NEWS RELEASE:全般      3
No.7015 【鉄道ピクトリアル】6月号:<特集>山陽本線
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2021-04-21 01:40:23
株式会社電気車研究会
鉄道図書刊行会
http://www.tetsupic.com

鉄道ピクトリアル
THE RAILWAY PICTORIAL(c)
2021年6月号 Vol.71 6 通巻986
定価1000円[本体価格909円]

<特集>私鉄の夜行列車

■今月の話題
 山陽本線

 路線名称による山陽本線は神戸−門司間の534.4kmが主体となり,東海道本線に続くわが国屈指の幹線として,長く国鉄在来線における都市間輸送で重要な役割を果たしてきた.今日では神戸−下関間528.1kmはJR西日本,下関−門司間6.3kmはJR九州の路線となっている.神戸−下関間は明治期に私設鉄道として山陽鉄道が建設したもので,兵庫−明石間が1888(明治21)年11月の開業を皮切りに順次延伸を続け.1901(明治34)年5月に馬関(→下関)に達した.したがって,神戸−下関間は今年全線開通120周年ということになる.一方,下関−門司間はわが国最初の鉄道海底トンネルとして知られる関門トンネルの完成により1942(昭和17)年に結ばれた区間である.長い歴史に育まれた沿線では,昭和の関門トンネルはもとより,トンネルや橋梁など明治期以来の価値の高い構造物も多く見られる.
 近代における山陽本線は,東海道本線と同様に関東から関西,九州を結ぶ一大幹線として,さまざまな列車が行き交い,趣味の視点からも大きな注目を集めてきた.中長距離の急行・特急,夜行寝台列車,さらに山陰や四国連絡を担う客車,気動車,電車と多彩な優等列車の運転網の興味は東海道本線を上回るほどの魅力を有していた.山陽新幹線が1972(昭和47)年に岡山,1975(昭和50)年に博多まで開業後は,在来線は旅客輸送ではもっぱら関西や岡山,広島の都市圏輸送に移行し,こうした面白味のある列車や運転形態は見られなくなったが,貨物輸送ではJR貨物の長大貨物列車が数多く設定され,幹線の面目を保っている.沿線屈指の難所「セノハチ」,瀬戸内海沿いの風光明媚な沿線風景は,行き交う列車こそ変貌を遂げているが,鉄道史に関わる史跡など,新たな発見も多く,趣味的な味わいは今も健在である.


■表  紙 大畠瀬戸を行くEF210牽引の貨物列車………………浜村 正宏
  神代−大畠 2016-6-10

■グ ラ フ
西の大動脈は今(1〜8頁ページ)
        岡本文彦・森田 宏・佐藤利生・森 友紀・井上英樹
  ………………岡本博之・沼尾吉晃・柴田康敬・山中 茂・仮屋昭典
        西 和之・藤澤 学・赤座安彦・伊藤俊郎・瀬良正憲
        浜村正弘・金子 聡・平井秀和・与野正樹
思い出の山陽本線(100〜107ページ)
        星 晃・中村卓之・太田正行・石田和明・真鍋裕司
  ………………田邊洋夫・小林武・藤木正成・石原裕紀・飯塚卓治
        岸 孝・和田康之・白井明王ほか
              *
絵葉書で回顧する昔日の山陽本線………………所蔵と解説:白土貞夫…27
山陽路における初期の列車指定自由席特急券
 …………………………………………………所蔵と解説:長谷川優一…32
山陽地区における115系電車の足跡 ………………………構成:編集部…34
2017年に消えた山陽本線最古の駅舎 有年駅………………高見 彰彦…40
写真帖・絵葉書に見る山陽路の機関庫…………所蔵と解説:三宅俊彦…43
              *
Pictorial Color Gallery もうひとつのロクロク……………今泉博之…97
 ┌JRグループ2021.3.13ダイヤ改正から/JR北海道キハ ┐
 │261系5000番代「ラベンダー」編成/しなの鉄道SR1系 │
 │200番代(一般車)営業開始/JR東日本水郡線全線開通」├─ 108〜112
 └上田電鉄別所線1年5ヵ月ぶりに全線開通ほか     ┘
トピック・フォト(各地・関東・中部・関西) …………………………113
2021年4月19日オープン小田急電鉄ロマンスカーミュージアム公開
  ……………………………………………………構成:編集部…120
連載・昭和の鉄景(第54回) …………………………椎橋俊之…134

■本 文
今月の話題:山陽本線…………………………………………編 集 部… 9
山陽本線をめぐる路線形成……………………………………小西 純一…10
鉄道の話題………………………………………………………編 集 部…26
山陽本線の路線改良と主要駅構内配線の今昔………………祖田 圭介…46
往年の山陽本線優等列車ピックアップ………………………寺本 光照…56
115系3000番代活躍の歴史と現況 ……………………………日 向 旭… 83
鉄道技術との60年6─京急との付き合い その2……………曽 根 悟…122
船坂隧道から三石煉瓦洪渠群の鉄道遺産
 ─煉瓦の町の煉瓦アーチ橋競演─……………………… 三宅 俊彦…126
JR九州 佐世保車両センターの話題…………………………宮川 浩一…132
書評(675)『明治日本と鉄道─近代的鉄道政策の形成
  ………………………………………………………………三木 理史…135
3月のメモ帳 …………………………………………………………………136
読者短信・情報ファイル…………………………………………………… 137
後部車から…………………………………………………………………… 140
撮影日: 2016年06月10日
撮影場所: 神代−大畠
キャプション: 大畠瀬戸を行くEF210牽引の貨物列車………浜村 正宏
画像サイズ: 525×750(61%表示)