| 
			 <別紙>
        SL「大樹」×栃木県「いちご王国」コラボレーションイベント         「SL『大樹』でいちごづくし」の概要について
  1 ヘッドマークの掲出および車内装飾について (1)期間 1月20日(土)〜28日(日) (2)列車 SL「大樹」1〜6号
  2 「いちご王国」記念乗車証および硬券仕様特製記念乗車証の配付について (1)期日 1月20日(土)・21日(日) (2)列車 SL「大樹」1〜4号 「いちご王国」記念乗車証(共通)       SL「大樹」5〜6号 「いちご王国」記念乗車証と特製記念乗車証のセット
   ※記念乗車証と硬券仕様特製記念乗車証は座席数分しかございませんので、座席を指定   したSL座席指定券をお買い求めいただいたお客さまを対象とさせていただきます。
 
  【「いちご王国」記念乗車証の提示により受けられる特典について】  「いちご王国」記念乗車証の提示により、地元いちご農園において特典をご用意しております。 (1)だいもん苺園   1月20日(土)、21日(日)下今市駅構内SL展示館および鬼怒川温泉駅前広場に  おけるいちご販売の割引
  (2)日光ストロベリーパーク【要予約】   @場所 栃木県日光市芹沼3581(下今市駅からタクシーで約7分)   A時間 10:00〜15:30(最終受付)   B内容 通常30分のいちご狩り食べ放題を45分に時間を延長します。
  (3)花と緑の楽園日光花いちもんめ【要予約】   @場所 栃木県日光市小佐越坂の下800(鬼怒川温泉駅からバスで約13分)   A時間 9:00〜15:30(最終受付)   B内容 入園料といちご狩り30分食べ放題がセットになったチケットを、通常大       人2,100円から300円、小人1,700円・幼児1,200円から       それ     ぞれ200円割引します。  ※(2)、(3)の特典は1月20日(土)〜28日(日)までとなります。
  3 イベントの実施について (1)栃木県産「とちおとめ」の配付について   地元いちご農園にご協力いただき、栃木県産「とちおとめ」を車内で配付します。   @期日 1月20日(土)・21日(日)   A列車 SL「大樹」1〜6号(客車内)
  (2)地元いちご農園の出店について  【だいもん苺園】   @期日 1月20日(土)・21日(日)   A場所 下今市駅構内SL展示館 11:00〜16:00       鬼怒川温泉駅前広場    9:30〜15:00
   【花と緑の楽園日光花いちもんめ】   @日時 1月20日(土)・21日(日)9:30〜15:00   A場所 鬼怒川温泉駅前広場
  (3) パフォーマンスショーの実施について   @JA全農とちぎキャラクター「トチゴくん」の出演     1月20日(土) 鬼怒川温泉駅前広場 10:25〜 、13:45〜     1月21日(日) 下今市駅構内転車台広場 12:00〜 、15:25〜   A「バルーンパフォーマーみなみ」によるパフォーマンス     1月20日(土)・21日(日) 鬼怒川温泉駅前広場 10:00〜                             13:55〜     1月20日(土)・21日(日) 下今市駅構内転車台広場 12:10〜                               15:35〜
  以上
 
 
  <参考>
            栃木県「いちご王国」プロモーションについて
   栃木県では、いちごの生産量50年連続日本一が確実となり、名実ともに「いちご王国」となったことを契機に、デスティネーションキャンペーンとの連携を図りつつ、栃木県のブランド価値向上と県産いちごの更なる発展を図るため、県を挙げて「いちご王国」プロモーションを展開します。
  <プロモーションの主な内容> (1)「いちご王国・栃木の日」の宣言と記念セレモニーの開催 (2)集中プロモーションの実施 (3)協賛イベントの展開 (4)消費者に対する情報発信
  以上 
		 |