NEWS RELEASE:JR&私鉄    5
No.1863 【津山まなびの鉄道館】10月開催のイベント:あめつち来館,ナイトイベント他
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2025-09-26 22:48:17
津山まなびの鉄道館 NEWS RELEASE

                           2025年9月24日
                            津山まなびの鉄道館

    津山まなびの鉄道館 10月開催のイベントのおしらせ

 津山まなびの鉄道館では、国内2番目の規模を誇る扇形機関車庫や、SLをはじめとした懐かしの車両、津山まなびの鉄道館でしか見られない貴重なディーゼル機関車などが皆様をお待ちしています。


●まなびの転車台へ「あめつち」を載線
 「あめつち 〜秋の因美線〜」運行に伴い
 あめつちが津山まなびの鉄道館に登場!

開 催 日:10月4日(土)・5日(日)
開催時間:12時00分頃 〜 12時15分頃まで
※車両の分割や転車台実演は行いません。


●ナイトイベント(ライトアップ)
 普段は見られないライトアップされた鉄道館や車両を見学していただけます。
 両日とも旧国鉄色を纏った現役車両、キハ40ノスタルジーが転車台へ!

開 催 日:10月4日(土)・5日(日)
開催時間:17時00分 〜 19時30分
※9時00分〜16時00分までは通常開館し、17時00分から再開します。
 通常開館中の入館券での再入館はできません。
 新たに入館券をお買い求めください。
※車両の分割や転車台実演は行いません。


●ミニSL乗車体験
 小さいけれど本格派!ミニSLで出発進行!

開 催 日:10月11日(土)・12日(日)、13日(月)
開催時間:10時00分〜12時00分 / 13時00分〜15時00分
開催場所:いこいの広場
参 加 料:100円/1人・1回


●まなびの転車台実演
 線路を点検する保守用車で回転実演及び保守用車に装備したラッセル装置の開閉実演を実施!
 岡山保線区長による保守用車の解説付きでお届けします!

開 催 日:10月13日(月)
開催時間:転車台実演・・・・・12時00分頃〜 / 15時00分頃〜
     ラッセル装置実演・・13時00分頃〜 / 14時00分頃〜
※回転実演・ラッセル装置実演、共に解説付きです。


●キハ33車内見学会
 扇形機関車庫に収蔵しているキハ33の車内を見学いただけます。
 午前中の一部時間帯は運転室を開放します!(お子様限定)

開 催 日:10月13日(月)
開催時間:運転室開放(お子様限定※)9時30分頃〜11時00分頃
     車内見学会・・・・・・・ 11時00分頃〜16時00分頃
※お子様に付き添われる方(ご両親等)はご参加いただけます。


※天候等、事情により急遽イベントを変更・中止する場合があります。
※ナイトイベントでは照明が暗い事に加え、足元の悪い場所もありますので歩きやすい靴でお越しください。
撮影日:
撮影場所:
キャプション:
画像サイズ: 640×1012(50%表示)