NEWS RELEASE:JR&私鉄    4
No.1681 【東武】京成×東武 訪日外国人向け企画乗車券を相互に販売(1/2)
ほりうち(ccbu8181) 2017-01-26 18:58:22
2017年1月26日
京成電鉄株式会社
東武鉄道株式会社

               京成電鉄×東武鉄道
        両社の訪日外国人向け企画乗車券を相互に販売します
        日本を訪れる外国人のお客さまの旅行をますます便利に
         「スカイライナーバリューチケット」浅草で!
        「NIKKO KINUGAWA DISCOUNT PASS」成田空港で!


 京成電鉄(本社:千葉県市川市、社長:三枝 紀生)、東武鉄道(本社:東京都墨田区、社長:根津 嘉澄)では、1月28日(土)より、両社が発行する訪日外国人向け企画 乗車券をそれぞれの施設で相互に販売開始します。

 これは、増加する訪日需要を背景に、訪日外国人のお客さまに日本でのご旅行を、より便利で快適にお楽しみいただくために京成電鉄と東武鉄道が協力するものです。

 このたび、相互に販売する企画乗車券は、京成電鉄が発行する「スカイライナーバリューチケット」と東武鉄道が発行する「NIKKO KINUGAWA DISCOUNT PASS」です。

 「スカイライナーバリューチケット」は、東京都心〜成田空港間を最速36分で結び、本数も充実しているスカイライナーをお得にご利用いただける企画乗車券です。これまでLCC航空機内等で販売しておりましたが、増加する訪日需要を背景に、今回初めて都内から成田空港行のスカイライナーに乗車する訪日外国人のお客様を対象に割引を設定し、東武鉄道浅草駅構内の東武ツーリストインフォメーションセンター浅草で販売します。

 「NIKKO KINUGAWA DISCOUNT PASS」は、浅草〜下今市間の鉄道往復割引運賃と、日光・鬼怒川温泉エリアの鉄道・バスのフリー乗車券等が含まれた、目的に合わせてお選びいただける観光に便利な企画乗車券で、京成電鉄成田空港駅・空港第2ビル駅構内の「SKYLINER & KEISEI INFORMATION CENTER」で販売します。同施設で販売している「Keisei Skyliner & Tokyo Subway Ticket」を併用することにより、成田空港から都心に加えて、日光・鬼怒川温泉エリアまでの乗車券をワンストップで購入することが可能となり、さらに便利に日本のご旅行をお楽しみいただけます。

 京成電鉄と東武鉄道では、これからも両社の路線ネットワーク等の強みを活かし、相互に協力してまいります。京成電鉄と東武鉄道の訪日外国人向け企画乗車券の相互販売に関する概要は次頁のとおりです。

撮影日:
撮影場所:
キャプション: 写真左:スカイライナーバリューチケット(イメージ)、写真右:NIKKO ALL AREA PASSチケットホルダー(イメージ)
画像サイズ: 834×286(38%表示)
NEWS RELEASE:JR&私鉄    4
No.1682 (Re:1681) (2/2)
ほりうち(ccbu8181) 2017-01-26 19:00:47
     京成電鉄と東武鉄道の訪日外国人向け企画乗車券の相互販売について

1.「スカイライナーバリューチケット」について

(1)商品名称 スカイライナーバリューチケット

(2)発行会社 京成電鉄株式会社

(3)販売箇所 浅草駅構内「東武ツーリストインフォメーションセンター浅草」
        (所在地:東京都台東区花川戸1-4-1)

(4)販売開始日 2017年1月28日(土)

(5)販売対象 訪日外国人のお客さま
        ※購入時にパスポートのご提示が必要となります

(6)商品概要
スカイライナー バリューチケット
▽金額=【大人】2,200円(通常より270円割引)
    【小児】1,100円(通常より140円割引)
▽有効期間=当日限り有効
▽内容=京成上野 または 日暮里⇒空港第2ビル または 成田空港のスカイライナー券・乗車券

(7)利用方法
@「引換券」(購入日当日限り有効)をご購入いただきます。
A京成上野駅スカイライナー当日券カウンターまたは日暮里駅JR乗換口改札ライナー券うりばで乗車券と引換のうえ、成田空港行のスカイライナーをご利用いただけます。


2.「NIKKO KINUGAWA DISCOUNT PASS」について
(1)商品名称 ・NIKKO ALL AREA PASS
        ・NIKKO CITY AREA PASS
        ・TOBU WORLD SQUARE&NIKKO CITY AREA PASS
        ・EDO WONDERLAND&NIKKO CITY AREA PASS
        ・THEME PARK & NIKKO CITY AREA PASS
(2)発行会社 東武鉄道株式会社
(3)販売箇所 ・空港第2ビル駅構内
         「SKYLINER & KEISEI INFORMATION CENTER」
         (所在地:千葉県成田市古込字古込1−1)
        ・成田空港駅構内
         「SKYLINER & KEISEI INFORMATION CENTER」
         (所在地:千葉県成田市三里塚御料牧場1−1)
(4)販売開始日 2017年1月28日(土)
(5)販売対象  訪日外国人のお客さま
         ※購入時にパスポートのご提示が必要となります

(6)商品概要

《NIKKO ALL AREA PASS》
[通常(4〜11月)]
▽金額=【大人】4,520円
    【小児】2,280円
▽有効期間=4日間
▽内容
〔鉄道〕浅草駅〜下今市駅(往復)
    下今市駅〜東武日光駅・新藤原駅(フリー乗車)
〔バス〕以下すべてフリー区間
    ●東武日光駅〜湯元温泉・光徳温泉・大笹牧場・清滝・奥細尾・やしおの湯
    ●世界遺産めぐりバス(JR日光駅・東武日光駅〜蓮華石)
    ●中禅寺温泉〜立木観音前〜半月山(季節運行)
[冬季(12〜3月)]
▽金額=【大人】4,150円
    【小児】2,070円
▽有効期間=4日間
▽内容
〔鉄道〕浅草駅〜下今市駅(往復)
    下今市駅〜東武日光駅・新藤原駅(フリー乗車)
〔バス〕以下すべてフリー区間
    ●東武日光駅〜湯元温泉・光徳温泉・霧降の滝・清滝・奥細尾
    ●世界遺産めぐりバス(JR日光駅・東武日光駅〜蓮華石)

《NIKKO CITY AREA PASS》
▽金額=【大人】2,670円
    【小児】1,340円
▽有効期間=2日間
▽フリー区間
〔鉄道〕浅草駅〜下今市駅(往復)
    下今市駅〜東武日光駅・新藤原駅(フリー乗車)
〔バス〕以下すべてフリー区間
    ●世界遺産めぐりバス(JR日光駅・東武日光駅〜蓮華石)

《TOBU WORLD SQUARE & NIKKO CITY AREA PASS》
▽金額=【大人】4,710円
    【小児】2,360円
▽有効期間=2日間
▽内容
〔テーマパーク入場券〕東武ワールドスクウェア
〔鉄道〕浅草駅〜下今市駅(往復)
    下今市駅〜東武日光駅・新藤原駅(フリー乗車)
〔バス〕以下すべてフリー区間
    ●鬼怒川温泉駅〜東武ワールドスクウェア〜日光江戸村
    ●世界遺産めぐりバス(JR日光駅・東武日光駅〜蓮華石)

《EDO WONDERLAND & NIKKO CITY AREA PASS》
▽金額=【大人】6,610円
    【小児】3,310円
▽有効期間=2日間
▽内容
〔テーマパーク入場券〕日光江戸村
〔鉄道〕浅草駅〜下今市駅(往復)
    下今市駅〜東武日光駅・新藤原駅(フリー乗車)
〔バス〕以下すべてフリー区間
    ●鬼怒川温泉駅〜東武ワールドスクウェア〜日光江戸村
    ●世界遺産めぐりバス(JR日光駅・東武日光駅〜蓮華石)

《THEMEPARK & NIKKO CITY AREA PASS》
▽金額=【大人】8,010円
    【小児】4,010円
▽有効期間=2日間
▽内容
〔テーマパーク入場券〕東武ワールドスクウェアおよび日光江戸村
〔鉄道〕浅草駅〜下今市駅(往復)
    下今市駅〜東武日光駅・新藤原駅(フリー乗車)
〔バス〕以下すべてフリー区間
    ●鬼怒川温泉駅〜東武ワールドスクウェア〜日光江戸村
    ●世界遺産めぐりバス(JR日光駅・東武日光駅〜蓮華石)

(7)利用方法
@「引換券」(購入日から3ヶ月以内有効)をご購入いただきます。
A東武浅草駅構内の東武ツーリストインフォメーションセンター浅草にて乗車券に引換のうえ、ご利用いただけます。

以上