ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2025-08-18 22:49:09 |
2025年 8月18日
JRグループ 2025年度 お盆期間輸送概況 特急・急行列車輸送量、単位:万人・% ┌─────┬───┬────────────────────┐ │会 社 別│ │ お盆期間 8月8日(金)〜8月17日(日) │ │ 調査区間 │ │ (同曜日比較)10日間 │ │ │ │ 本 年 度 │ 前 年 度 │ 対比 │ ├─────┼───┼──────┼──────┼──────┤ │ │下 り│ 13.9│ 14.7│ 94% │ │JR北海道│上 り│ 13.1│ 15.2│ 86% │ │(4区間)├───┼──────┼──────┼──────┤ │ │上下計│ 27.0│ 30.0│ 90% │ ├─────┼───┼──────┼──────┼──────┤ │ │下 り│ 241.4│ 222.4│ 109% │ │JR東日本│上 り│ 233.5│ 222.4│ 105% │ │(16区間)├───┼──────┼──────┼──────┤ │ │上下計│ 474.9│ 444.8│ 107% │ ├─────┼───┼──────┼──────┼──────┤ │ │下 り│ 214.1│ 186.1│ 115% │ │JR東 海│上 り│ 212.1│ 191.4│ 111% │ │(9区間)├───┼──────┼──────┼──────┤ │ │上下計│ 426.2│ 377.4│ 113% │ ├─────┼───┼──────┼──────┼──────┤ │ │下 り│ 153.6│ 141.4│ 109% │ │JR西日本│上 り│ 151.0│ 143.7│ 105% │ │(11区間)├───┼──────┼──────┼──────┤ │ │上下計│ 304.6│ 285.1│ 107% │ ├─────┼───┼──────┼──────┼──────┤ │ │下 り│ 6.9│ 6.1│ 112% │ │JR四 国│上 り│ 6.6│ 6.3│ 106% │ │(3区間)├───┼──────┼──────┼──────┤ │ │上下計│ 13.5│ 12.4│ 109% │ ├─────┼───┼──────┼──────┼──────┤ │ │下 り│ 36.1│ 36.8│ 98% │ │JR九 州│上 り│ 35.6│ 37.0│ 98% │ │(3区間)├───┼──────┼──────┼──────┤ │ │上下計│ 71.7│ 73.8│ 97% │ └─────┴───┴──────┴──────┴──────┘ ┌─────┬───┬──────┬──────┬──────┐ │ │下 り│ 666.0│ 607.5│ 110% │ │ 合 計 │上 り│ 651.9│ 616.1│ 106% │ │(46区間)├───┼──────┼──────┼──────┤ │ │上下計│1317.9│1223.6│ 108% │ └─────┴───┴──────┴──────┴──────┘ |
|
|
|
|
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2025-08-18 22:50:59 |
JR News ミライ
JR西日本グループ Release もっとつながる。未来が動き出す 2025年 8月18日 西日本旅客鉄道株式会社 お盆期間のご利用状況について 【 8月8日(金)〜 8月17(日) 10日間 同曜比較】 ○新幹線・在来線特急のご利用状況 お盆期間のご利用は、山陽新幹線193.4万人、北陸新幹線39.3万人、在来線特急71.8万人、あわせて304.6万人(前年比107%)のご利用でした。 ┌─────┬────────┬────────┬────────┐ │ │ 下り │ 上り │ 合 計 │ ├─────┼────────┼────────┼────────┤ │山陽新幹線│ 98.0万人 110%│ 95.5万人 105%│ 193.4万人 107%│ │北陸新幹線│ 19.9万人 100%│ 19.5万人 98%│ 39.3万人 99%│ │在来線特急│ 35.8万人 111%│ 36.0万人 111%│ 71.8万人 111%│ ├─────┼────────┼────────┼────────┤ │ 合 計 │ 153.6万人 109%│ 151.0万人 105%│ 304.6万人 107%│ └─────┴────────┴────────┴────────┘ ※四捨五入の関係で合計が合わない場合があります。 %は前年比 ※集計期間 本年:8月8日(金)〜8月17日(日)10日間 前年:8月9日(金)〜8月18日(日)10日間(同曜比較) ○ご利用のピーク日 行き(下り) :8/9(土) 22.6万人 [山陽新幹線8/9(14.9万人)、北陸新幹線8/9(2.8万人)、在来線特急8/9(5.0万人)] 帰り(上り) :8/17(日) 20.7万人 [山陽新幹線8/17(13.7万人)、北陸新幹線8/17(2.5万人)、在来線特急8/17(4.5万人)] ○京阪神地区のご利用状況 京阪神地区の近距離券のご利用者数は、前年比107%でした。 ※「近距離券のご利用者数」とは、券売機での近距離券発売枚数及びICカードのご利用者数 ※ 集計期間 本年:8月8日(金)〜8月16日(土)9日間 前年:8月9日(金)〜8月17日(土)9日間(同曜比較) |
|
|
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2025-08-18 22:51:48 |
2025年8月18日
東海旅客鉄道株式会社 2025年度 お盆期間のご利用状況 (東海道新幹線及び在来線 8月8日〜8月17日:10日間) 1.概況 2025年度のお盆期間中「8月8日〜8月17日:10日間」の列車運行は、新幹線では8月10日に発生した大雨の影響で遅れ、また、8月15日に発生したこだま764号の床下からの発煙に伴う車両点検の影響で部分運休や遅れが発生しました。在来線においても、8月10日から12日に発生した大雨等の影響で運休や遅れが発生しました。それ以外では新幹線、在来線ともに大きな輸送障害はなく概ね順調に推移しました。 お客様のご利用状況(期間計)は、新幹線が409.1万人、在来線の特急列車が17.1万人で、新幹線・在来線合計で426.2万人でした。 お客様のご利用が多かった日は、新幹線、在来線ともに下りは8月9日(土)、上りは新幹線が8月17日(日)、在来線は8月16日(土)でした。 2.特急列車のご利用状況 (1)期間計(8月8日〜8月17日) [輸送量・上下計] ┌─────┬─────┬─────┐ │ 新幹線 │ 在来線 │ 会社計 │ ┌─────────┼─────┼─────┼─────┤ │期間計 (8/8〜8/17)│ 409.1万人│ 17.1万人 │ 426.2万人│ └─────────┴─────┴─────┴─────┘ (2)ご利用が多かった日 [輸送量] ┌──────────┬──────────┐ │ 下り │ 上り │ ┌───┬────┼──────────┼──────────┤ │ │2025年度│8月 9日(土) 29.1万人│8月17日(日) 28.2万人│ │新幹線├────┼──────────┼──────────┤ │ │2024年度│8月10日(土) 28.2万人│8月17日(土) 27.3万人│ ├───┼────┼──────────┼──────────┤ │ │2025年度│8月 9日(土) 1.2万人│8月16日(土) 1.1万人│ │在来線├────┼──────────┼──────────┤ │ │2024年度│8月10日(土) 1.0万人│8月17日(土) 0.9万人│ └───┴────┴──────────┴──────────┘ 3.近郊区間の定期外ご利用状況 (1)名古屋近郊 [主な線区の定期外乗車人員:自動改札集計] 276.8万人 (2)静岡近郊 [東海道線の定期外乗車人員:自動改札集計] 98.1万人 |
|
|