| ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2025-10-03 21:11:17 |
|
JR News ミライ
JR西日本グループ Release もっとつながる。未来が動き出す 2025年10月 3日 西日本旅客鉄道株式会社 2025年 大阪・関西万博ファイナルイベント JR西日本グループpresents ありがとうと旅立ちの祭典〜Thank you for all...〜 イベント内容等の追加情報をお知らせ! 2025年10月13日に閉幕する2025年日本国際博覧会(以下、大阪・関西万博)に合わせて実施する「JR西日本グループpresents ありがとうと旅立ちの祭典〜Thank you for all...〜」について、イベント内容の追加情報をお知らせします。 1.イベント名称(更新なし) 2025年 大阪・関西万博ファイナルイベント JR西日本グループpresents ありがとうと旅立ちの祭典〜Thank you for all...〜 主催:西日本旅客鉄道株式会社 共催:公益社団法人2025年日本国際博覧会協会 特別協賛:大阪市高速電気軌道株式会社 2. 日時(更新なし) 2025年10月13日(月・祝) 13:00〜19:00(予定) 3. 場所(更新なし) 大阪・関西万博会場内 EXPO アリーナ「Matsuri」 4.イベント内容(更新あり) 第1部:美しい日本の文化・伝統による「おもてなし」 (開場時間:12:00 実施時間:13:00〜16:15) ●「日本酒」によるおもてなし ※開場後順次実施 中田英寿氏が代表を務める株式会社JAPAN CRAFT SAKE COMPANYがプロデュースする「CRAFT SAKE DAY 2025 in OSAKA」を実施します。日本各地の日本酒6蔵を厳選し、トークセッションでご紹介するほか、厳選した日本酒をお楽しみいただけるブースを会場内に設置します。 【厳選された日本酒6蔵】 ・信州亀齢(岡崎酒造/長野県) ・東洋美人(澄川酒蔵/山口県) ・みむろ杉(今西酒造/奈良県) ・寳劔(宝剣酒造/広島県) ・作(清水清三郎商店/三重県) ・あべ(阿部酒造/新潟県) 参考(CRAFT SAKE DAY 2025 in OSAKA):https://craftsakeweek.com/ ※準備でき次第公開予定です ●国内外の「まつり」によるおもてなし 会期中に万博会場内で公演した国内外の「まつり」の再演が実現。伝統ある「まつり」で、会場内の皆さまをおもてなしします。 ●フラッグセレモニー 167の国・地域・国際機関のフラッグがステージ上に一堂に会する「フラッグセレモニー」を開催します。 【第1部に登場予定のスペシャルゲスト等】 ●MC 大吉 洋平 フリーアナウンサー 八木 早希 フリーアナウンサー ●スペシャルゲスト アンミカ モデル・タレント 中田 英寿 株式会社JAPAN CRAFT SAKE COMPANY 代表取締役 ゆうちゃみ&ゆいちゃみ(ゆい小池) 大阪・関西万博スペシャルサポーター/モデル・タレント ※並びは五十音順です 第2部:EXPO Thanks LIVE(開場時間:16:20 実施時間:17:30〜18:40) これまで大阪・関西万博に携わってこられたアーティストが計5組出演し、音楽を通じて、来場された皆様に「感謝」を伝えます。 【第2部に登場予定のアーティスト等】 アバンギャルディ CANDY TUNE コブクロ 西川 貴教 平原 綾香 ※並びは五十音順です 第3部:「旅立ち」のステージ(実施時間:18:40〜19:00) 大阪・関西万博の招致から会期中の様子を映像で振り返るとともに、万博終了後の「旅立ち」につながる演出として、万博ピアノ(1970年大阪万博のために製造されたピアノ)を用いたハラミちゃんによる演奏や大阪府立夕陽丘高等学校(音楽科)の生徒等による合唱により、大阪・関西万博のフィナーレを盛り上げます。 【第3部に登場予定のスペシャルゲスト】 ハラミちゃん 【万博ピアノ】 1970年大阪万博のためにKAWAIによって3台製作されたピアノ。今回使用されるピアノは1970年 大阪万博のイメージカラーであるエメラルドグリーンに塗装されたフルコンサートタイプのグランドピアノであり、大阪・関西万博で奈良県が出展したイベント「ALL NARA HARMONY 感じる奈良展」でも展示されました。1971年に奈良県立宇陀高等学校に寄贈され、現在も大切に使用されています。残る2台はマレーシアのボルネオ島(エメラルドグリーンのグランドピアノ)の学校と千葉県内の企業体育館(ホワイトのグランドピアノ)に保管されています。 ※記載のコンテンツは現時点のものであり、変更がありましたら別途お知らせします。 ※タイムスケジュール等の詳細は別途お知らせいたします。 5.入場方法(更新なし) 入場無料です。ただし、開催当日の来場日時予約がなされた大阪・関西万博入場チケットのほ か、事前予約が必要です。(予約方法は以下を参照) 【第1部】※「ふるまい酒有り」または「ふるまい酒無し」のいずれかでのお申し込み 開催当日11時までの来場日時予約がなされた大阪・関西万博入場チケットをご準備いただき、予約・抽選ガイド「7日前抽選」をご確認のうえ応募ください。 ▽抽選申込期間:2025年9月29日(月)〜10月5日(日) ▽当選通知(当選者のみ):10月6日(月)より順次 ※12時以降の来場日時予約および夜間券では抽選にお申し込みいただけませんので、ご注意ください。 ※座席指定はございません。 ※日本酒を提供する際、年齢確認ができる身分証明書のご提示が必要です。 【第2部&第3部】 開催当日12時までの来場日時予約がなされた大阪・関西万博入場チケットをご準備いただき、予約・抽選ガイド「7日前抽選」をご確認のうえ応募ください。 ▽抽選申込期間:2025年9月29日(月)〜10月5日(日) ▽当選通知(当選者のみ):10月6日(月)より順次 ※17時以降の来場日時予約および夜間券では抽選にお申し込みいただけませんので、ご注意ください。 ※座席指定はございませんが、会場最前方エリアにあります優先観覧エリアへは、優先観覧チケットをお持ちの方のみ入場いただけます。 ※記載の内容はすべて現時点での情報であり、変更となる可能性があります。 |
|
|
|