ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2025-08-13 00:00:24 |
ACTIONCOMICS
新・駅弁ひとり旅<7> 〜撮り鉄・菜々編〜 駅弁も!鉄印も!観光列車も! 第三セクター鉄道が人気の理由はここにある!! 【登場する第三セクター鉄道】 −群馬・栃木・茨城・福島・山形・秋田・岩手・青森の第三セクター11社− 野岩鉄道・会津鉄道・阿武隈急行・山形鉄道・由利高原鉄道・IGRいわて銀河鉄道・青い森鉄道・三陸鉄道・真岡鐵道・鹿島臨海鉄道・わたらせ渓谷鉄道 タイトル: ACTIONCOMICS 新・駅弁ひとり旅 <7> 〜撮り鉄・菜々編〜 発 行: 2025年7月24日 第1刷発行 著 者: 【監修】櫻井 寛 【作画】はやせ 淳 定 価: 本体700円+税 図書符号: ISBN978-4-575-86120-4 C9979 \700E 雑誌50231-27 発 行 者: 島野浩二 発 行 所: 株式会社双葉社 装 幀: 村田慧太朗 for VOLARE inc. 印 刷 所: 三晃印刷株式会社 製 本 所: 大和製本株式会社 初 出 この作品は漫画アクション2024年8月6日号〜2025年5月3日号に掲載されたものです。 ※本作品に登場する列車及び駅弁のデータは取材時のものです。 また、鉄印の日付は掲載時に合わせてあります。 列車の運行日や駅弁の価格などは最新のものをご確認下さい。 さくらいかん 櫻井 寛 1954年長野県生まれ。昭和鉄道高校、日本大学芸術学部写真学科卒。出版社写真部勤務を経て90年に独立し今日に至る。93年、航空機を使わずに88日間世界一周。94年「鉄道世界夢紀行」で交通図書賞受賞。長きにわたり漫画「駅弁ひとり旅」の監修を務め、「6000個の駅弁を食べた男」として各メディアに多数出演。「日本経済新聞」「毎日小学生新聞」「JR時刻表」「はれ予報」など連載中。代表作に「オリエント急行の旅」(世界文化社)「ななつ星in九州の旅」(日経BP社)『にっぽん全国100駅弁』(双葉社)など。最新刊は「全国私鉄 路線と車両大図鑑」(世界文化社)で、著書は共著も含めて100冊。これまでに取材した国は95ヵ国。渡航回数は240回を超える。好物は駅弁。日本写真家協会、日本旅行作家協会会員。東京交通短期大学客員教授。 じゅん はやせ 淳 東京都町田市生まれ、横浜育ち。 日本漫画家協会会員。マンガジャパン会員。「シャッター」「東京爆弾」「外へ出ようヨ!」「メメント・モリ」(双葉社)、「弁護士TASUKE」(芳文社)など著書多数。 新・駅弁ひとり旅 〜撮り鉄・菜々編〜 <7> 目 次 あらすじ……………………………………………………………………………6 第58話 野岩鉄道/東武日光駅◎「ゆばちらし寿司」……………………9 第59話 会津鉄道/芦ノ牧温泉駅◎「ソースカツ丼駅弁」……………27 第60話 阿武隈急行/郡山駅(JR)◎「海苔のりべん」……………45 第61話 山形鉄道/米沢駅(JR)◎「米沢牛肉すきやき弁当」 米沢駅(JR)◎「E8系山形新幹線つばさ弁当」…………63 第62話 由利高原鉄道/山形駅(JR)◎「牛肉どまん中」 「アフェットトレイン」(車内)◎コースランチ……………81 第63話 IGRいわて銀河鉄道/盛岡駅(JR)◎ 「盛岡じゃじや麺と牛めし弁当」 青い森鉄道/「酒のあで雪見列車」(車内)◎ 鮪尽くしのあでセット……………………………………………99 第64話 三陸鉄道/久慈駅◎「うに弁当」……………………………117 第65話 真岡鐡道/宇都宮駅(JR)◎「下野山菜弁当」…………135 第66話 鹿島臨海鉄道/ 千葉駅(JR)◎「トンかつ菜の花弁当」 大洗駅◎「日の丸弁当」………………………………………153 第67話 わたらせ渓谷鐵道/ 浅草駅(東武)◎「スペーシアX弁当」 神戸駅◎「やまと豚弁当」……………………………………171 あとがき「祝!駅弁誕生140年」櫻井 寛……………………………190 |
|
|