近江鉄道(@Press) 2025-07-17 15:00:00 |
近江鉄道株式会社(本社:滋賀県彦根市、代表取締役社長:藤井 高明)は、2025年7月19日(土)から8月31日(日)の夏休み期間中、こども向けのフリーきっぷ「夏休みこども10円1デイパス」を発売します。
このパスは、こども10円で近江鉄道線(電車)全線が1日乗り降り自由となる大変お得なきっぷです。 また、パス発売に合わせて、こども向けのなぞとき「近江鉄道なぞめぐり」も開催します。 彦根駅、八日市駅、貴生川駅、近江八幡駅の4駅に設置された二次元コードを読み取って謎解きに挑戦し、手がかりを集めて1つの合言葉を完成させます。その合言葉を対象駅の駅員に伝えると「近江鉄道オリジナルノベルティ」をプレゼントします。 今年の夏休みは、電車に乗って沿線を巡り、楽しい思い出を作りませんか。 詳細は、参考のとおりです。 画像1: 「夏休みこども10円パス」チケット見本 【参考】 1. 「夏休みこども10円1デイパス」について (1) 発売期間 2025年7月19日(土)〜2025年8月31日(日)の毎日発売 ※発売当日限り有効 (2) 発売価格 こども10円 ※大人料金の設定はございません。 (3) 対象 小学生以下のお子さま ※未就学児はおとな同伴の場合、おとな1人に対して未就学児2人まで無料です。 (4) 内容 近江鉄道線(電車)全線1日乗り降り自由 (5) 発売箇所 米原駅、彦根駅、彦根口駅、高宮駅、スクリーン駅、愛知川駅、八日市駅、日野駅、水口駅、水口城南駅、貴生川駅、新八日市駅、平田駅、近江八幡駅 ※駅窓口の営業時間の詳細はホームページを確認ください。 https://www.ohmitetudo.co.jp/railway/ride/station/ ※無人駅利用時の購入方法 有人駅で降車:降車駅の改札で購入 無人駅で降車:乗換駅または降車駅で乗務員から購入 (6) その他 ・乗車券の払いもどしはできません。 ・おとなの方がご一緒にご利用される場合は、近江鉄道線(電車)全線1日乗り降り自由のフリーきっぷ「1デイスマイルチケット(金・土・日・祝日限定、900円)」がお得です。 2. こども向けなぞとき「近江鉄道なぞめぐり」について (1) 開催期間 2025年7月19日(土)〜2025年8月31日(日) (2) 対象駅 彦根駅、八日市駅、貴生川駅、近江八幡駅 (3) 参加方法 ・1 対象駅に設置している二次元コードを読み込み、謎を解いて手がかりを集める。 ※謎解きは、どこの対象駅から始めても問題ありません。 ・2 対象駅で集めた手がかりから、1つの合言葉を完成させる。 ・3 合言葉を対象駅の駅員に伝えると、「近江鉄道オリジナルノベルティ」をプレゼント。 (4) 所要時間 4時間〜7時間程度(電車移動時間含む、各駅の謎解きは5分〜15分程度) (5) 対象者 どなたでもご参加できます。 (6) 参加料金 無料 ※対象駅までの交通費等は各自でご負担ください。 (7) 持ち物 ・スマートフォンまたはタブレット ※二次元コードが読み取り可能で、Web接続が可能な機器が必要です。 ※通信費はお客さまのご負担となります。 ・タッチペンまたはメモ用紙と筆記具 (ご準備いただくと謎解きをスムーズに進めることができます。) ※対象駅にメモ用紙や筆記具は準備しておりません。 (8) 注意事項 ・歩きながらの謎解きやスマートフォン操作は大変危険ですのでおやめください。 ・制限時間はございません。 ・複数日にわたっての、なぞめぐりも可能です。 ・謎解きの問題、解答をブログやSNSなど、インターネット上で公開することは固くお断りします。 ・謎解き参加中に事件、事故、盗難などが発生した場合でも主催者は一切責任を負いかねます。 ・予告なく本企画内容の変更、休止、中止とさせていただく場合がございます。 ◇お客さまからのお問合せ先 近江鉄道株式会社 鉄道部 TEL:0749-22-3303(平日8:40〜17:20) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press |
|
|
|
|