NEWS RELEASE:JR&私鉄    5
No.1631 【JR海】THE ROYAL EXPRESS:2025年秋は愛知・岐阜に初運行
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2025-07-01 17:00:08
                           2025年6月30日


      「THE ROYAL EXPRESS〜TOKAIDO・FUJI CRUISE TRAIN〜」
 2025年秋、神奈川・静岡・愛知・岐阜の4県をまたぐ東海道の煌めく旅
           〜東海道を巡る新たな旅舞台へ〜

                               東急株式会社
                           東海旅客鉄道株式会社

 東急株式会社(以下、東急)と東海旅客鉄道株式会社(以下、JR東海)がJR東海管轄区間で運行するクルーズトレインTHE ROYAL EXPRESSは、2025年秋に新たに愛知県・岐阜県へと運行エリアを拡大し、「THE ROYAL EXPRESS 〜TOKAIDO・FUJI CRUISE TRAIN〜」として運行します。

 昨年秋と今年春に実施した両社による運行では、日本が誇る名峰「富士山」を臨み、静岡の自然や食文化、観光資源を体感するとともに、沿線の皆さまからの心温まるおもてなしなど地域とともに旅の舞台を創り上げ、お客さま・地域の皆さま双方から大変ご好評をいただきました。
 今般、より広域に神奈川県、静岡県、愛知県、岐阜県と東海道を巡り、魅力的な食材を使ったお料理、各地の名宿、歴史・伝統文化など東海道の新たな魅力にあふれた旅舞台「東海道・富士クルーズ」の3泊4日の旅をご用意しました。
本プランの概要は、以下の通りです。

 ○運行期間:2025年11月7日(金)〜12月22日(月)、
       3泊4日の旅を計6回
 〇運転エリア:横浜〜静岡〜名古屋・岐阜〜浜松〜横浜
 〇旅行代金:お一人さまあたり82万円〜89万円(税込) ※2名1室利用
 ○旅の特徴:江戸時代からの大動脈東海道。富士山の景観、宿場町の町並みや茶畑、松並木、文化や伝統と歴史を感じながら車窓をお楽しみください。また東海エリアの食材を最大限に活かしたお料理など、「THE ROYAL EXPRESS」のオンリーワンの旅をお届けします。

 両社は、JR東海が東海エリアにおいて行ってきた地域連携の取り組みと、東急の「THE ROYAL EXPRESS」による地域活性化のノウハウを最大限に活かし、魅力ある旅行商品を提供することで、東海エリアの地域活性化への貢献を目指します。
本プランの詳細は、別紙の通りです。

                                  以 上


【別紙】
              プランの詳細

1. プラン日程(3泊4日、計6回)
 @2025年11月 7日(金)〜10日(月)
 A2025年11月14日(金)〜17日(月)
 B2025年11月28日(金)〜12月1日(月)
 C2025年12月 5日(金)〜 8日(月)
 D2025年12月12日(金)〜15日(月)
 E2025年12月19日(金)〜22日(月)

2. 行程
【1日目】
 ウェルカムセレモニー 横浜ラウンジ
  :
 横浜駅 11:50頃発
  || 列車内昼食
 静岡駅 14:30頃着
  |専用バス
 宿泊施設 ※宿泊施設は「和泉ヶ谷工芸ノ宿和楽」または「ホテルアソシア静岡」
  |専用バス
 静岡伝統工芸体験 匠宿
  |専用バス
 Simple SPECIAL DINNER

横浜駅を出発し、いよいよ東海道・富士クルーズの旅が始まります。昼食はフレンチの名店「エルマイヨン」。静岡の食材を使い、どこか優しい本格フレンチをお楽しみいただけます。車窓には相模湾、駿河湾そして日本が誇る美しい富士山。碧く煌めく車窓に思わず刻を忘れることでしょう。静岡に到着後は今川・徳川時代から受け継がれた静岡の伝統工芸の体験をお楽しみいただきます。夕食は静岡の名店Simples。静岡・焼津の「サスエ前田魚店」から仕入れた魚や静岡の生産者から受け取った食材を最大限に活かした静岡でしか味わえない料理をお楽しみください。


【2日目】東海・犬山コース
  ※出発日 11/14(金)、11/28(金)、12/5(金)、12/12(金)、12/19(金)
 宿泊施設 ※宿泊施設は「和泉ヶ谷工芸ノ宿和楽」または「ホテルアソシア静岡」
  |専用バス
 静岡駅 10:30頃発
  || 列車内昼食
 岐阜駅 15:10頃着
  |専用バス
 宿泊施設 ※宿泊施設は「灯屋迎帆楼」または「ホテルインディゴ犬山有楽苑」
  :
 フリー観光

静岡駅を出発し、東海道をTHE ROYAL EXPRESSは駆け抜けます。東海道に伝統と歴史を感じながら旅は進んでいきます。昼食は幻の鰻と言われる共水うなぎの名店「うな正」の極上の逸品をお楽しみください。そして今回新たなエリア、愛知・岐阜エリアへと列車は進んでいきます。
岐阜駅に到着後、秋の彩を感じながら、雄大な木曽川、日本最古の天守をもつ国宝犬山城がそびえる犬山へ。美濃の歴史を感じながらゆったりとお過ごしください。

【2日目】美濃・岐阜コース ※出発日 11/7(金)
 宿泊施設
  |専用バス
 静岡駅 10:30頃発
  || 列車内昼食
 岐阜駅 15:10頃着
  |専用バス
 宿泊施設 ※宿泊施設は「NOPPONIA美濃商家町」または「都ホテル岐阜長良川」

静岡駅を出発し、東海道をTHE ROYAL EXPRESSは駆け抜けます。東海道に伝統と歴史を感じながら旅は進んでいきます。昼食は幻の鰻と言われる共水うなぎの名店「うな正」の極上の逸品をお楽しみください。そして今回新たなエリア、愛知・岐阜エリアへと列車は進んでいきます。
岐阜駅に到着後、美濃の歴史と伝統を感じながら、うだつの上がる町並みの中に佇む「NIPPONIA 美濃商家町」、清流長良川など岐阜の風情を感じる「都ホテル岐阜長良川」でそれぞれゆったりとした刻をお過ごしください。

【3日目】
 宿泊施設 ※宿泊施設は選択プランにより異なります
  |専用バス
 岐阜駅 11:10頃発
  ||列車内昼食
 鷲津駅 14:25頃着
  |専用バス
 KIARA リゾート&スパ浜名湖

3日目は岐阜を出発し、名古屋から浜名湖の畔、鷲津駅へ。昼食は静岡・焼津の「サスエ前田魚店」の海の幸、滋賀の「サカエヤ」のお肉、そして愛知の野菜など東海道を代表する食材を使い、素材の良さを最大限に活かした愛知の名店「BOTTEGON」の昼食を車内でお楽しみいただきます。
宿泊は「KIARAリゾート&スパ浜名湖」に。夕暮れの幻想的な湖の絶景とともにゆっくりとお過ごしください。

【4日目】
 KIARS リゾート&スパ浜名湖
  |専用バス
 浜松駅 11:00頃着
  ||列車内昼食
 横浜駅 15:00頃着
  :
 フェアウェルセレモニー 横浜ラウンジ

東海道・富士クルーズのフィナーレは、浜松からご乗車いただき横浜へ。フィナーレの昼食は静岡の名店「村松」の中国料理。静岡の新鮮な食材と色とりどりのお料理をお楽しみください。食、風景、音楽など、東海道の旅路は煌めきながら終着地へ。
フェアウェルセレモニーはこれまでにない旅の思い出を分かち合いながら。

3. 宿泊先旅館およびホテル
4. 新たなTHE ROYAL EXPRESS車内の昼食
 *伊藤注:3.4.は添付画像をご覧下さい。

5.販売時期・金額・および方法などについて(企画・販売:東急)
 販売時期:2025年6月30日(月)〜7月31日(木)まで
 販売方法:ホームページ・郵送でのお申込み受付後、抽選での販売
 旅行代金:お一人さまあたり82万円〜89万円(税込) ※2名1室利用
 募集人数:1回あたり26名(最小催行人員12名)
 その他:詳細はオフィシャルホームページ(https://www.the-royalexpress.jp)にてご案内します。
  問い合わせ窓口:ツアーデスク TEL:03−6455−0644
  ※営業時間/10:00〜17:00
   休業日/火曜日・水曜日・日曜日・祝日・年末年始
  ※ご旅行前後の新幹線のご手配をお受けします。
  ※TOKAIDO・FUJI CRUISE TRAINは「国内旅行傷害保険」付旅行となっています。

【参考】
■伊豆エリアにおける「THE ROYAL EXPRESS(伊豆急2100系)」の運行について
 2017年7月から運行を開始した、8両編成・定員約50名の観光列車で、客車、キッチンカー、コンサート・結婚式・展示会などさまざまな活用が可能なマルチカーで編成されています。水戸岡鋭治氏がデザインを手がけた車両は、車両ごとにデザインが異なり、先端技術から生まれる素材や工法に、伝統的な素材や職人の技を組み合わせ、上質な空間を創り出します。
 また、「THE ROYAL EXPRESS」専用バスでの移動により観光エリアを広域まで拡大し、よりきめ細やかな地域の魅力を味わうことが可能です。
撮影日:
撮影場所:
キャプション:
画像サイズ: 826×3808(39%表示)