NEWS RELEASE:全般      3
No.8577 【JR西com】8/1「バーチャル広島駅」リニューアルOPEN
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2025-07-26 03:17:22
                              2025年 7月25日
                   西 日 本 旅 客 鉄 道 株 式 会 社
                   株式会社JR西日本コミュニケーションズ

   路面電車がリアルに先駆け、バーチャル乗り入れ
   2025年8月1日(金)「バーチャル広島駅」リニューアルOPEN



 西日本旅客鉄道株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:倉坂 昇治)、株式会社JR西日本コミュニケーションズ(本社:大阪市北区、代表取締役社長:伊藤 義彦)は、2025年8月3日(日)に路面電車が広島駅中央アトリウム空間に乗り入れを開始することを記念し、リアルの広島新駅ビル「ミナモア」を再現・拡張したバーチャル・ステーション「バーチャル広島駅」の中央アトリウムフロアを2025年8月1日(金)にリニューアルオープンいたします。

 リニューアル後の中央アトリウムフロアには、リアルの広島駅と同様に広島電鉄の路面電車がバーチャルに乗り入れ、魅力あふれる広島の街の玄関口としての機能性を演出します。また、バーチャルならではの特別な演出として、広島地区の山陽線、呉線等で活躍する227系Red Wingも乗り入れ、リアルでは見ることのできない路面電車との並びもお楽しみいただけます。
 広島地区各所への「旅立ちの場」となる中央アトリウム空間をバーチャル上に再現した本フロアの機能性を生かし、今後バーチャル広島駅は様々な展開を予定しています。リアルとバーチャルが融合した新しい広島駅体験にぜひご期待ください。

 今回のリニューアルに伴い、7月29日(火)から7月31日(木)の間は中央アトリウムフロアへのアクセスが出来ません。あらかじめご了承ください。

バーチャル広島駅の中央アトリウムフロアが大幅アップデート!
 *伊藤注:添付画像をご覧下さい。

あなたのワールドがバーチャル広島駅とつながる!? 「ワールドクラフトコンテスト in V広島駅」を開催!
 バーチャル上であなたが作ったワールドが「バーチャル広島駅」とつながるチャンスです!毎回設定する募集テーマに即して制作いただき、見事入賞されたワールドをバーチャル広島駅からの「行き先」として公認。バーチャル広島駅から直接ワープできる特典を進呈します。

【ワールドクラフトとは】
 cluster内で自分だけのワールドをつくることができる機能です。Unityなどの外部アプリケーションを使用することなく、スマホだけでも簡単に自分だけのワールドを作成・アップロードすることができます。また、マルチプレイでフレンドと一緒に一つのワールドを作ることも可能です。 詳しくは、ワールドをつくる−ヘルプセンター | cluster(クラスター)をご確認ください。

■募集期間
 第1弾:2025年7月25日(金)〜2025年 8月24日(日)
 第2弾:2025年9月 1日(月)〜2025年10月 5日(日)

■募集テーマ
 第1弾:中央アトリウムフロアに乗り入れる列車
     (広島電鉄650形車両、227系Red Wing)の車内をイメージしたワールド
 第2弾:今回販売する鉄道車両クラフトアイテムを用いて
     広島地区をイメージしたワールド

■入賞特典
 バーチャル広島駅に受賞ワールドに繋がるワープを設置

■参加方法
 ‐cluster上で募集テーマに沿ったワールドを制作
 ‐XにワールドURL・ハッシュタグ「#V広島ワープ設置 #clusterお題企画」を添えて投稿

バーチャル広島駅を訪れてWESTERポイントをゲット! バーチャル広島駅WESTERスタンプラリー
 路面電車が広島駅中央アトリウム空間に乗り入れ開始することを記念し、「バーチャル広島駅」をめぐるWESTERスタンプラリーを実施します。この夏、バーチャルとリアル、2つの広島駅に足を運んで、WESTERポイントを手に入れよう!

■開催期間
 2025年8月1日(金)〜2025年8月31日(日)

■特典
 条件@クリア:WESTERポイント100ポイント
 条件Aクリア:WESTERポイント100ポイント

■参加条件
 ‐ 移動生活ナビアプリ「WESTER」をダウンロード
 ‐「cluster」ダウンロード
 ‐ WESTER ホーム画面にある「おトクに GO!」から
  「バーチャル広島駅スタンプラリー」にエントリー

■クリア条件
 条件@:WESTER内でバーチャル広島駅紹介動画の視聴&バーチャル広島駅内の3箇所から外部URLに遷移
 条件A:上記クリアのうえ、リアルの広島駅(中央アトリウム付近)を訪問


リアルとバーチャル双方の広島駅に関わる”中の人”(JR西日本社員)と広島電鉄社員による
バーチャルイベントを開催!


 バーチャル広島駅中央アトリウムフロアのリニューアルを記念して、2025年8月1日(金)19時より、リアルとバーチャル双方の広島駅に関わる「中の人」と広島電鉄の社員によるバーチャルイベントを開催!リアルとバーチャルの広島駅を知り尽くす「中の人」が、広島駅に纏わるココだけのネタをお話しします。バーチャルならではのインタラクティブなイベントをぜひお楽しみください。

■開催時間
 2025年8月1日(金)19:00〜

■場所
 バーチャル広島駅中央アトリウムフロア

■内容
 ‐227系10周年ラッピング制作秘話
 ‐広島電鉄とJR西日本車両の並走動画制作秘話
 ※内容は変更する場合がございます


「バーチャル広島駅」概要


 名  称  :バーチャル広島駅(英字表記:Virtual HIROSHIMA Station)
 事業主体  :JR西日本グループXRコンソーシアム
      (西日本旅客鉄道株式会社、株式会社JR西日本コミュニケーションズ)
 ワールド運営:クラスター株式会社
 公 開 期 間 :2025年3月17日〜 2026年3月下旬(予定)
 参 加 費 :無料(空間内のアイテム購入等は別途有料)

【参考】
◆アプリケーション「cluster」について
 「cluster」は、スマートフォンやパソコン、VR(Virtual Reality・仮想現実)機器など様々な環境からバーチャル空間に遊びに行くことができる、マルチプラットフォーム対応のバーチャルSNSです。音楽ライブや発表会などのイベントのほか、いつでも参加できるバーチャルワールドでチャットやゲームが楽しめます。
撮影日:
撮影場所:
キャプション:
画像サイズ: 826×1837(39%表示)