近江鉄道(@Press) 2025-05-08 09:30:00 |
近江鉄道株式会社(本社:滋賀県彦根市、代表取締役社長:藤井 高明)は、2025年5月24日(土)に東近江市の八日市ほんまち商店街(八日市駅から徒歩3分)にて、「ガチャコンまつり2025 in 東近江市」を開催します。
このイベントは東近江市と連携し開催するもので、イベントを通じて近江鉄道をより知っていただき、乗車していただくきっかけをつくるとともに、当社と地域が一緒になり、沿線のにぎわいをつくり盛り上げることを目的としております。 画像1: ガチャコンまつり2025 in 東近江市 【「ガチャコンまつり2025 in 東近江市」主な内容】 ●今年は開催会場を拡大 八日市ほんまち商店街、アル・プラザ八日市店など八日市駅周辺の計4か所で開催! ●ステージイベント 南田 裕介さん(ホリプロマネージャー)によるトークショーを開催! ●体験イベント ミニ電車の乗車体験、当社駅員・運転士の制服を着用しての撮影会を実施! ●撮影会 平和堂イメージキャラクター「はとっぴー」と近江鉄道マスコットキャラクター「駅長がちゃこん」の撮影会を開催! ●「近江鉄道ミュージアム」リニューアルオープン リニューアルオープン記念セレモニーを開催! ●グッズ販売 近江鉄道グッズ、「駅長がちゃこん」グッズを新発売! ●臨時シャトル電車の運行 当日はこども運賃が1日無料 彦根駅〜八日市駅間で臨時シャトル電車を運行、近江鉄道全線のこども(小学生以下)運賃が1日無料! ●八日市駅のベンチに「駅長がちゃこん」のシールを貼ろうイベント(事前申込制) 八日市駅に新しく設置したホームベンチに「駅長がちゃこん」のシールを貼って思い出を作りませんか? 詳細は、以下のとおりです。 画像2: ゲストの南田 裕介さん 【「ガチャコンまつり2025 in 東近江市」について】 1. 開催日時 2025年5月24日(土) 10:00〜14:30 (雨天決行、荒天中止) ※イベントを中止する場合は、当日7:00に当社ホームページ ( https://www.ohmitetudo.co.jp/railway/ )でお知らせします。 2. 開催場所 (1)八日市ほんまち商店街 (八日市駅から徒歩3分) (2)アル・プラザ八日市 1階セントラルコート (八日市駅から徒歩3分) (3)八日市本町・駅前土地区画1号公園 (ほんまち商店街から徒歩1分) (4)八日市駅 3. 入場料 無料 画像3: 「ガチャコンまつり2025 in 東近江」会場マップ 4. 主なイベント内容 [1]八日市ほんまち商店街 ■ミニ電車の乗車体験 【開催時間】10:00〜12:00 13:00〜14:30 (受付は14:00まで) 【料金】 無料 ※混雑状況により整理券を配布する場合があります。 ■ステージイベント 「南田 裕介さんトークショー」 テレビなどで活躍されているホリプロマネージャー南田 裕介さんに近江鉄道の魅力、鉄道の魅力を語っていただきます。 【開催時間】10:30〜11:00 ※八日市ほんまち商店街での開催時間 ■近江鉄道グッズ販売 近江鉄道100形 ショルダーバック 価格:1,500円(税込) 仕様:縦20cm×横16.5cm 厚さ4.5cm 画像4: ショルダーバック 近江鉄道電車イラスト巾着袋 価格:600円(税込) 仕様:縦19.5cm×横15cm 画像5: 電車イラスト巾着袋 駅長がちゃこんA4&A5クリアファイルセット 価格:500円(税込) 仕様:A4サイズ 1枚 A5サイズ 1枚 画像6: クリアファイルセット ■鉄道各社販売・PRブース ■沿線市町特産品販売・PRブース [2]アル・プラザ八日市 1階セントラルコート ■制服体験 当社駅員・運転士の制服(大人用、こども用)を着用しての撮影会を実施します。 【開催時間】10:00〜13:30 ■「はとっぴー」・「駅長がちゃこん」撮影会 平和堂イメージキャラクター「はとっぴー」と近江鉄道マスコットキャラクター「駅長がちゃこん」が登場し、撮影会を実施します。 【開催時間】(1)10:30〜11:00 (2)11:30〜12:00 (3)13:00〜13:30 ■ステージイベント 「南田 裕介さんトークショー」 テレビなどで活躍されているホリプロマネージャー南田 裕介さんに近江鉄道の魅力、鉄道の魅力を語っていただきます。 【開催時間】14:00〜14:30 ※アル・プラザ八日市での開催時間 [3]八日市本町・駅前土地区画1号公園 ■おうみマルシェ 『参加団体と内容』 ・「くにうみ醸造所」「彦根麦酒」によるクラフトビールの販売 ・「大凧会館」によるミニ凧作成体験 ・鳥居本のまちおこしと竹林整備を実施する団体「T63」による竹細工体験 その他、飲食販売などを実施します。 [4]八日市駅 ■「近江鉄道ミュージアム」リニューアルオープン 記念セレモニー 【開催時間】9:30〜 【開催場所】近江鉄道ミュージアム 【備考】 一般の方の入場は10:00からとなります。 ■八日市駅ホームベンチに「駅長がちゃこん」のシールを貼ろう!(事前応募制) 八日市駅に新しく設置したホームベンチに「駅長がちゃこん」のシールを貼って思い出を作ってみませんか? 【開催時間】11:00〜11:30 【募集人数】16名(応募多数の場合は抽選となります。) 【参加条件】近江鉄道線沿線5市5町に在住の小学生の方 (彦根市・近江八幡市・甲賀市・東近江市・米原市 日野町・愛荘町・豊郷町・甲良町・多賀町) 【申込方法】近江鉄道ホームページの申込フォームよりお申込みください。 【募集締切】2025年5月14日(水)まで 【当選発表】2025年5月16日(金)に当選された方に当選通知メールをお送りします。 [5]会場周遊イベント ■「駅長がちゃこん」を探せ!デジタルスタンプラリー 会場内に隠れている「駅長がちゃこん」を探して二次元コードを読み込むと、デジタル地域コミュニティ通貨「ビワコ」をゲット!集めた「ビワコ」で、近江鉄道オリジナルノベルティ(先着500名)をプレゼントします。 【開催時間】10:00〜14:30 【スポット】(1)八日市駅改札口 (2)ほんまち商店街 (3)アル・プラザ八日市 1階セントラルコート (4)おうみマルシェ会場 【参加方法】(1)二次元コードからスマートフォンアプリをダウンロード (2)それぞれのスポットにある「駅長がちゃこん」の二次元コードを アプリで読み取り (3)4か所すべてを集めてアプリからSNSに投稿 (4)ほんまち商店街内のデジタルスタンプラリー受付にある 二次元コードを読み込みノベルティをプレゼント 5. アクセス (1)臨時シャトル列車の運行 彦根駅と八日市駅間のアクセス向上のため、イベント開催時間中に臨時シャトル電車を運行します。 【停車駅】 彦根駅から八日市駅間の各駅に停車します。 ※運行区間の途中駅で乗り降りいただけます。 【乗車料金】フリーきっぷなどの乗車券または運賃が必要となります。 【時刻表】 各駅の発車時刻は下記をご覧ください。 ■彦根駅→八日市駅 画像7: 下り時刻表 ■八日市駅→彦根駅 画像8: 上り時刻表 (2)こども運賃無料 「ガチャコンまつり」に合わせ、開催当日は近江鉄道線全線のこども(小学生以下)運賃が1日無料となります。乗車券は購入せず、そのままご乗車ください。 (3)会場までのアクセス <京阪神エリアからお越しの方> JR「近江八幡駅」で近江鉄道線に乗り換え「八日市駅」下車(近江八幡駅から約20分) <北陸・中京エリアからお越しの方> JR「米原駅」又はJR「彦根駅」で近江鉄道線に乗り換え「八日市駅」下車(彦根駅から約35分) ※会場には駐車場はございません。ご来場は公共交通機関をご利用ください。 近隣施設への駐車は施設の方のご迷惑となりますのでご遠慮願います。 6. その他 ・諸事情により各イベントの内容、開催時間、出演者が変更または中止になる場合があります。 最新情報は当社ホームページにてご確認ください。 ・マスコミ等による取材や撮影を実施する場合があります。撮影した動画や画像は、当日の様子としてモザイク処理等を施さずに、報道または宣伝のために公開する場合があります。 7. 共催・協力 【共催】東近江市 【協力】本町商店街、一般社団法人東近江市観光協会、 株式会社平和堂 アル・プラザ八日市、かかわりファクトリー滋賀推進協議会 ◇お客さまからのお問合せ先 近江鉄道株式会社 鉄道部 TEL:0749-22-3303(平日8:40〜17:20) ▼「ガチャコンまつり2025 in 東近江市」について https://www.ohmitetudo.co.jp/railway/gatyakonmatsuri2025 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press |
|
|
|
|