ほりうち(ccbu8181) 2017-04-21 22:52:40 |
2017年4月19日
これからの新しい時代を見据えた「シタマチ・ワンダーランド計画」を掲げ、新しい下町を発信 東京スカイツリータウン(R) 開業5周年 新たなライティングのお披露目!能と現代技術エンターテイメントとの融合イベントなどを実施 期間:2017年4月1日(土)〜12月31日(日) 東武鉄道株式会社 東武タワースカイツリー株式会社 東武タウンソラマチ株式会社 東武タワースカイツリー(本社:東京都墨田区)および東武タウンソラマチ(本社:東京都墨田区)にて運営を行っている東京スカイツリータウンは、2017年5月22日(月)に開業5周年を迎えます。5周年を機に開業以来、国内外から多くのお客さまにご来場いただいてきたことに改めて感謝申しあげるとともに、これからの新しい時代を見据えた「シタマチ・ワンダーランド計画」を掲げ、ここ下町エリアにある東京スカイツリータウンで、ご来場いただいたお客さまが楽しさや喜び、感動を体験できる施設となるよう取り組んでまいります。 東京スカイツリータウンでは、開業5周年を迎える5月22日(月)に先駆けて5月18日(木)に東京スカイツリー(R)の第3の新たなライティングの名称発表と点灯式および開業5周年のメインプログラムである「能×VJ LIVE」の予告公演を行います。 開業5周年記念のメインプログラムとして、5月20日(土)と21日(日)に室町時代から続く能楽の名門『宝生流(ほうしょうりゅう)』の二十世宗家 宝生 和英(ほうしょう かずふさ)氏による日本の伝統芸能である「能」と現代技術エンターテイメントを融合した「能×VJ LIVE」を開催し、5月22日(月)には、先着634名様に“感謝”の想いを込めたオリジナルのメモリアルチーフをプレゼントします。 その他にも東武グループを挙げて、様々な記念イベントやキャンペーンを実施します。 以上 |
|
|
ほりうち(ccbu8181) 2017-04-21 22:54:15 |
<別紙>
東京スカイツリータウン(R) 5周年からの取り組みについて (1)東京スカイツリータウン シタマチ・ワンダーランド計画 ロゴ決定 東京スカイツリータウンでは、5周年を機にこれからの新しい時代を見据えて「シタマチ・ワンダーランド計画」を掲げました。 また「シタマチ・ワンダーランド計画」のロゴも決定しました。 様々なつながりや出会いを想起させる「回路」をイメージした文字を使用し「印章」のようなロゴといたしました。 「シタマチ・ワンダーランド計画」 東京スカイツリータウン、ここは新しい下町。 ちょっと懐かしいのに、新鮮な発見と楽しさにあふれたまち。 ここにあるのは、東京が江戸の頃からずっと育んできた粋な楽しさ。 受け継がれてきたモノづくりの伝統と、新しい感性との出会い。 そして人と人とのあたたかな触れ合い。 私たちはそのすべてを、新しいまちの賑わいに変えて届けたい。 このまちが届けることができる楽しさはまだまだあるはずだから、私たちは動き出す。 東京のここでしか味わえない下町の楽しさを、感じてもらうために。 タワーのある街が、訪れるすべての人のワンダーランドになるために。 東京スカイツリータウンは、新しい挑戦を始めます。 |
|
|
ほりうち(ccbu8181) 2017-04-21 22:59:28 |
東京スカイツリータウン 開業5周年 メインプログラム (1)新ライティング点灯式および能×VJ LIVE 予告公演 東京スカイツリー(R)では、江戸で育まれてきた心意気と隅田川をイメージした淡いブルーの「粋」と美意識を表現した江戸紫の「雅」の2種類のライティングに継ぐ、第3の新たなライティングを5月18日(木)に点灯します。 新ライティングの点灯式では、書道家である武田双雲氏による名称の発表と開業5周年記念のメインプログラムである「能×VJ LIVE」の一部をお披露目します。翌19日(金)から6月4日(日)まで新ライティングをイメージした新しい衣装のソラカラちゃんとふれ合える特別グリーティングを実施します。 【出演者プロフィール】 武田 双雲氏 1975年熊本生まれ。東京理科大学卒業後、NTTに就職。 約3年後に書道家として独立。 NHK大河ドラマ「天地人」や世界遺産「平泉」、世界一のスパコン「京」など数々の題字を手掛ける。独自の世界観で、全国で個展や講演活動を行っている。メディア出演も多数。 (2)能×VJ LIVE 東京スカイツリータウン(R)では、開業5周年を記念して、日本の伝統芸能である「能」と現代技術エンターテイメント「VJ」※を融合した『能×VJ LIVE』を実施します。 能の公演は、室町時代から続く能楽の名門『宝生流(ほうしょうりゅう)』の二十世宗家 宝生 和英(ほうしょう かずふさ)氏が担当します。また演目は、能の中でも、お正月や節目の行事など、お祝い事で取り上げられることが多い「小鍛冶(こかじ)」を披露します。展開が素早く、非常に変化に富む「小鍛冶」をLEDの屏風を背景に、炎をモチーフにした迫力ある映像で刀を鍛錬するシーンなどを「VJ」で表現し、東京スカイツリータウン開業5周年にふさわしい内容をお楽しみいただけます。 ※VJ(ビジュアルジョッキー又はビデオジョッキー)とは、クラブ、音楽フェスティバル、コンサート会場などのステージで、音楽やパフォーマンスに合わせ、スクリーン上に、事前に作成した映像や即興で作成した映像を流す人や手法。 期間 2017年5月20日(土)、21日(日) 場所 東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナ 時間 20日(土) 11:00、14:00、19:00 21日(日) 11:00、14:00、18:30 出演者 宝生 和英(ほうしょう かずふさ)氏 ※21日(日)18:30は宝生流の演者が担当します。 <演目 小鍛治> 平安時代、一条天皇は名高い刀鍛冶の三條小鍛冶宗近(さんじょう こかじ むねちか)に刀を打つように命じる。小鍛治は、自分と同様に優れた相槌を打つ者がいないため、打ち切れないと途方にくれたが、氏神の稲荷明神に祈ると、一人の童子が現れ、神通力によって刀を打つ力を貸し与えようと約束する。家に帰った小鍛冶がしめ縄を張って刀を打つ準備を整えると、一人の童子に扮していた稲荷明神の化身が現れて小鍛冶の相槌を打つ。 完成した刀の表には「小鍛冶宗近」、裏には稲荷明神が「小狐(こぎつね)」と銘を入れた。ふたつの銘が刻まれた刀は「小狐丸」と呼ばれ、後世に伝わる名刀が出来上がる物語。 【出演者プロフィール】 宝生 和英氏(宝生流第二十世宗家) 1986年 室町時代より続く能楽の名門、宝生家に生まれる。 2008年 東京藝術大学音楽学部邦楽科卒業後、同年4月に宗家を継承。 伝統的な公演に重きを置く一方で、ジャンルを超えたアーティストとの競作など様々な新しい取り組みを精力的に行っています。 (3)東京スカイツリータウン(R) 開業5周年記念植樹 「環境にやさしい街」東京スカイツリータウンから東武線沿線へ緑を広げる環境活動の一環として、タウンの周年行事として記念植樹を行ってまいりました。このたび、5周年を記念し、ソラミ坂ひろばにおいて、記念植樹を行います。 日時 2017年5月22日(月)10:00〜 場所 東京スカイツリータウン1階 ソラミ坂ひろば (4) みんなでHi−5(ハイ ファイブ)!東京スカイツリータウン(R) 開業5周年記念品プレゼント 喜びや感動を表す「ハイタッチ」。海外では、「Hi−5(ハイ ファイブ)」と言われています。みんなで東京スカイツリータウン開業5周年を「Hi-5!」でお祝いし、先着634名様に“感謝”の想いを込めた5周年の刺繍が入ったオリジナルのメモリアルチーフをプレゼントします。 日時 2017年5月22日(月)10:30〜 ※記念品がなくなり次第終了となります。 場所 東京スカイツリータウン1階 ソラマチひろば |
|
|
ほりうち(ccbu8181) 2017-04-21 23:01:31 |
東京スカイツリータウン 開業5周年記念リニューアル (1)東京スカイツリー(R)オフィシャルショップ「THE SKYTREE SHOP」店内リニューアル 東京スカイツリーオフィシャルショップ「THE SKYTREE SHOP」は、開業5周年を記念したリニューアルが4月27日(木)に完成します。今回のリニューアルでは、より東京スカイツリーの魅力を楽しんでいただけるショップになるよう、新たに東京スカイツリー建設ストーリーの装飾を行うほか、ソラカラちゃんコーナー等を設置し、テーマごとに商品を展開します。 (2)東京ソラマチ(R) 段階的リニューアル 東京ソラマチは、日常使いでご利用いただいている沿線地域のお客さまから、世界中からお越しのお客さままで、幅広く様々なお客さまへ「にっぽんのイマ」をお届けします。新しいシタマチの商業施設へ段階的なリニューアルを実施してまいります。 (3)すみだ水族館リニューアル すみだ水族館では開業5周年を記念して、4月29日(土・祝)より新展示「ワンダークラゲ」を開始。すみだ水族館で生まれたミズクラゲたちの動きをコンピュータで解析して生み出された、不思議な映像や音によりクラゲ水槽を演出します。ミズクラゲの持つゆったりと心地良いリズムを全身で感じながら、不思議な浮遊感に浸れる体感型のクラゲ展示です。 |
|
|
ほりうち(ccbu8181) 2017-04-21 23:09:59 |
ほりうち(ccbu8181) 2017-04-22 21:39:01 |
#2072発言添付画像のうち、「ご当地キャラクターフェスティバルinすみだ(昨年の様子)」のキャプションに、不要な文言((C)オフィス池波/文藝春秋/「TVシリーズ鬼平」制作委員)がありました。お詫びして訂正いたします。
|
|
|
|
|
ほりうち(ccbu8181) 2017-04-21 23:15:31 |
東京スカイツリータウン 開業5周年限定メニュー・商品 (1)Sky Restaurant 634(musashi)開業5周年記念特別ディナープラン 東京スカイツリー天望デッキ フロア345にあるSky Restaurant 634(musashi)では、5周年を記念したスペシャルディナープランをご用意します(要予約)。また、開業日の5月22日(月)当日は、5周年にふさわしいワインやシャンパン、特別コースを一夜限りでご提供いたします。 期間 2017年5月23日(火)〜31日(水) 場所 天望デッキ フロア345 Sky Restaurant 634(musashi) 料金 16,200円(税込、別途サービス料10%) (2)東京スカイツリー(R)オフィシャルショップ「THE SKYTREE SHOP」 5周年記念商品 開業5周年を記念した限定商品を期間販売します。 ソラカラちゃん5周年記念ぬいぐるみ(着せ替え付き) 80cm 39,000円 【THE SKYTREE SHOP(1階)】 東京スカイツリー公式キャラクターソラカラちゃんの特大ぬいぐるみを30体限定で販売いたします。(なくなり次第終了します) <セット内容> ・着せ替えコスチューム5着 (定番、ハロウィン、クリスマス、桜、パジャマ) ・ミニハンガー4点 ・専用袋 ・ご希望の方には、後日配送で専用ワッペンに名前の刺繍をサービス 東京スカイツリー5周年記念5段缶 1,404円 【THE SKYTREE SHOP(1階、5階)】 東京スカイツリーの6種類のライティング写真がぐるりとデザインされた記念缶です。 5周年にちなみ5段に分けられた缶には、フルーツグラノーラなど、それぞれ味の違う5種類のチョコクランチが入っています。 ※商品はイメージです。 ※販売期間・場所は変更になる可能性があります。 |
|
|
ほりうち(ccbu8181) 2017-04-21 23:17:37 |
東京ソラマチ(R) 開業5周年記念 “感謝祭” 東京ソラマチでは、開業5周年を記念して「感謝祭」を開催します。5月8日(月)からは、東京ソラマチでお買い物をされたお客さまに、オリジナルショッパーをご用意し、東京ソラマチ内の店舗では、5周年記念商品と記念メニューを販売します。5月19日(金)からは、お得な商品を集めたハッピーバッグ(お買物券が当たるスクラッチくじ付き)を販売します。また、5月22日(月)から東京スカイツリーオフィシャルショップ「THE SKYTREE SHOP」と連携し、1会計1,000円(税込)以上お買い上げのお客さまに、オリジナルピンバッジをプレゼントします。さらに、合計5,000円(税込)以上お買い上げのお客さまにソラマチギフトカード(最大10万円)が当たる、5周年感謝祭プレゼント抽選会を実施します。 <東京ソラマチ 5周年記念メニュー> 東京ソラマチ内の各店舗において、5周年を記念した限定メニューや商品を販売いたします。 世界5カ国“特選肉料理”フェア × 世界直輸入ビール&ワインのマリアージュ 【世界のビール博物館(イーストヤード7階)】 5周年にちなみ、世界5カ国の“特選肉料理”5種と、世界直輸入ビール・ワインをお楽しみいただける特別メニューです。お肉の特徴に合わせて厳選されたお飲物とのペアリングをご堪能ください。 ※掲載画像はメニューの一例です。 ※画像はイメージです。 ※価格はメニュー内容により異なります。 毛鹿鮫の尾びれの金華ハム風味煮込み、陶板仕立て ¥17,280 【ブラッスリーシノワ昴 by 銀座アスター(イーストヤード31階) フカヒレの中でも厚みがあり、ぜいたくな食べ応えが特長の毛鹿鮫を熱した陶板に盛り付けました。ダイナミックな見た目もお楽しみいただける一品が、5周年を記念して、東京ソラマチ店に期間限定で初登場します。 |
|
|
ほりうち(ccbu8181) 2017-04-21 23:21:48 |
東武鉄道の取り組み 東東武鉄道では東京スカイツリータウン(R)が開業5周年を迎える2017年5月22日(月)から、「東京スカイツリータウン(R)開業5周年記念乗車券」を発売します。台紙には、東京スカイツリータウン5周年ロゴマークをヘッドマークとして5月5日(金・祝)から運転開始する50050型や、東武鉄道で「5」がつく新旧車両の写真を掲載するとともに、とうきょうスカイツリー駅および東武線各路線において駅ナンバリングが「5」である各駅からの片道乗車券をセットにするなど、「5」をキーワードとした乗車券となっています。 発売期間 2017年5月22日(月)〜6月21日(水) 発売箇所 浅草駅、とうきょうスカイツリー駅 ほか53駅 東武グループツーリストプラザ(東京ソラマチ(R) イーストヤード5階) 発売枚数 5,000セット ※お一人様5セットまで 発売額 1セット 1,000円(税込) ※各駅で、有効期間内で未使用の場合に限り、 各券片につき手数料150円を収受して払い戻します。 発売内容 とうきょうスカイツリー駅、東向島駅、加須駅、七里駅、 中板橋駅から各150円の大人片道乗車券 新古河駅から大人250円の大人片道乗車券 有効期間 2017年5月22日(月)〜6月21日(水) その他、東武鉄道ではとうきょうスカイツリー駅構内における東京スカイツリータウン5周年ロゴマークによる装飾や、同駅と東京スカイツリータウンと連携したイベント等を実施します。 |
|
|
ほりうち(ccbu8181) 2017-04-21 23:23:18 |
東武グループの東京スカイツリータウン(R)開業5周年関連の取り組みについて 東京スカイツリータウン開業5周年を記念して、東武グループ各社でも様々な取り組みを行います。 開業5周年記念「5人のシェフによる特別料理」 ビュッフェレストランスーパーダイニング「ヴェルデュール」 (東武ホテルレバント東京) 内容:和洋中のお料理とデザートをシェフのライブパフォーマンスとともにお楽しみいただけるビュッフェレストランで、5人のシェフが心を込めて技を凝らした特別な一皿をディナータイムにご用意します。 実施日:5月22日(月)〜5月31日(水)(予定) 開業5周年記念ディナースカイツリービューレストラン&バー「簾(れん)」 (東武ホテルレバント東京) 内容:東京スカイツリー(R)を望む最上階のスカイツリービューシートで東京スカイツリーフューチャリングカクテルがついた日本料理のディナーコースを1日5 組様限定でお楽しみいただけます。 実施日:5月22日(月)〜7月31日(月) ※除外日 7月29日(土)、7月30日(日) 開業5周年記念 特別宿泊プラン (東武ホテルレバント東京) 内容:東京スカイツリー天望デッキ フロア345にあるレストラン「Sky Restaurant634(musashi)」のランチコース付プランや東京スカイツリー天望デッキ日付指定入場券引換券付宿泊プラン等をご用意します。 実施日:4月1日(土)〜12月31日(日) ※プランにより変わります。 開業5周年記念 銀座でブッフェ N.Yグリル&ブッフェ「フィオーレ」 (コートヤード・マリオット銀座東武ホテル) 内容:期間中、お食事いただいた小学生以下のお客さまは、東京スカイツリー天望デッキ日付指定入場券が抽選であたるガラポンにチャレンジいただけます。 実施日:4月1日(土)〜5月31日(水) 開業5周年記念 特別宿泊プラン (コートヤード・マリオット銀座東武ホテル) 内容:東京スカイツリー天望デッキ日付指定入場券引換券付宿泊プランをご用意します。 実施日:4月1日(土)〜5月31日(水) <HR? 開業5周年記念祭 (宇都宮東武ホテルグランデ) 内容:東京スカイツリー仕立ての「まぐろ中落ち丼ランチ」や、東京スカイツリーをイメージして積み上げた「揚げワンタン 甘酢ソース」等のスペシャルメニューや、東京スカイツリーグッズがついた特別宿泊プランをご用意します。 実施日:スペシャルメニュー 4月29日(土・祝)〜5月31日(水) 特別宿泊プラン 4月1日(土)〜6月30日(金) 東京スカイツリータウン(R)開業5周年&東武百貨店池袋店開店55周年記念「GO!GO GO!キャンペーン」 (東武百貨店池袋店) 内容:東武百貨店池袋店も5月29日(月) に開店55周年を迎えることから、「GO!GO GO!」をキーワードに、池袋店において6月3日(土)に、東京スカイツリー公式キャラクター ソラカラちゃんによるグリーティングイベントや夏休みに東京スカイツリーを見学する子供イベント等の募集を行います。また東京ソラマチ(R)との共通店舗での限定商品・メニューをご用意。お買い上げいただいたお客さまに先着で共通のノベルティをプレゼントします。 実施日:5月25日(木)〜6月7日(水) 開業5周年記念ツアー (東武トップツアーズ) 内容:栃木県・群馬県から、スペーシア、りょうもう号を利用した東京スカイツリータウンへの記念ツアーを開催いたします。 実施日:5月21日(日) 開業5周年記念パンケーキの販売 (東武動物公園) 内容:東武動物公園内の「コルネさんのパンケーキハウス」にて、東京スカイツリーをイメージした5周年記念オリジナルパンケーキを販売します。 実施日:5月22日(月)〜7月9日(日) 開業5周年記念 シャクナゲパーク ライトアップ・ナイトお花見会 (東武ワールドスクウェア) 内容:園内にある25分の1の東京スカイツリータウンと191種類のシャクナゲが植えられたシャクナゲパークをライトアップします。 実施日:5月12日(金)〜5月14日(日) 開業5周年記念 特別ポイントアップ (東武ストア・東武カードビジネス) 内容:東武ストアにおいて東武カードご利用時の付与ポイント(通常1%)を、期間限定で5%にアップします。 実施日:5月〜12月の第2・4日曜日 7月・12月は加えて第1日曜日 (東武カードビジネス) 内容:5月22日(月)に東京ソラマチ内の東武カードカウンターで東武カードにご入会いただいた方(先着55名様)に、「ソラカラちゃんぬいぐるみ」をプレゼントします。 実施日:5月22日(月) |
|
|
|
|
ほりうち(ccbu8181) 2017-04-22 21:22:02 |
#2075発言は、本文に誤りがあったために削除しました。お詫びして訂正いたします。
東武バスグループの取り組み 東武バスグループでは、東京スカイツリータウンRが開業5周年を迎える2017年5月22日(月)、東京スカイツリータウン内のスカイツリーシャトルR各乗降場所において、オリジナルキャラクターの「そららくん」がお客さまへ5周年記念ロゴがデザインされたオリジナルトートバッグを1,800名様にプレゼントします。 期間 2017年5月22日(月)10時〜 場所 東京スカイツリータウン1階 スカイツリーシャトル各乗降場所 ※なくなり次第終了 |
|
|