NEWS RELEASE:JR&私鉄    5
No.2047 【JR西】WESTERがJR九州の全駅に対応、web遅延証明書の取得も可能に
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2025-11-19 02:00:13
   JR    News                ミライ
 JR西日本グループ Release        もっとつながる。未来が動き出す

                          2025年11月17日
                          西日本旅客鉄道株式会社

WESTERアプリが大きくパワーアップ!
〜JR九州全駅での「マイ駅」登録・列車走行位置表示を開始!
 さらに、「列車運行情報」からWeb遅延証明書の取得が可能に!〜

 西日本旅客鉄道株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:倉坂昇治)が提供する移動生活ナビアプリ『WESTER』は、2025年11月17日(月)のアップデートにより、JR九州全駅での「マイ駅」登録が可能となりました。さらに、ご利用の多いweb遅延証明書が、「列車運行情報」画面から直接取得できるよう改善しました。
是非、最新のWESTERアプリをインストールいただき、便利な機能をご体験ください!

WESTER「マイ駅」機能のご紹介
お客様が、お気に入りの駅・電停を「マイ駅」に登録することで、その駅の発車標情報時刻表駅設備情報等をアプリホーム画面から簡単にご確認いただけます。

 ※「マイ駅」は、お気に入りの駅を3駅までご登録いただけます。

NEWS JR九州全駅が「マイ駅」登録の対象に!列車走行位置も連携!
 JR九州の全駅(23路線595駅)が「マイ駅」登録の対象となり、駅の発車標情報や時刻表、駅設備情報などが、WESTERアプリホーム画面から簡単に確認できるようになりました。また、列車走行位置の機能も連携し、乗りたい列車の遅れ情報も簡単に確認できるようになりました。
 WESTERアプリは、九州エリアの皆様にも、安心なご移動をサポートいたします。

NEWS web遅延証明書が「列車運行情報」から直接取得できるように!
 これまで、WESTERアプリの「便利サービス」アイコンの中にあった「Web遅延証明書」機能が、「列車運行情報」アイコンの中にお引越し。列車の運行情報とセットで簡単に確認できるようになりました。列車の遅れの確認中に、その場で遅延証明書を取得いただくことができ、大変便利です。

※上記の遅延証明書の機能改善について、Android端末をご利用のお客様につきましては、段階的に最新のアプリを配信するため、アプリ更新が可能となるまでお時間を頂戴する場合がございます。順次ご利用いただけるようになりますので、更新可能となるタイミングまでお待ちください。
撮影日:
撮影場所:
キャプション:
画像サイズ: 826×2214(39%表示)