NEWS RELEASE:JR&私鉄    3
No.7659 【阪神】神戸高速線 鉄道旅客運賃の改定申請について
ほりうち(ccbu8181) 2013-12-20 18:14:13
2013年12月19日

阪神電気鉄道株式会社
阪急電鉄株式会社
神戸電鉄株式会社


  神戸高速線 鉄道旅客運賃の改定申請について


 阪神電気鉄道株式会社、阪急電鉄株式会社、神戸電鉄株式会社では、2014年4月1日からの消費税率変更に伴い、本日、国土交通大臣あてに、第2種鉄道事業として3社が運営する神戸高速線の鉄道旅客運賃の上限変更認可申請を行いました。
 これは、輸送サービスの対価である運賃に、今回の消費税率引上げ相当分を適正に転嫁させていただくことにより、公共輸送を担う交通機関として、今後とも健全経営を維持するために行うものです。
 申請の概要は次のとおりです。


【申請の概要】

1 申請日
  2013年12月19日(木)


2 主な申請内容
(1)申請運賃 添付資料のとおり
(2)改定率  2.855%
┌──────┬───────────────────────────┬──────┐
|普通旅客運賃|           定期旅客運賃           |  合計  |
|      ├──────┬──────┬──────┬──────┤      |
|      |  通勤  |  通学  |  通学  |   計   |      |
├──────┼──────┼──────┼──────┼──────┼──────┤
|4.351%|0.668%|0.627%|0.643%|0.661%|2.855%|
└──────┴──────┴──────┴──────┴──────┴──────┘
(3)初乗り運賃 130円(現行運賃から10円値上げ)
(4)定期運賃割引率(大人 1か月)
    通勤1区 42.2%(現行 37.8%)
    通勤2区 41.6%(現行 42.0%)
    通学1区 64.6%(現行 61.9%)
    通学2区 64.2%(現行 64.4%)
    全線   34.2%(現行 34.7%)


3 旅客運輸収入表
┌─────┬────────────┬─────┬─────────────┐
|     |     現行     |  改定  |      増減      |
|     |  (2012年度実績)  |     ├──────┬──────┤
|     |     ┌──────┤     |  増収額  |  増収率  |
|     | (A) |(消費税抜き)| (B) |(C=B−A)|(C/A×100)|
├─┬───┼─────┼──────┼─────┼──────┼──────┤
|旅|定期外| 2,943,900|  2,803,714| 3,071,976|   128,076|    4.351|
|客├───┼─────┼──────┼─────┼──────┼──────┤
|運|定期 | 2,007,499|  1,911,904| 2,020,762|   13,263|    0.661|
|輸|(通勤)| 1,653,230|  1,574,505| 1,664,270|   11,040|    0.668|
|収|(通学)|  354,269|   337,399|  356,492|    2,223|    0.627|
|入├───┼─────┼──────┼─────┼──────┼──────┤
| |合計 | 4,951,399|  4,715,618| 5,092,738|   141,339|    2.855|
└─┴───┴─────┴──────┴─────┴──────┴──────┘

4 運賃等に関するお客様からのお問合せ先
 ・阪神電気鉄道株式会社 運輸部営業課(平日8時45分〜17時45分)
   TEL 06(6457)2258
 ・阪急電鉄株式会社 交通ご案内センター(平日9時〜22時及び土日祝9時〜19時)
   TEL 0570(089)500(固定電話からは市内通話料金でご利用可能)
   TEL 06(6133)3473
 ・神戸電鉄株式会社 運輸部(平日8時30分〜17時30分)
   TEL 078(592)4451

以上

NEWS RELEASE:JR&私鉄    3
No.7660 (Re:7659) 【阪神】神戸高速線 鉄道旅客運賃の改定申請について[添付資料]
ほりうち(ccbu8181) 2013-12-20 18:14:49
添付資料

申請・現行運賃比較表

1.普通旅客運賃
┌───────┬────┬────┐
|  キロ程  |申請上限|現行運賃|
|       | 運賃 |    |
├──┬────┼────┼────┤
|  |  キロ|   円|   円|
|1区| 1〜 3|   130|   120|
|2区| 4〜 6|   150|   150|
└──┴────┴────┴────┘
 なお、神鉄線各駅と神戸高速線経由阪急線「神崎川」〜「梅田」間の各駅との間を相互に利用する場合に適用する「湊川」〜阪急「神戸三宮」間の割引運賃を130円(現行120円)とする認可申請も行います。
 本上限変更認可申請が申請どおり認可された場合において、認可後に、1区(1〜3キロ)の回数券を1,200円に据え置きとする届出を行う予定です。

駅相互間運賃表(大人) 凡例[現行→改定後] 単位:円
   普通旅客運賃→
 +------------+------------+------------+------------+------------+------------+------------+------------+------------+------------+
定|  西代  | 120→130 | 120→130 | 120→130 |   150  |   150  |   150  |   150  |   150  |   150  |
期+------------+------------+------------+------------+------------+------------+------------+------------+------------+------------+
旅|4,480→4,510| 高速長田 | 120→130 | 120→130 | 120→130 |   150  |   150  |   150  |   150  | 120→130 |
客+------------+------------+------------+------------+------------+------------+------------+------------+------------+------------+
運|4,480→4,510|4,480→4,510|  大開  | 120→130 | 120→130 | 120→130 |   150  | 120→130 |   150  | 120→130 |
賃+------------+------------+------------+------------+------------+------------+------------+------------+------------+------------+
 |4,480→4,510|4,480→4,510|4,480→4,510|  新開地  | 120→130 | 120→130 | 120→130 | 120→130 | 120→130 | 120→130 |
通+------------+------------+------------+------------+------------+------------+------------+------------+------------+------------+
勤|5,220→5,260|4,480→4,510|4,480→4,510|4,480→4,510| 高速神戸 | 120→130 | 120→130 | 120→130 | 120→130 | 120→130 |
1+------------+------------+------------+------------+------------+------------+------------+------------+------------+------------+
か|5,220→5,260|5,220→5,260|4,480→4,510|4,480→4,510|4,480→4,510|  花隈  | 120→130 | 120→130 | 120→130 | 120→130 |
月+------------+------------+------------+------------+------------+------------+------------+------------+------------+------------+
 |5,220→5,260|5,220→5,260|5,220→5,260|4,480→4,510|4,480→4,510|4,480→4,510| (阪急) | 120→130 |   150  |   150  |
↓|      |      |      |      |      |      |神戸三宮(※)|      |      |      |
 +------------+------------+------------+------------+------------+------------+------------+------------+------------+------------+
 |5,220→5,260|5,220→5,260|4,480→4,510|4,480→4,510|4,480→4,510|4,480→4,510|4,480→4,510|  西元町  | 120→130 | 120→130 |
 +------------+------------+------------+------------+------------+------------+------------+------------+------------+------------+
 |5,220→5,260|5,220→5,260|5,220→5,260|4,480→4,510|4,480→4,510|4,480→4,510|5,220→5,260|4,480→4,510|  元町  | 120→130 |
 +------------+------------+------------+------------+------------+------------+------------+------------+------------+------------+
 |5,220→5,260|4,480→4,510|4,480→4,510|4,480→4,510|4,480→4,510|4,480→4,510|5,220→5,260|4,480→4,510|4,480→4,510|  湊川  |
 +------------+------------+------------+------------+------------+------------+------------+------------+------------+------------+
 (※)…2013年12月21日に阪急「三宮」駅は「神戸三宮」駅に改称予定

※入力者注:定期旅客運賃表、連絡割引定期旅客運賃表は省略させていただきました。