NEWS RELEASE:JR&私鉄    5
No.1906 【JR西】10/14-2/28「くろしお」60周年で車内おもてなしとグッズ販売
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2025-10-02 02:53:37
   JR    News                ミライ
 JR西日本グループ Release        もっとつながる。未来が動き出す

                          2025年10月 1日
                          西日本旅客鉄道株式会社

           〜特急くろしお60周年記念〜
  車内でのおもてなしと地域企業と連携したオリジナルグッズを販売!

 「特急くろしお」の運行開始60年を記念し、一部の「特急くろしお」において昭和40年代の車掌制服をモチーフにした記念制服等を着用する取組みや、和歌山の地域企業と連携したオリジナルグッズを製作し、産直オンラインショップ「DISCOVER WEST mall」で販売(10月13日から予約開始)します。

1.車内でのおもてなし
(1)記念制服及び腕章の着用
 〇期 間 2025年10月14日(火)〜2026年2月28日(土)
 〇対 象 特急くろしお
      ※乗務の都合により、
       着用していない場合や普通列車等で着用する場合があります。
 〇内 容
  @ 記念制服
   昭和40年代に車掌が着用していた制服をモチーフにした記念制服です。
   懐かしさを感じられるデザインで、一部の車掌が着用します。
  A 記念腕章
   「381系くろしお」のヘッドマークをイメージしたオリジナルデザインで、車掌が左腕に着用します。

(2)車内チャイムの実施
 〇期 間 2025年10月14日(火)〜2026年2月28日(土)
 〇対 象 特急くろしお
 〇内 容 車内放送において「鉄道唱歌」を再生します。
      ※かつて381系車両で使用していたチャイムの録音です。
      ※運行状況等により、再生しない場合があります。

2.オリジナルグッズの概要
(1)特急くろしお60周年記念 ルアー(連携企業:GAN CRAFT)
 GAN CRAFTが展開するルアー「JOINTED CLAW178」を、紀勢本線を走行していた懐かしの「381系くろしお」とそのヘッドマークでデザイン
 〇商品・価格(2種類)
  鮎邪 JOINTED CLAW178(F) 各6,600円(税込)
  @381系くろしお(国鉄カラー)
  A381系くろしお(オーシャンブルー)
 〇予約受付期間
  10月13日(月・祝)〜10月31日(金)
   ※予約受付期間終了後、1ヶ月程度で商品発送予定

(2)特急くろしお60周年記念 クラフトビール(連携企業:NOMCRAFT Brewing)
 NOMCRAFT Brewingが展開するクラフトビールのラベルを、紀勢本線を走行していた懐かしの「381系くろしお」とそのヘッドマークでデザイン
 〇商品・価格(2種類)
  @4本セット(Lager2本、IPA2本) 3,400円(税込)
  A6本セット(Lager3本、IPA3本) 5,000円(税込)
 〇予約受付期間
  ・1回目 10月13日(月・祝)〜10月27日(月)
   ※商品発送は、10月28日(火)以降を予定
  ・2回目 11月10日(月)〜11月24日(月・祝)
   ※商品発送は、11月25日(火)以降を予定

(3)特急くろしお60周年記念 戻り苗(連携企業:ソマノベース)
 ソマノベースが展開する苗木の育成セット「戻り苗」の木鉢を、紀勢本線を走行していた懐かしの「381系くろしお」とそのヘッドマークでデザイン
 〇商品・価格(2種類)
  戻り苗 各16,500円(税込)
  @381系くろしお デザイン
  A特急くろしおヘッドマーク デザイン
 〇予約受付期間
  10月13日(月・祝)〜11月16日(日)
  <商品発送>
  ・10月13日〜10月31日の注文:11月下旬から順次発送
  ・11月1日〜11月16日の注文:12月上旬から順次発送

3.オリジナルグッズの連携企業について
(1)有限会社GAN CRAFT【代表取締役:平岩 孝典】
 有限会社GAN CRAFT(ガンクラフト)は、田辺市に本社を構える釣具メーカー。独創的なルアー開発に定評があり、特にバスフィッシング愛好家から高い支持を受けている。

(2)NOMCRAFT Brewing(株式会社CAMPS有田川)【代表取締役:金子 巧】
 NOMCRAFT Brewing(ノムクラフト・ブリューイング)は、有田川町に2019年設立されたクラフトビール醸造所。「クラフトビールでまちづくり」を掲げ、地域と連携しなが
らIPAを中心に多彩なビールを製造している。

(3)株式会社ソマノベース【代表取締役:奥川 季花】
 株式会社ソマノベースは、田辺市に拠点を置く林業系スタートアップ。2021年設立以来、「土砂災害による人的被害ゼロ」を目指し、苗木の育成キット「戻り苗」をはじめとする木製品の展開や森づくりや木育事業に取り組んでいる。

4.その他
 商品や予約に関する詳細は、JR 西日本公式産直オンラインショップ「DISCOVER WEST mall」を御確認ください。
撮影日:
撮影場所:
キャプション:
画像サイズ: 827×1169(39%表示)