.2│ 217.3│ 105% │
 │JR東 海│上 り│ 227.2│ 215.5│ 105% │
 │(9区間)│上下計│ 455.4│ 432.8│ 105% │
 ├─────┼───┼──────┼──────┼──────┤
 │     │下 り│ 144.6│ 139.9│ 103% │
 │JR西日本│上 り│ 144.3│ 139.3│ 104% │
 │(11区間)│上下計│ 288.9│ 279.2│ 103% │
 ├─────┼───┼──────┼──────┼──────┤
 │     │下 り│   6.2│   6.0│ 103% │
 │JR四 国│上 り│   6.2│   6.0│ 104% │
 │(3区間)│上下計│  12.4│  12.0│ 104% │
 ├─────┼───┼──────┼──────┼──────┤
 │     │下 り│  38.0│  38.4│  99% │
 │JR九 州│上 り│  38.5│  38.5│ 100% │
 │(3区間)│上下計│  76.5│  76.9│  99% │
 └─────┴───┴──────┴──────┴──────┘
 ┌─────┬───┬──────┬──────┬──────┐
 │     │下 り│ 660.3│ 641.6│ 103% │
 │ 合 計 │上 り│ 652.0│ 632.7│ 103% │
 │(46区間)│上下計│1312.3│1274.2│ 103% │
 └─────┴───┴──────┴──────┴──────┘
NEWS RELEASE:JR&私鉄    5
No.1486 (Re:1485) 【JR西】GW:4/25-5/6 12日間の利用は前年比103%
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2025-05-08 23:10:40
   JR    News                ミライ
 JR西日本グループ Release        もっとつながる。未来が動き出す

                          2025年 5月 7日
                          西日本旅客鉄道株式会社

ゴールデンウィーク期間のご利用状況について
【4月25日(金)〜5月6日(火)12日間 同日比較】

○新幹線・在来線特急のご利用状況

 ゴールデンウィーク期間のご利用は、山陽新幹線176.6万人、北陸新幹線39.0万人、在来線特急73.2万人、あわせて288.9万人(前年度比103%)のご利用でした。
 ┌─────┬────────┬────────┬────────┐
 │     │   下り   │   上り   │   合計   │
 ├─────┼─────┬──┼─────┬──┼─────┬──┤
 │山陽新幹線│ 88.9万人│103%│ 87.7万人│103%│ 176.6万人│103%│
 │北陸新幹線│ 19.6万人│103%│ 19.4万人│102%│ 39.0万人│103%│
 │在来線特急│ 36.1万人│105%│ 37.1万人│105%│ 73.2万人│105%│
 ├─────┼─────┼──┼─────┼──┼─────┼──┤
 │ 合 計 │ 144.6万人│103%│ 144.3万人│104%│ 288.9万人│103%│
 └─────┴─────┴──┴─────┴──┴─────┴──┘
 ※四捨五入の関係で合計が合わない場合があります。%は前年度比
 ※集計期間 本年度:4月25日(金)〜5月6日(火) 12日間
       前年度:4月25日(木)〜5月6日(月) 12日間(同日比較)

○ご利用のピーク日
 行き(下り):5/3(土) 19.4万人
 [山陽新幹線5/3(11.8万人)、北陸新幹線5/3(2.7万人)、在来線特急5/3(4.8万人)]
 帰り(上り):5/6(火) 21.0万人
 [山陽新幹線5/6(13.5万人)、北陸新幹線5/6(2.8万人)、在来線特急5/6(4.7万人)]

○京阪神地区のご利用状況
 京阪神地区の近距離券のご利用者数は、前年度比105%でした。
 ※「近距離券のご利用者数」とは、券売機での近距離券発売枚数及びICカードのご利用者数
 ※集計期間 本年度:4月25日(金)〜5月5日(月) 11日間
       前年度:4月25日(木)〜5月5日(日) 11日間(同日比較)
撮影日:
撮影場所:
キャプション: 線区別のご利用状況
画像サイズ: 827×1169(39%表示)
NEWS RELEASE:JR&私鉄    5
No.1487 (Re:1485) 【JR海】GW:4/25-5/6 12日間の利用は前年比105%
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2025-05-08 23:11:10
                            2025年5月7日
                           東海旅客鉄道株式会社

     2025年度 ゴールデンウィーク期間のご利用状況
   (東海道新幹線及び在来線 4月25日〜5月6日:12日間)

1.概況
 2025年度のゴールデンウィーク期間中「4月25日〜5月6日:12日間」の列車運行について、新幹線では4月28日のJR西日本管内触車事故の対応および4月30日に発生した停電による電力設備点検の影響により、遅れが発生しました。在来線は概ね順調に推移しました。
 お客様のご利用状況(期間計)は、新幹線が4,377千人、在来線の特急列車が178千人で、新幹線・在来線合計で4,554千人でした。 お客様のご利用が多かった日は、下りは新幹線、在来線ともに5月3日(土)、上りは新幹線が5月6日(火)、在来線が5月5日(月)でした。

2.特急列車のご利用状況
(1)期間計(4月25日〜5月6日) [輸送量・上下計]
            ┌─────┬────┬─────┐
            │ 新幹線 │ 在来線 │ 会社計 │
 ┌──────────┼─────┼────┼─────┤
 │期間計(4/25〜5/ 6)│ 4,377千人│ 178千人│ 4,554千人│
 └──────────┴─────┴────┴─────┘

(2)ご利用が多かった日[輸送量]
          ┌──────────┬──────────┐
          │    下り    │    上り    │
 ┌───┬────┼──────────┼──────────┤
 │新幹線│2025年度│5月3日(土) 279.0千人│5月6日(火) 311.9千人│
 │   │2024年度│5月3日(金) 248.9千人│5月6日(月) 294.2千人│
 ├───┼────┼──────────┼──────────┤
 │在来線│2025年度│5月3日(土) 12.6千人│5月5日(月) 11.5千人│
 │   │2024年度│5月3日(金) 12.4千人│5月5日(日) 11.4千人│
 └───┴────┴──────────┴──────────┘

3.近郊区間の定期外ご利用状況
(1)名古屋近郊 [主な線区の定期外乗車人員:自動改札集計]
 3,275千人

(2)静岡近郊 [東海道線の定期外乗車人員:自動改札集計]
 1,228千人

◎線区別ご利用状況(同日比較)
(1)特急列車[輸送量・上下計]
 ┌───┬───────┬─────┬─────────────┐
 │線 区│  区 間  │ 列 車 │    期 間 計    │
 │   │       │     │輸送量(千人)│前年度比(%)│
 ├───┼───────┼─────┼──────┼──────┤
 │   │小田原〜静 岡│の ぞ み│ 2,991│  105 │
 │新幹線│       │ひ か り│   758│  107 │
 │   │新横浜〜小田原│こ だ ま│   628│  103 │
 ├───┴───────┴─────┼──────┼──────┤
 │    新 幹 線 合 計    │ 4,377│  105 │
 ├───┬───────┬─────┼──────┼──────┤
 │東海道│静 岡〜浜 松│サンライズ│     7│  102 │
 │   │名古屋〜大 垣│ しらさぎ │    18│  102 │
 ├───┼───────┼─────┼──────┼──────┤
 │中 央│名古屋〜多治見│し な の│    77│  105 │
 ├───┼───────┼─────┼──────┼──────┤
 │高 山│美濃太田〜下呂│ ひ だ │    47│  107 │
 ├───┼───────┼─────┼──────┼──────┤
 │紀 勢│松阪〜紀伊長島│ 南 紀 │     9│   96 │
 ├───┼───────┼─────┼──────┼──────┤
 │飯 田│豊 川〜本長篠│ 伊那路 │     2│  104 │
 ├───┼───────┼─────┼──────┼──────┤
 │御殿場│御殿場〜山 北│ ふじさん │     8│   80 │
 ├───┼───────┼─────┼──────┼──────┤
 │身 延│富 士〜富士宮│ ふじかわ │    10│   93 │
 ├───┴───────┴─────┼──────┼──────┤
 │    在 来 線 合 計    │   178│  102 │
 ├─────────────────┼──────┼──────┤
 │    総   合   計    │ 4,554│  105 │
 └─────────────────┴──────┴──────┘
 ※合計値は四捨五入の関係で合致しない

(2)名古屋近郊 [定期外乗車人員:自動改札集計]
 ┌─────────┬─────────┐
 │   線 区   │   期間計   │
 │         │ 乗車人員 │前年度│
 │         │ (千人) │比(%)│
 ├────┬────┼─────┼───┤
 │東海道線│豊橋方面│  721│104│
 │    │岐阜方面│  499│103│
 │中 央 線│    │  745│102│
 │関 西 線│    │  102│103│
 │合  計│    │3,275│103│
 └────┴────┴─────┴───┘
 ※合計値は、名古屋駅・金山駅の乗車人員を含む

(3)静岡近郊 [定期外乗車人員:自動改札集計]
 ┌─────────┬─────────┐
 │   線 区   │   期間計   │
 │         │ 乗車人員 │前年度│
 │         │ (千人) │比(%)│
 ├─────────┼─────┼───┤
 │   東海道線   │1,228│103│
 └─────────┴─────┴───┘